ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4416710
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

土鍋山・破風岳 〜毛無峠から五味池破風高原自然園周回〜

2022年06月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
女峰の爺 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
16.1km
登り
1,028m
下り
1,021m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
0:23
合計
7:22
距離 16.1km 登り 1,028m 下り 1,027m
8:07
83
9:30
9:32
160
12:12
12:15
149
14:44
15:02
27
15:29
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き止まりの毛無峠の手前と奥に20台程度駐車可。トイレなし
登山者以外に一般の観光客等も多数来る
コース状況/
危険箇所等
土鍋山までは笹刈りしてあり歩きやすいが一部ぬかるみもある。
破風岳北側は概ね笹刈りしてあるが一部笹でおおわれている箇所もある。
五味池破風高原自然園内は管理棟から牧場上部まで砂利道の作業道と登山道がある。東屋下から五味池までは急な下りなので、登り返しは作業道を利用すると距離は遠くなるが疲労度は少ない。
その他周辺情報 五味池破風高原自然園
https://www.suzaka-kankokyokai.jp/contents/midokoro/20.html
毛無峠 標高1823m
群馬、長野の県境トレイルの一部
8時前の到着時には先行車両が3台いた
2台は飛行機飛ばしの人だった
2022年06月19日 08:04撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 8:04
毛無峠 標高1823m
群馬、長野の県境トレイルの一部
8時前の到着時には先行車両が3台いた
2台は飛行機飛ばしの人だった
振り返ると毛無山
ふもとに見える鉄塔は索道の支柱だったようだ
2022年06月19日 08:05撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 8:05
振り返ると毛無山
ふもとに見える鉄塔は索道の支柱だったようだ
コイワカガミ
2022年06月19日 08:06撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 8:06
コイワカガミ
毛無峠の群馬県側は通行止め
2022年06月19日 08:07撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 8:07
毛無峠の群馬県側は通行止め
正面を見上げると破風岳(はふだけ)
2022年06月19日 08:15撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 8:15
正面を見上げると破風岳(はふだけ)
破風岳の中腹から振り返ると小串鉱山跡が見える
1970代当初まで硫黄の鉱石を精錬して長野県に索道で運搬していたらしい
2022年06月19日 08:21撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 8:21
破風岳の中腹から振り返ると小串鉱山跡が見える
1970代当初まで硫黄の鉱石を精錬して長野県に索道で運搬していたらしい
破風岳から土鍋山への稜線
2022年06月19日 08:29撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 8:29
破風岳から土鍋山への稜線
ツマトリソウ
土鍋山までたくさんの群落があった
2022年06月19日 08:36撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 8:36
ツマトリソウ
土鍋山までたくさんの群落があった
毛無峠と小串鉱山跡
昔、ここで土砂崩れによる250人が犠牲になる大災害があった。
2022年06月19日 08:38撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 8:38
毛無峠と小串鉱山跡
昔、ここで土砂崩れによる250人が犠牲になる大災害があった。
破風岳、土鍋山分岐
2022年06月19日 08:41撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 8:41
破風岳、土鍋山分岐
ミツバオーレンの群落もたくさん
2022年06月19日 08:48撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 8:48
ミツバオーレンの群落もたくさん
五味池破風高原自然園への分岐
2022年06月19日 08:56撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 8:56
五味池破風高原自然園への分岐
マイズルソウ(花はツボミ)
2022年06月19日 09:06撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 9:06
マイズルソウ(花はツボミ)
破風岳と御飯山を振り返る
2022年06月19日 09:09撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 9:09
破風岳と御飯山を振り返る
クルマバツクバネソウらしい
2022年06月19日 09:11撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 9:11
クルマバツクバネソウらしい
土鍋山頂上。誰もいない
山名板の下に割れた土鍋があった
2022年06月19日 09:24撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 9:24
土鍋山頂上。誰もいない
山名板の下に割れた土鍋があった
土鍋山頂上からは毛無峠方面が見える
2022年06月19日 09:25撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 9:25
土鍋山頂上からは毛無峠方面が見える
300mくらい行くと、ここが本当の頂上らしいところに着く。三角点がある山頂で展望はない。
ここから四阿山まで3時間半で行ける
2022年06月19日 09:30撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 9:30
300mくらい行くと、ここが本当の頂上らしいところに着く。三角点がある山頂で展望はない。
ここから四阿山まで3時間半で行ける
破風岳(右)、御飯山と毛無峠
2022年06月19日 09:41撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 9:41
破風岳(右)、御飯山と毛無峠
五味池破風高原自然園への分岐に戻ってきた
2022年06月19日 10:01撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 10:01
五味池破風高原自然園への分岐に戻ってきた
登山道を下ると作業道に出た
2022年06月19日 10:29撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 10:29
登山道を下ると作業道に出た
乳山牧場
霞んではいるが長野市内が見える。空気が澄んでいれば見える北アルプスは見えない
2022年06月19日 10:31撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 10:31
乳山牧場
霞んではいるが長野市内が見える。空気が澄んでいれば見える北アルプスは見えない
最初のレンゲツツジが現れた
2022年06月19日 10:48撮影 by  SH-53A, SHARP
3
6/19 10:48
最初のレンゲツツジが現れた
黄色い花の群生
2022年06月19日 10:49撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 10:49
黄色い花の群生
作業道を下る
2022年06月19日 10:55撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 10:55
作業道を下る
イワカガミ
コイワカガミかオオイワカガミカか微妙
2022年06月19日 10:57撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 10:57
イワカガミ
コイワカガミかオオイワカガミカか微妙
レンゲツツジの群落
2022年06月19日 10:59撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 10:59
レンゲツツジの群落
作業道から離れ登山道を東屋方面に下る
2022年06月19日 11:07撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 11:07
作業道から離れ登山道を東屋方面に下る
東屋から百万株のレンゲツツジの群生地を見下ろす
2022年06月19日 11:16撮影 by  SH-53A, SHARP
3
6/19 11:16
東屋から百万株のレンゲツツジの群生地を見下ろす
レンゲツツジ見頃
2022年06月19日 11:37撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 11:37
レンゲツツジ見頃
この辺りのレンゲツツジは見頃だが乳山牧場は7分咲き程度
2022年06月19日 11:38撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 11:38
この辺りのレンゲツツジは見頃だが乳山牧場は7分咲き程度
ススランかな?
2022年06月19日 11:40撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 11:40
ススランかな?
管理棟近くのレンゲツツジ
この辺りから五味池に下る
2022年06月19日 11:46撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 11:46
管理棟近くのレンゲツツジ
この辺りから五味池に下る
五味池に来た
誰もいない。
秘密の花園のようだ
2022年06月19日 12:07撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 12:07
五味池に来た
誰もいない。
秘密の花園のようだ
五味池
小さな魚がいっぱいいた
2022年06月19日 12:09撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 12:09
五味池
小さな魚がいっぱいいた
レンゲツツジもいっぱい
2022年06月19日 12:12撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 12:12
レンゲツツジもいっぱい
五味池(大池)全景
2022年06月19日 12:16撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 12:16
五味池(大池)全景
レンゲツツジに混じって、キレンゲツツジも一株だけあった
2022年06月19日 12:17撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 12:17
レンゲツツジに混じって、キレンゲツツジも一株だけあった
五味池遠望
2022年06月19日 12:18撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 12:18
五味池遠望
ミヤマキンポウゲかな?
2022年06月19日 12:19撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 12:19
ミヤマキンポウゲかな?
来た道を戻ると距離は近いが急登なので作業道で戻る
2022年06月19日 12:51撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 12:51
来た道を戻ると距離は近いが急登なので作業道で戻る
管理棟から作業道で帰る
2022年06月19日 13:01撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 13:01
管理棟から作業道で帰る
乳山牧場に戻ってきた
2022年06月19日 13:39撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 13:39
乳山牧場に戻ってきた
砂利道の作業道が登山道に変わり、北側の崖の端に来た
2022年06月19日 14:20撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 14:20
砂利道の作業道が登山道に変わり、北側の崖の端に来た
岡本太郎の太陽の塔のような芸術的な枯れ木
「太陽の塔もど木」とでも名付けたい
2022年06月19日 14:28撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 14:28
岡本太郎の太陽の塔のような芸術的な枯れ木
「太陽の塔もど木」とでも名付けたい
毛無峠が見えてきた
2022年06月19日 14:32撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 14:32
毛無峠が見えてきた
破風岳頂上
誰もいない
2022年06月19日 14:45撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 14:45
破風岳頂上
誰もいない
300mくらいあるような垂直の断崖を見下ろす同行者
2022年06月19日 14:57撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 14:57
300mくらいあるような垂直の断崖を見下ろす同行者
毛無峠
雲が多くなってきた。いつ雨が降ってもおかしくない雲行き
2022年06月19日 14:58撮影 by  SH-53A, SHARP
2
6/19 14:58
毛無峠
雲が多くなってきた。いつ雨が降ってもおかしくない雲行き
毛無峠に、雨に降られずに戻ってきた
2022年06月19日 15:29撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/19 15:29
毛無峠に、雨に降られずに戻ってきた
破風岳に向かうボク
2
破風岳に向かうボク
破風岳先から毛無峠を見るボク
2
破風岳先から毛無峠を見るボク
破風岳手前から毛無峠方面を見るボク
2022年06月20日 10:17撮影
2
6/20 10:17
破風岳手前から毛無峠方面を見るボク
撮影機器:

感想

梅雨の晴間の登山日よりに、五味池破風高原自然園のレンゲツツジを見に行ってきた。
当初、毛無峠から土鍋山・破風岳+御飯山を予定していたが、乳山牧場のレンゲツツジが見頃との情報を得たので、御飯山をパスして毛無峠から土鍋山、乳山牧場、五味池、破風岳というコースで周回した。土鍋山を最初に行ったのは、最後にすると「ここはもういいやー」となるので体力があるうちに行ってきた。
当初、天気は曇りか良くても一時日が差す程度と思っていたが、朝から晴れて時折吹く涼風が気持ち良かった。下界の最高気温が30度を超える予報のこの日、徐々に気温が上がり汗だくの山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら