ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4413152
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【二百名山68】鋸岳【山梨百94】

2022年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:54
距離
28.2km
登り
2,242m
下り
2,233m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:42
休憩
1:12
合計
9:54
4:41
7
スタート地点
4:48
4:48
114
6:42
6:55
25
7:46
7:49
82
9:11
9:16
17
9:33
9:39
14
9:53
10:22
13
10:35
10:40
19
10:59
11:05
49
11:54
11:56
19
12:15
12:17
25
12:42
12:43
106
14:29
14:29
6
14:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
韮崎駅からレンタカー
道の駅信州蔦木宿で車中泊
コース状況/
危険箇所等
タマヒュンな高度の有るところ、鎖やロープでよじ登る所は無い。長い長い林道と長く続く急な坂。体力勝負の山でした。
電車や車に載せれる自転車が欲しい。
その他周辺情報 道の駅信州蔦木宿につたの湯があります。この前入ったばかりなので、更に15分ほどの尾白の湯へ。ここはお湯が濃く(有馬温泉系)、露天からは甲斐駒と八ヶ岳が臨めます。
道の駅信州蔦木宿で車中泊。前夜21時頃に到着してビールを飲んで就寝。3:30起床で諸々準備。
かなりの台数がいましたが、静かに過ごせました。
2022年06月19日 04:05撮影 by  SOV40, Sony
10
6/19 4:05
道の駅信州蔦木宿で車中泊。前夜21時頃に到着してビールを飲んで就寝。3:30起床で諸々準備。
かなりの台数がいましたが、静かに過ごせました。
道の駅から30分程で駐車スペースに到着。最後のスペースに捩じ込む。全部で12台。出遅れだ。
2022年06月19日 04:41撮影 by  SOV40, Sony
9
6/19 4:41
道の駅から30分程で駐車スペースに到着。最後のスペースに捩じ込む。全部で12台。出遅れだ。
採石場ですかね。
2022年06月19日 04:44撮影 by  SOV40, Sony
6
6/19 4:44
採石場ですかね。
ここがゲート。ゲート前には駐車できません。
2022年06月19日 04:47撮影 by  SOV40, Sony
7
6/19 4:47
ここがゲート。ゲート前には駐車できません。
天気は上々。片道9kmの林道を歩く。
2022年06月19日 05:23撮影 by  SOV40, Sony
10
6/19 5:23
天気は上々。片道9kmの林道を歩く。
あんな上まで固めてる。治山治水は大変そうだ。
2022年06月19日 05:35撮影 by  SOV40, Sony
8
6/19 5:35
あんな上まで固めてる。治山治水は大変そうだ。
このY字は右です。間違える人が多いみたいです。
2022年06月19日 05:49撮影 by  SOV40, Sony
7
6/19 5:49
このY字は右です。間違える人が多いみたいです。
今さら立入禁止と言われても。。
2022年06月19日 05:53撮影 by  SOV40, Sony
7
6/19 5:53
今さら立入禁止と言われても。。
良く見るブルーシートの地点。自転車1台。
梯子を登ります。
2022年06月19日 05:55撮影 by  SOV40, Sony
8
6/19 5:55
良く見るブルーシートの地点。自転車1台。
梯子を登ります。
倒木と宙に浮いた道路。
2022年06月19日 06:09撮影 by  SOV40, Sony
9
6/19 6:09
倒木と宙に浮いた道路。
崩壊地点です。3,4箇所ありますが、その度に河原に降りて登って林道に復帰します。
2022年06月19日 06:18撮影 by  SOV40, Sony
12
6/19 6:18
崩壊地点です。3,4箇所ありますが、その度に河原に降りて登って林道に復帰します。
大きなジャングルジム
2022年06月19日 06:32撮影 by  SOV40, Sony
8
6/19 6:32
大きなジャングルジム
ようやく造林小屋。ここで久しぶりにヘルメット装着。
2022年06月19日 06:42撮影 by  SOV40, Sony
9
6/19 6:42
ようやく造林小屋。ここで久しぶりにヘルメット装着。
富士川の水源碑は見つからず。
2022年06月19日 07:16撮影 by  SOV40, Sony
7
6/19 7:16
富士川の水源碑は見つからず。
多分水源。顔をじゃぶじゃぶ。
2022年06月19日 07:18撮影 by  SOV40, Sony
9
6/19 7:18
多分水源。顔をじゃぶじゃぶ。
急坂を凌いで横岳峠。テント一張り。
ここからも急坂。
2022年06月19日 07:47撮影 by  SOV40, Sony
7
6/19 7:47
急坂を凌いで横岳峠。テント一張り。
ここからも急坂。
仙丈ヶ岳です。
2022年06月19日 08:03撮影 by  SOV40, Sony
7
6/19 8:03
仙丈ヶ岳です。
キツイ坂が延々と続く
2022年06月19日 08:32撮影 by  SOV40, Sony
6
6/19 8:32
キツイ坂が延々と続く
崖の際には
2022年06月19日 08:41撮影 by  SOV40, Sony
5
6/19 8:41
崖の際には
イワカガミたくさん
2022年06月19日 08:42撮影 by  SOV40, Sony
13
6/19 8:42
イワカガミたくさん
北岳と間ノ岳も見えてきました。
2022年06月19日 09:02撮影 by  SOV40, Sony
13
6/19 9:02
北岳と間ノ岳も見えてきました。
仙丈ヶ岳と一緒に
2022年06月19日 09:02撮影 by  SOV40, Sony
10
6/19 9:02
仙丈ヶ岳と一緒に
そして鋸岳の第一高点。
2022年06月19日 09:03撮影 by  SOV40, Sony
13
6/19 9:03
そして鋸岳の第一高点。
その前に三角点峰。三角点さま。は少し奥に。
2022年06月19日 09:12撮影 by  SOV40, Sony
10
6/19 9:12
その前に三角点峰。三角点さま。は少し奥に。
左側に嫌な雲が。ヤバイかも。
2022年06月19日 09:15撮影 by  SOV40, Sony
9
6/19 9:15
左側に嫌な雲が。ヤバイかも。
三角点峰を振り返って。そう、帰りは登り返し。
2022年06月19日 09:30撮影 by  SOV40, Sony
7
6/19 9:30
三角点峰を振り返って。そう、帰りは登り返し。
かなり下ってから第一高点へ。
2022年06月19日 09:32撮影 by  SOV40, Sony
9
6/19 9:32
かなり下ってから第一高点へ。
北沢峠から来たと言う三人のパーティー。
角兵衛沢を降りて行きました。
2022年06月19日 09:35撮影 by  SOV40, Sony
7
6/19 9:35
北沢峠から来たと言う三人のパーティー。
角兵衛沢を降りて行きました。
見た目ほど厳しくは無いけど、急なのでキツイ。
2022年06月19日 09:35撮影 by  SOV40, Sony
6
6/19 9:35
見た目ほど厳しくは無いけど、急なのでキツイ。
そして鋸岳登頂!バックは仙丈ヶ岳。
2022年06月19日 09:53撮影 by  SOV40, Sony
14
6/19 9:53
そして鋸岳登頂!バックは仙丈ヶ岳。
二百名山68座目。山梨百は94座目。
初の山梨百四天王。
2022年06月19日 09:53撮影 by  SOV40, Sony
19
6/19 9:53
二百名山68座目。山梨百は94座目。
初の山梨百四天王。
奥は甲斐駒ケ岳。
2022年06月19日 09:54撮影 by  SOV40, Sony
11
6/19 9:54
奥は甲斐駒ケ岳。
甲斐駒ケ岳と北岳、間ノ岳
2022年06月19日 09:58撮影 by  SOV40, Sony
8
6/19 9:58
甲斐駒ケ岳と北岳、間ノ岳
これを戻らないといけない。あわよくば鹿の窓なんて思ってたけど足が残って無かった。
2022年06月19日 10:12撮影 by  SOV40, Sony
9
6/19 10:12
これを戻らないといけない。あわよくば鹿の窓なんて思ってたけど足が残って無かった。
第二高点とかのルート。
2022年06月19日 10:15撮影 by  SOV40, Sony
8
6/19 10:15
第二高点とかのルート。
お昼を食べながら、三角点峰から付かず離れずだった方と山談義。
2022年06月19日 10:16撮影 by  SOV40, Sony
8
6/19 10:16
お昼を食べながら、三角点峰から付かず離れずだった方と山談義。
手前に雨乞岳、奥の八ヶ岳は雲のなか。
蓼科山は見えている。
2022年06月19日 10:20撮影 by  SOV40, Sony
5
6/19 10:20
手前に雨乞岳、奥の八ヶ岳は雲のなか。
蓼科山は見えている。
2022年06月19日 10:32撮影 by  SOV40, Sony
9
6/19 10:32
ちょっと休憩。見ると凄いんだけどなあ。
2022年06月19日 10:36撮影 by  SOV40, Sony
11
6/19 10:36
ちょっと休憩。見ると凄いんだけどなあ。
ピンクと黄色
2022年06月19日 10:41撮影 by  SOV40, Sony
6
6/19 10:41
ピンクと黄色
鳳凰のオベリスクみたい。雲が増えた。
2022年06月19日 11:00撮影 by  SOV40, Sony
9
6/19 11:00
鳳凰のオベリスクみたい。雲が増えた。
鹿に見えたので。
2022年06月19日 11:51撮影 by  SOV40, Sony
3
6/19 11:51
鹿に見えたので。
横岳峠。下りはまだまだ続くよ。
2022年06月19日 11:54撮影 by  SOV40, Sony
5
6/19 11:54
横岳峠。下りはまだまだ続くよ。
源流からは荒れた河原を進む。
ピンテを見つけながら。
2022年06月19日 12:19撮影 by  SOV40, Sony
7
6/19 12:19
源流からは荒れた河原を進む。
ピンテを見つけながら。
小屋に到着。一息付けたけど、ここからが苦難でした。
2022年06月19日 12:42撮影 by  SOV40, Sony
7
6/19 12:42
小屋に到着。一息付けたけど、ここからが苦難でした。
夏!
2022年06月19日 12:44撮影 by  SOV40, Sony
6
6/19 12:44
夏!
林道9.2kmです。長すぎる。
4月に登った男鹿岳の林道と同じくらいだけど、登山がキツかったのでかなりツライ。
2022年06月19日 12:44撮影 by  SOV40, Sony
10
6/19 12:44
林道9.2kmです。長すぎる。
4月に登った男鹿岳の林道と同じくらいだけど、登山がキツかったのでかなりツライ。
堰堤の上を歩く。両サイドは数m程の高さ。鹿の糞がありました。こんな所も歩くんだ。
2022年06月19日 12:48撮影 by  SOV40, Sony
8
6/19 12:48
堰堤の上を歩く。両サイドは数m程の高さ。鹿の糞がありました。こんな所も歩くんだ。
岩影にスズメバチの巣
2022年06月19日 13:05撮影 by  SOV40, Sony
6
6/19 13:05
岩影にスズメバチの巣
秋の走り
2022年06月19日 13:12撮影 by  SOV40, Sony
4
6/19 13:12
秋の走り
やっとのことでゲートに到着。
残り2km位から雷様がゴロゴロと断続的に。
2022年06月19日 14:29撮影 by  SOV40, Sony
8
6/19 14:29
やっとのことでゲートに到着。
残り2km位から雷様がゴロゴロと断続的に。
ただいま!
2022年06月19日 14:34撮影 by  SOV40, Sony
7
6/19 14:34
ただいま!
車に乗り込んだ途端に大粒の雨。
危機一髪。
2022年06月19日 14:38撮影 by  SOV40, Sony
9
6/19 14:38
車に乗り込んだ途端に大粒の雨。
危機一髪。
八ヶ岳は晴れて良く見えてました。
2022年06月19日 14:49撮影 by  SOV40, Sony
7
6/19 14:49
八ヶ岳は晴れて良く見えてました。
28.2km!キツかったはずだ。
お疲れさまでした。
9
28.2km!キツかったはずだ。
お疲れさまでした。
尾白の湯で汗を流して韮崎駅で車を返してからの打ち上げ。
2022年06月19日 17:26撮影 by  SOV40, Sony
14
6/19 17:26
尾白の湯で汗を流して韮崎駅で車を返してからの打ち上げ。
撮影機器:

感想

ようやく山梨百の四天王に手を付けました。
最初のターゲットは鋸岳。四天王の中では最も与し易しと思っていたら、やっぱり四天王。かなりキツイ山行となりました。ちゃっかり二百名山もカウントアップ。

そろそろ四天王に行かないと、と思っていましたが、天気の良い日に万全で挑みたい。天気予報を睨め続けていたら木曜日頃に日曜の予報が好天に変わった😄

レンタカーとか特急とかをドタバタと予約。レンタカーは軽のTANTOをチョイス。シートを倒すと段差は多少有るもののフラットになります。マットを使えばほぼフルフラットに変身。登山口近くの道の駅で車中泊をしました。3:30に起床して食事や準備。登山口へのゲート近くの駐車スペースには4:30過ぎには着いたのに、既にたくさんの車が。完全に出遅れ。全部で12台。途中で追い抜いた人はイワナ釣りだとか。駐車スペースは釣り人との競争にもなります。車の数の割に人が少なく、横岳峠からの急坂でようやくお二人に追い付く。そのうちのお一人とは三角点峰から山頂まで付かず離れず。もう一人の方も遅れて到着。三人とも山梨百は残り数座。ここに来る人は猛者ばかり。帰りの林道で遠くに見かけた女性二人組も全然追いつかなかった。それなりに急ぎ足だったのに。

鋸岳。妙義や大崩山みたいな岩登りを想像していたら長い長い林道歩きと、これまた長い急な坂登りで体力勝負の山でした。林道歩きは男鹿岳への林道と同じような距離と標高差。所々で崩壊してますが、その度に河原へ下って登る。そんなに大変では無いかな。ピンテがたくさんあるのでしっかり追って行きましょう。6km辺りまでだったら自転車が有効だと思います。林道終点からの登山がかなり厳しいのでこの林道歩きはかなりキツかったです。先週の池口岳や男鹿岳の方がずっと楽でした。

ずっと良い天気だったのに、ラスト2km位から雷ゴロゴロ。雨は傘をさす程では無かったので良かったのですが、車に入った途端にザーザーと。危なかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人

コメント

自転車なしでの鋸山お疲れさまでした! 天気にも恵まれて最高ですね。どぴーかんより山頂で青空が見えて流れる雲間から景色が見えるのが一番いいと思います。何より道中曇ってる方が涼しいですしね
この週末は土日どちらか晴れれば鶏冠岳を計画してましたが、金曜日まで予報見て諦めました。日曜の予報が良くなったのは土曜日だったような。。。

いつも公共交通機関とレンタカーを駆使してどこでも行ってしまうの見習いたいと思ってます。何より帰りが楽そうでビールも飲めて羨ましいです。
2022/6/19 22:45
take1104さん こんにちは。
さすが四天王痺れました。天気は木曜日に好天予報になり、金曜に雨に変わり、土曜に好天予報に変わりました。梅雨時らしくコロコロと予報が変わり運次第の所もありますね。

登山口近くの街まで公共交通機関、そしてレンタカーのパターンは楽で良いですよ😄
ソロだと高速代+ガス代より安くなる場合も多いです。何よりご指摘のようにビールがおいしい😋
お勧めですよ😉
2022/6/20 8:59
こんばんは!
山頂での写真撮影ありがとうございました。(*^^)v
2022/6/20 18:43
mirupikoさん こんばんは!
雨と雷は大丈夫でしたか?
2022/6/20 18:59
ehasegawaさん

林道崩壊地を越えて一安心したら
雷・雨にやられましたが
でも達成感があったので
雨を浴びながら林道歩いていましたが
ゲート1キロ前くらいから晴れてきました!( ´艸`)
2022/6/20 20:15
👍!
お疲れさまでした!
2022/6/20 21:15
こんばんは。はじめまして。
下りの横岳峠手前で追い越されて、恥ずかしい歌を聞かれてしまったかもしれない者です。
雨に降られずに下山されたのですね。凄いスピードです私も膝痛を庇いながらでなければもう少し早く降りられたかもしれないのですが…とはいえ、険しい道のりに見合った、達成感のある山でしたね。甲斐駒ヶ岳他、山頂の景色を楽しめたのは本当に良かったです。
2022/6/20 21:33
pumi3さん こんばんは!
あはは😁楽しそうに歌われてる所を驚かせてしまいました。スミマセン。
でも、楽しそうでしたよ!

鶏冠山のレコを拝見しましたが、あの長駆ルートはなかなか真似が出きるものではありません。速ければ良いってモノでも無いと思いました。
2022/6/20 22:20
こんばんは!初めまして。
山頂直下で入れ替わりですれ違ったものです。
レコ拝見させていただいてユーザー名のアイコンに見覚えがありまして…
実は2年前に上げられた護摩壇山や龍神岳など遠征されたレコを参考に私も同じルートで遠征させていただいた過去がありました(´∀`*)
その時、プロフィールを拝見させて頂き住まいもメッチャ近いな!など思っておりました。
不思議な縁でビックリしたのでコメントさせて頂きました。
一方的な思い込みですんません(笑)
2022/6/23 22:09
ss_creatorさん こんばんは!

駐めてあった自転車の持ち主の方ですね♪
とても羨ましかったです(笑)
過去に拙レコがお役に立った様で何よりです。お近くにお住まいとの事で、またどこかでお会いできるかもですね。

三百名山を集中的に登られているんですね。いろいろ参考にさせていただきます。当方はターゲットを多くし過ぎてなかなか達成出来ません。
虻蜂取らず、一兎も得ず、の状態です。
2022/6/23 22:38
私も行かなくちゃ〜
参考に、励みになりました。
でも、「護摩壇山や龍神岳などの遠征」から帰宅したら疲れていて、明日は行けそうもない
私の場合高い目標から逃げるためにターゲットを増やしまくっていますsweat01
「前方に見えた女性」は平行移動になるはずのお方です
2022/6/24 9:00
tabigarasuさん

遠征お疲れさまでした。奈良の山は奥深いですよね。三百名山も数多いし。あ、龍神は和歌山か😁

自分の悪い癖で、「ついでに」とか「せっかく」とかを積み重ねたら大変な事になってしまいました。だんだんお手軽な山が無くなって来ました。
2022/6/24 13:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら