ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4395049
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

三度目の正直!白毛門 ついでに朝日岳まで

2022年06月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:22
距離
14.0km
登り
1,803m
下り
1,798m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:09
休憩
1:13
合計
10:22
8:16
8:16
119
10:15
10:15
70
11:25
11:26
59
12:25
12:52
5
12:57
12:57
63
14:00
14:11
58
15:09
15:09
2
15:11
15:22
48
16:10
16:21
35
16:56
17:00
80
18:20
18:28
5
登りは白毛門で小休止をして、昼食は笠ヶ岳でとりました。各山のピークでも軽食をとったり写真撮影で時間をとりました。白毛門からの下りは、ほとんど休み無しです。
天候 くもり/晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の駐車場は、平日なので余裕があります。8時頃付いて、20番目くらいでした。
コース状況/
危険箇所等
梅雨の合間でしたから、所々ぬかるんでいました。登山道の木や岩が滑るほどではありませんでした。
笠ヶ岳へ向かう途中に残雪がありますが、アイゼン等は必要ありません。
駐車場は8時頃でこの程度
2022年06月13日 08:10撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3
6/13 8:10
駐車場は8時頃でこの程度
こちらが登山口です。雨が多かったせいか、ちょっとした川になっていました。
2022年06月13日 08:10撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 8:10
こちらが登山口です。雨が多かったせいか、ちょっとした川になっていました。
馬蹄形は私には絶対無理だと、今日分かりました…。
2022年06月13日 08:14撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 8:14
馬蹄形は私には絶対無理だと、今日分かりました…。
ここから急登の始まりです。
2022年06月13日 08:18撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 8:18
ここから急登の始まりです。
花を見つけながら登ります。今年初の花をたくさん楽しめました。
2022年06月13日 08:28撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 8:28
花を見つけながら登ります。今年初の花をたくさん楽しめました。
スタート時は、谷川の頭に雲がかかってました。
2022年06月13日 08:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 8:39
スタート時は、谷川の頭に雲がかかってました。
ロープが出てきました。
2022年06月13日 08:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 8:41
ロープが出てきました。
最初に見えた滝(この後に見える滝と勘違いしていました)
2022年06月13日 08:48撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 8:48
最初に見えた滝(この後に見える滝と勘違いしていました)
谷川岳ロープウェイ 今日はあまり客がいなそうです。
2022年06月13日 08:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 8:50
谷川岳ロープウェイ 今日はあまり客がいなそうです。
2022年06月13日 08:52撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 8:52
けっこう太い倒木
2022年06月13日 09:12撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 9:12
けっこう太い倒木
立派な根元の檜
2022年06月13日 09:14撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 9:14
立派な根元の檜
登山道に日光が差し込んできました。日向は暑そう…
2022年06月13日 09:20撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 9:20
登山道に日光が差し込んできました。日向は暑そう…
2022年06月13日 09:22撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 9:22
こちらがいつも見ていた滝でした。
2022年06月13日 09:24撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 9:24
こちらがいつも見ていた滝でした。
2022年06月13日 09:29撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 9:29
途中にこういう表示あり
2022年06月13日 09:37撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 9:37
途中にこういう表示あり
でかい岩ですが、こういう所にはロープや鎖があります。
2022年06月13日 10:08撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 10:08
でかい岩ですが、こういう所にはロープや鎖があります。
ここは鎖
2022年06月13日 10:11撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 10:11
ここは鎖
白毛門が見えてきました。
2022年06月13日 10:15撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 10:15
白毛門が見えてきました。
今年初のイワカガミ
2022年06月13日 10:16撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
6/13 10:16
今年初のイワカガミ
松ノ木沢の頭からの白毛門。過去2回はここで撤退しました。
2022年06月13日 10:17撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
6/13 10:17
松ノ木沢の頭からの白毛門。過去2回はここで撤退しました。
松ノ木沢の頭からの谷川岳。だんだん雲が取れてきました。
2022年06月13日 10:17撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
6/13 10:17
松ノ木沢の頭からの谷川岳。だんだん雲が取れてきました。
さらに武能岳方面
2022年06月13日 10:17撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 10:17
さらに武能岳方面
タムシバの名残
2022年06月13日 10:18撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 10:18
タムシバの名残
サラサドウダンかな?
2022年06月13日 10:24撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 10:24
サラサドウダンかな?
オオカメノキか?
2022年06月13日 10:25撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 10:25
オオカメノキか?
白毛門頂上への最後のルートも、けっこうな急登みたいです。
2022年06月13日 10:36撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
6/13 10:36
白毛門頂上への最後のルートも、けっこうな急登みたいです。
榛名山の奥に富士山を見つけました。この写真だと分からないかなぁ?
2022年06月13日 10:37撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 10:37
榛名山の奥に富士山を見つけました。この写真だと分からないかなぁ?
2022年06月13日 10:38撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 10:38
一ノ倉を中心に正面から
2022年06月13日 10:43撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 10:43
一ノ倉を中心に正面から
2022年06月13日 10:44撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 10:44
2022年06月13日 10:45撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 10:45
笠ヶ岳や朝日岳が見えてきました。(後で朝日岳はもっと奥であることが判明)
2022年06月13日 11:15撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3
6/13 11:15
笠ヶ岳や朝日岳が見えてきました。(後で朝日岳はもっと奥であることが判明)
2022年06月13日 11:16撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 11:16
白毛門1,720m 到着、群百64座目!やっと来られました。でも、今回も途中でルーファイをミスして、藪こぎをしながら正規ルートに戻るというアクシデントがありました。
2022年06月13日 11:24撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
6/13 11:24
白毛門1,720m 到着、群百64座目!やっと来られました。でも、今回も途中でルーファイをミスして、藪こぎをしながら正規ルートに戻るというアクシデントがありました。
朝日岳まで130分……何とか行けると決断し、行ってみることにします。
2022年06月13日 11:24撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 11:24
朝日岳まで130分……何とか行けると決断し、行ってみることにします。
笠ヶ岳をバックにパチリ!山頂にいた方に撮っていただきました。ありがとうございます。この後、笠ヶ岳へ向かいます。
2022年06月13日 11:26撮影 by  Canon EOS M100, Canon
5
6/13 11:26
笠ヶ岳をバックにパチリ!山頂にいた方に撮っていただきました。ありがとうございます。この後、笠ヶ岳へ向かいます。
この時は、奥に見える山が朝日岳だと勘違いしていたので、何とか行けると思ってしまいました…。この勘違いで、下山したときはバテパテでした。
2022年06月13日 11:28撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 11:28
この時は、奥に見える山が朝日岳だと勘違いしていたので、何とか行けると思ってしまいました…。この勘違いで、下山したときはバテパテでした。
雪渓あらわる!つぼ足でOK
2022年06月13日 11:30撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 11:30
雪渓あらわる!つぼ足でOK
ショウジョウバカマが、ちらほら出てきました。
2022年06月13日 11:31撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 11:31
ショウジョウバカマが、ちらほら出てきました。
2022年06月13日 11:34撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 11:34
ここは、まだけっこう咲いてます。
2022年06月13日 11:45撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 11:45
ここは、まだけっこう咲いてます。
2022年06月13日 11:46撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 11:46
2022年06月13日 11:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 11:50
シャクナゲはもう終わりですね。
2022年06月13日 11:59撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 11:59
シャクナゲはもう終わりですね。
2022年06月13日 12:00撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 12:00
笠ヶ岳への道も急登に見えます。
2022年06月13日 12:01撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 12:01
笠ヶ岳への道も急登に見えます。
もう少し
2022年06月13日 12:20撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 12:20
もう少し
笠ヶ岳到着!
2022年06月13日 12:28撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 12:28
笠ヶ岳到着!
群百65座目!笠ヶ岳1,852m
2022年06月13日 12:45撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3
6/13 12:45
群百65座目!笠ヶ岳1,852m
笠ヶ岳からの谷川 左奥には浅間が少し見えてます。さらに奥にうっすら見えるのは八ヶ岳かな?
2022年06月13日 12:48撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 12:48
笠ヶ岳からの谷川 左奥には浅間が少し見えてます。さらに奥にうっすら見えるのは八ヶ岳かな?
笠ヶ岳から見える山々 奥に見えるは苗場山
2022年06月13日 12:48撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 12:48
笠ヶ岳から見える山々 奥に見えるは苗場山
新潟の田んぼが遠くに見えます。
2022年06月13日 12:49撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 12:49
新潟の田んぼが遠くに見えます。
天神平スキー場の先に小野子山や榛名山、左の方に子持山。
2022年06月13日 12:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 12:50
天神平スキー場の先に小野子山や榛名山、左の方に子持山。
こちらは赤城山
2022年06月13日 12:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 12:50
こちらは赤城山
これは上州武尊
2022年06月13日 12:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 12:50
これは上州武尊
手前が至仏で奥が燧ヶ岳
2022年06月13日 12:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 12:50
手前が至仏で奥が燧ヶ岳
左のとんがっているのが尾瀬の笠ヶ岳で、奥の方に高くそびえているのが日光白根か?
2022年06月13日 12:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 12:50
左のとんがっているのが尾瀬の笠ヶ岳で、奥の方に高くそびえているのが日光白根か?
あの奥に見えるのが朝日岳だと思っていたので、意気込んで笠ヶ岳を出発したんですけどねぇ……。少しでも身軽にして歩くために、ザックは笠ヶ岳にデポしておきました。
2022年06月13日 12:50撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 12:50
あの奥に見えるのが朝日岳だと思っていたので、意気込んで笠ヶ岳を出発したんですけどねぇ……。少しでも身軽にして歩くために、ザックは笠ヶ岳にデポしておきました。
笠ヶ岳から少し下ったところにある避難小屋
2022年06月13日 12:58撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 12:58
笠ヶ岳から少し下ったところにある避難小屋
ルートが見えます。
2022年06月13日 13:12撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 13:12
ルートが見えます。
アップダウンの苦手な私としては、三つ目くらいのピークなら何とか行けると思いつつ歩いて行くと…
2022年06月13日 13:16撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 13:16
アップダウンの苦手な私としては、三つ目くらいのピークなら何とか行けると思いつつ歩いて行くと…
さらにその先に見えてきたのが本物の朝日岳。
まだまだ遠い……。たどり着くか心配しながらも、群百3座登頂のために意地で歩き続けました。
2022年06月13日 13:26撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 13:26
さらにその先に見えてきたのが本物の朝日岳。
まだまだ遠い……。たどり着くか心配しながらも、群百3座登頂のために意地で歩き続けました。
最後の登りも急に見えます。
2022年06月13日 13:33撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 13:33
最後の登りも急に見えます。
でも、朝日岳まで足を伸ばしたおかげで見られたのが、このウスユキソウ。
2022年06月13日 13:56撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 13:56
でも、朝日岳まで足を伸ばしたおかげで見られたのが、このウスユキソウ。
2022年06月13日 14:00撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 14:00
本日群百3座目、累計66座目の朝日岳1,945m にバテバテで到着!
2022年06月13日 14:02撮影 by  Canon EOS M100, Canon
7
6/13 14:02
本日群百3座目、累計66座目の朝日岳1,945m にバテバテで到着!
振り返って笠ヶ岳とその奥に谷川岳。
2022年06月13日 14:03撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
6/13 14:03
振り返って笠ヶ岳とその奥に谷川岳。
笠ヶ岳のアップ すごく遠くに感じます。
2022年06月13日 14:03撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 14:03
笠ヶ岳のアップ すごく遠くに感じます。
2022年06月13日 14:03撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 14:03
2022年06月13日 14:04撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 14:04
越後方面の山は、手前の山に隠れてしまいました。
2022年06月13日 14:04撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 14:04
越後方面の山は、手前の山に隠れてしまいました。
たぶん平ヶ岳のほう
2022年06月13日 14:04撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 14:04
たぶん平ヶ岳のほう
頂上に石仏あり
2022年06月13日 14:04撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
6/13 14:04
頂上に石仏あり
祠も
2022年06月13日 14:04撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
6/13 14:04
祠も
このシャクナゲは元気でした。
2022年06月13日 14:07撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 14:07
このシャクナゲは元気でした。
エーデルワ〜イス♪
2022年06月13日 14:07撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 14:07
エーデルワ〜イス♪
笠ヶ岳へ戻りました。ザックも無事でした。
2022年06月13日 15:12撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 15:12
笠ヶ岳へ戻りました。ザックも無事でした。
振り返って朝日岳。あんなところから戻ってきたんですねぇ。自分を褒めてあげたい。
2022年06月13日 15:12撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 15:12
振り返って朝日岳。あんなところから戻ってきたんですねぇ。自分を褒めてあげたい。
笠ヶ岳からだと越後の山々がよく見えます。どれがどれだか分かりませんが…。
2022年06月13日 15:12撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 15:12
笠ヶ岳からだと越後の山々がよく見えます。どれがどれだか分かりませんが…。
白毛門まで戻ってきました。もう一度山座同定
2022年06月13日 16:18撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 16:18
白毛門まで戻ってきました。もう一度山座同定
2022年06月13日 16:18撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 16:18
2022年06月13日 16:18撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 16:18
さあ〜て、時間も無いので下りますか。
2022年06月13日 16:20撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 16:20
さあ〜て、時間も無いので下りますか。
あそこまで下りると思うと不安になります。足の爪も痛くなってきたし……。
2022年06月13日 16:21撮影 by  Canon EOS M100, Canon
6/13 16:21
あそこまで下りると思うと不安になります。足の爪も痛くなってきたし……。
なんて思いながらも一歩ずつ歩き続ければ、ちゃんと帰ってこられるものですね。登山口の橋に到着!川の水で顔を洗いました。
2022年06月13日 18:25撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
6/13 18:25
なんて思いながらも一歩ずつ歩き続ければ、ちゃんと帰ってこられるものですね。登山口の橋に到着!川の水で顔を洗いました。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック ザックカバー 長袖シャツ 雨具 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット タオル グローブ 携帯 バッテリー 時計 サングラス ストック ナイフ カメラ

感想

 今まで白毛門には2回チャレンジしたのですが、2回とも松の木沢の頭で撤退していました。なので、梅雨の晴れ間にリベンジするべく、晴れの予報が出ていた13日に挑戦してきました。ついでに、群馬百名山3座登頂も狙って、朝日岳まで行ってみる登山計画をコンパスで提出しておいたのですが、寝坊のためスタートが2時間遅れとなり、タイトな日程になってしまいました。
 時間的にはギリギリかなと思ったのですが、笠ヶ岳まで疲れながらも登頂できたので、予定通り朝日岳まで登ってきました。予習不足で朝日岳のピークが分からなかったのもあって登ることに決めましたが、もし分かっていたらあきらめていたと思います。結果オーライでしたが、このところ運動不足だったため、体力的にはギリギリになってしまいました。ヤマレコに馬蹄形のレコが良く載っていますが、改めてそのすごさを感じました。
 久しぶりの山登りでしたが、群百の数を伸ばせて花も楽しめたので良い山行になりました。湿度も高くなくて雷雨の心配もしなくて良かったので、さらにラッキーでした。それにしても白毛門は急登がきつかったので、私としては1回登ればいいかなという感じです。頂上からの眺めは最高なんですけどね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら