ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 442083
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

大分玖珠へ 『万年山』(ハネヤマ)の “鶯のホケキョウ♪どんだけぇ?” 

2014年05月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:49
距離
10.4km
登り
446m
下り
435m

コースタイム

2014.05.06
04:15 自宅出発
05:50 吉武台牧場倉庫駐車場着
**:** 9合目 避難小屋
**:** 御花畑
**:** 鼻繰分れ
**:** 展望所 
**:** 万年山山頂
**:** 食事
**:** 9合目 避難小屋
11:20 吉武台倉庫(駐車場)
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
山行の時はいつも目覚まし時計は要らず。今日は前から気になってた『万年山』(ハネヤマ)に向かって出発です。いざ!時速180kmで走行中!(なんて・・・)
2014年05月06日 04:49撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 4:49
山行の時はいつも目覚まし時計は要らず。今日は前から気になってた『万年山』(ハネヤマ)に向かって出発です。いざ!時速180kmで走行中!(なんて・・・)
『ワープ!走行』すみません。。。走行中のカメラ撮りなんてしちゃいけませんよ。ついつい遊んでしまいます。^^;
2014年05月06日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5
5/6 5:08
『ワープ!走行』すみません。。。走行中のカメラ撮りなんてしちゃいけませんよ。ついつい遊んでしまいます。^^;
天ケ瀬付近で夜空が白けてきました。
2014年05月06日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
4
5/6 5:20
天ケ瀬付近で夜空が白けてきました。
玖珠町に入り、いよいよ吉武台の牧場に向かう道に入るところでご来光の望む。
2014年05月06日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
4
5/6 5:40
玖珠町に入り、いよいよ吉武台の牧場に向かう道に入るところでご来光の望む。
駐車場に到着。九重連山が見えますが霞が邪魔をしてクッキリではありません。。。今日の楽しみのひとつだったのに。。。
2014年05月06日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 5:56
駐車場に到着。九重連山が見えますが霞が邪魔をしてクッキリではありません。。。今日の楽しみのひとつだったのに。。。
登山標識の直ぐそばにある『万年山』の紹介ボードです。
2014年05月06日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 6:27
登山標識の直ぐそばにある『万年山』の紹介ボードです。
6時31分いよいよ出発です。風もあって気温も10度を切ってるのでプルプル寒ぅ〜っとなります。
2014年05月06日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 6:28
6時31分いよいよ出発です。風もあって気温も10度を切ってるのでプルプル寒ぅ〜っとなります。
おっと、こちらは『由布岳』、あそこにも行かねばならぬ
2014年05月06日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
8
5/6 6:33
おっと、こちらは『由布岳』、あそこにも行かねばならぬ
途中に『万年山』が見え始めました。山々の緑は新緑の若葉の明るさで鮮やかで空気も青臭くて森林浴です。そういえばこの空気の香を“タケノコ”の臭いがすると言った人がいました。確かに同じかも?
2014年05月06日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 6:38
途中に『万年山』が見え始めました。山々の緑は新緑の若葉の明るさで鮮やかで空気も青臭くて森林浴です。そういえばこの空気の香を“タケノコ”の臭いがすると言った人がいました。確かに同じかも?
広がる牧場の広さの中に一本の道筋がすばらし景観です。
2014年05月06日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
5/6 13:46
広がる牧場の広さの中に一本の道筋がすばらし景観です。
“どっかぁーん!”とっ、自画撮りして見ました。頂上でも自画撮りをしましたが自分で撮って爆笑する事になるのでした。。。
2014年05月06日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
8
5/6 6:48
“どっかぁーん!”とっ、自画撮りして見ました。頂上でも自画撮りをしましたが自分で撮って爆笑する事になるのでした。。。
ミヤマキリシマの群生箇所ですがまだまだミドリ一色ですね。
2014年05月06日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 6:53
ミヤマキリシマの群生箇所ですがまだまだミドリ一色ですね。
見頃は?5月下旬でしょうか?
2014年05月06日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 6:54
見頃は?5月下旬でしょうか?
避難小屋を過ぎて大花畑への分岐です。ここからは林道ですが、歩き易いのですいすいです。
2014年05月06日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 7:06
避難小屋を過ぎて大花畑への分岐です。ここからは林道ですが、歩き易いのですいすいです。
手作りの標識はきっとこの歩道をきっちり歩いた経験のある方が添えたのでしょう、というのがもう一つの綺麗に作られた表示板は歩行中の視線とその導線にズレを感じてしまうのでした。立ち止まってしまったところがありました。
2014年05月06日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 7:08
手作りの標識はきっとこの歩道をきっちり歩いた経験のある方が添えたのでしょう、というのがもう一つの綺麗に作られた表示板は歩行中の視線とその導線にズレを感じてしまうのでした。立ち止まってしまったところがありました。
日差しをいっぱいな、ツツジ
2014年05月06日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
5/6 7:11
日差しをいっぱいな、ツツジ
ツツジのピンクって人工的な位にあざやかです。
2014年05月06日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
5/6 7:12
ツツジのピンクって人工的な位にあざやかです。
これがその標識です。こういう所では間違いませんけどね。
2014年05月06日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 7:22
これがその標識です。こういう所では間違いませんけどね。
案内板の文字は、語りかけになっているので尚の事安心します。
2014年05月06日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 7:35
案内板の文字は、語りかけになっているので尚の事安心します。
ミヤマキリシマが群生する広場の手前はこの様に一帯にカヤが繁っているので、ええ?間違った?と疑い始めたところに案内板を発見したのでした。
2014年05月06日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 7:42
ミヤマキリシマが群生する広場の手前はこの様に一帯にカヤが繁っているので、ええ?間違った?と疑い始めたところに案内板を発見したのでした。
出ました。カヤの森を抜けると、ここだ!とばかりに大花畑が広がります。
こりゃ、全域満開時はすごすぎかもな感じでした。
2014年05月06日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
5/6 7:43
出ました。カヤの森を抜けると、ここだ!とばかりに大花畑が広がります。
こりゃ、全域満開時はすごすぎかもな感じでした。
所々に桃色が束ねられたように見えます。
2014年05月06日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 7:44
所々に桃色が束ねられたように見えます。
この様に、まだまだツボみなミヤマキリシマでした。
2014年05月06日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 7:46
この様に、まだまだツボみなミヤマキリシマでした。
相変わらず、位置感が・・・
2014年05月06日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 7:51
相変わらず、位置感が・・・
ミヤマキリシマの開いた一輪をキャッチ!
2014年05月06日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
4
5/6 7:54
ミヤマキリシマの開いた一輪をキャッチ!
大花畑を抜けるとまた林道に出ます。逆方向からの林道の終点バリケードの様です。
2014年05月06日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 8:01
大花畑を抜けるとまた林道に出ます。逆方向からの林道の終点バリケードの様です。
この標識を添えた方に感謝!
2014年05月06日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 8:03
この標識を添えた方に感謝!
こっちば見とぉ方が判り易かとよねぇ〜
2014年05月06日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 8:04
こっちば見とぉ方が判り易かとよねぇ〜
このピンクテープで思い出しましたが、植林や観測用にまかれてる場合があり、福岡の二丈岳から女岳に向かう途中にあちらこちらに巻かれていて
踏み後を見ずにテープだけを見てた為に大きく間違った事がありました。
これはらしくて間違いませんが、巻かれてるだけの場合は要注意ですね。
2014年05月06日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
5/6 13:50
このピンクテープで思い出しましたが、植林や観測用にまかれてる場合があり、福岡の二丈岳から女岳に向かう途中にあちらこちらに巻かれていて
踏み後を見ずにテープだけを見てた為に大きく間違った事がありました。
これはらしくて間違いませんが、巻かれてるだけの場合は要注意ですね。
杉の林を抜けて行きますその先には
2014年05月06日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
5/6 13:50
杉の林を抜けて行きますその先には
鼻繰分岐がありました。ここで初めて休憩しました。
2014年05月06日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 13:51
鼻繰分岐がありました。ここで初めて休憩しました。
今度はこっちだな、
2014年05月06日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 13:51
今度はこっちだな、
2.9kmだけど結構な勾配なのかなぁ?えっ?なんかいるぞ!
2014年05月06日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 13:51
2.9kmだけど結構な勾配なのかなぁ?えっ?なんかいるぞ!
バックス・バニーやんけ!って、実は本日の同行者です。ギャグ撮りに使う為に持ってきましたがこれは、マックの景品でもらったヤツです。ニンジンを持ってる腕を上に挙げると、“ムシャムシャ”とっニンジンを食べるような音が出ます。(けしてオタクではありません)^^;
2014年05月06日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 8:27
バックス・バニーやんけ!って、実は本日の同行者です。ギャグ撮りに使う為に持ってきましたがこれは、マックの景品でもらったヤツです。ニンジンを持ってる腕を上に挙げると、“ムシャムシャ”とっニンジンを食べるような音が出ます。(けしてオタクではありません)^^;
再スタートしてすぐに急勾配です。ここまでに林道を楽に歩いてきたんで、あかぁ〜んです。段差の間隔も歩幅に合わず妙な疲労の感覚が続きました。
2014年05月06日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 13:52
再スタートしてすぐに急勾配です。ここまでに林道を楽に歩いてきたんで、あかぁ〜んです。段差の間隔も歩幅に合わず妙な疲労の感覚が続きました。
やっと尾根に出ました。ここからは尾根好きな私にとって『スキップ』がしたくなるくらいです。えっ?そういえばもう一人誰かいたなぁ〜尾根好きでスキップする人が・・・(笑)
2014年05月06日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 13:52
やっと尾根に出ました。ここからは尾根好きな私にとって『スキップ』がしたくなるくらいです。えっ?そういえばもう一人誰かいたなぁ〜尾根好きでスキップする人が・・・(笑)
熊笹の群生で補導確保の為に刈込がなされていました。あるく歩道に刈り取られた笹があり足に優しい道順です。
2014年05月06日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 14:38
熊笹の群生で補導確保の為に刈込がなされていました。あるく歩道に刈り取られた笹があり足に優しい道順です。
ここ、なんと言うのか?展望場?
2014年05月06日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 8:49
ここ、なんと言うのか?展望場?
ちょいと岩壁を登ってみると、あかぁ〜ん、下見れんわ。。。晴れは渡れば綺麗そうな感じで実際に九重連山が一望できますが、ご馳走様でした。
2014年05月06日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 14:38
ちょいと岩壁を登ってみると、あかぁ〜ん、下見れんわ。。。晴れは渡れば綺麗そうな感じで実際に九重連山が一望できますが、ご馳走様でした。
木立の中の鶯の数はきっと半端無いようです。あっち、そっち、こっちから、ホケキョ♪大合唱でした。春やなぁ〜♪
2014年05月06日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 14:38
木立の中の鶯の数はきっと半端無いようです。あっち、そっち、こっちから、ホケキョ♪大合唱でした。春やなぁ〜♪
そこからいよいよ尾根も開けて『万年山』の頂上は間近です。
2014年05月06日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 9:28
そこからいよいよ尾根も開けて『万年山』の頂上は間近です。
到着しました。霞も消えつついいタイミングで今日のピークハント完了!
2014年05月06日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
4
5/6 13:52
到着しました。霞も消えつついいタイミングで今日のピークハント完了!
ピークハントで自画撮り。往復して何枚か撮っているうちに、ひとりで遊んでみました。
2014年05月06日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
7
5/6 9:34
ピークハントで自画撮り。往復して何枚か撮っているうちに、ひとりで遊んでみました。
こっちが『九重』で、
2014年05月06日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
6
5/6 9:35
こっちが『九重』で、
そっちが『由布岳』で、
2014年05月06日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5
5/6 9:36
そっちが『由布岳』で、
あっちが『阿蘇』。撮ってはタイマーでポーズしてるうちに自爆笑してました。変な奴と思いでしょうが、普通の人です?
2014年05月06日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
8
5/6 9:36
あっちが『阿蘇』。撮ってはタイマーでポーズしてるうちに自爆笑してました。変な奴と思いでしょうが、普通の人です?
三角点!アップ!
2014年05月06日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 9:40
三角点!アップ!
下山はこっちだな?と確認。綺麗な景色やなぁ〜
2014年05月06日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 9:42
下山はこっちだな?と確認。綺麗な景色やなぁ〜
下りる前に、食事です。愛も変わらず『みそら〜めん』いざ!調理。
2014年05月06日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
5/6 9:50
下りる前に、食事です。愛も変わらず『みそら〜めん』いざ!調理。
鬼太郎の目玉のオヤジじゃあるまいし?(笑)
2014年05月06日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
5/6 9:52
鬼太郎の目玉のオヤジじゃあるまいし?(笑)
只今、食事中です。しばらくお待ちください。
2014年05月06日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 10:00
只今、食事中です。しばらくお待ちください。
片づけて、バニーがデザートを持ってきてくれました。それはソバカスの多いバナナでした。
2014年05月06日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
5/6 13:59
片づけて、バニーがデザートを持ってきてくれました。それはソバカスの多いバナナでした。
バニーも腹減ったという事で、おにぎりとスニッカーズをあげました。なぁ〜わけないでしょう。バニーネタはここまで。
2014年05月06日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 14:00
バニーも腹減ったという事で、おにぎりとスニッカーズをあげました。なぁ〜わけないでしょう。バニーネタはここまで。
“ごっちゃん!”片づけして変える準備して、ふとベンチの横にいくつもあるコンクリートの筒が立っていて何かなと覗くと!?
2014年05月06日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 10:27
“ごっちゃん!”片づけして変える準備して、ふとベンチの横にいくつもあるコンクリートの筒が立っていて何かなと覗くと!?
いかんやろー!あかんてぇ〜
2014年05月06日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
4
5/6 10:30
いかんやろー!あかんてぇ〜
がっかりです・・・、止めてほしいものです。
2014年05月06日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
2
5/6 10:31
がっかりです・・・、止めてほしいものです。
ほんじゃ、うぐいすのホケキョを聞きながら帰りましょう!
2014年05月06日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
4
5/6 14:00
ほんじゃ、うぐいすのホケキョを聞きながら帰りましょう!
桜まがいにツツジのこの咲き方すごいですね。こんなんあり?あるよね。
2014年05月06日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
5/6 14:00
桜まがいにツツジのこの咲き方すごいですね。こんなんあり?あるよね。
トボトボ・・・ 反省みたいな。倒れそうです。みたいな。
2014年05月06日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
5/6 10:48
トボトボ・・・ 反省みたいな。倒れそうです。みたいな。
自画撮りしてるとオジサンが撮ってあげようかと、お世話になります。ども、ども。
2014年05月06日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
5/6 10:57
自画撮りしてるとオジサンが撮ってあげようかと、お世話になります。ども、ども。
やっぱり愛しの九重は霞がとれません。。。
2014年05月06日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
1
5/6 11:01
やっぱり愛しの九重は霞がとれません。。。
当地の史跡?まんじゅう岩。ですがこの角度で撮ると恐竜の顔みたい?に見えません?目と鼻と口?
2014年05月06日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
5/6 11:09
当地の史跡?まんじゅう岩。ですがこの角度で撮ると恐竜の顔みたい?に見えません?目と鼻と口?
ほんで、GOALです。駐車場に戻ってからが一番空が青かったかも。では、本日のゲストバニーからの挨拶です。
2014年05月06日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G11, Canon
3
5/6 11:26
ほんで、GOALです。駐車場に戻ってからが一番空が青かったかも。では、本日のゲストバニーからの挨拶です。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
予備電池
1
セット
1/25,000地形図
ガイド地図
1
コンパス
1
筆記具
1
保険証
1
飲料
1
ティッシュ
1
三角巾
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
1
計画書
1
雨具
1
防寒着
1
ストック
1
セット
水筒
1
時計
1
非常食
1
共同装備
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
1
カメラ
1
ビデオカメラ
1

感想

.潺筌泪リシマの開花時期を思うと
 花も人も年中で一番賑やかになっている事でしょうね。

△燭澄⊆蠏擇淵魯ぅングが出来るので
 粗悪な素行の方には行儀の悪い事をしないように祈るばかりです。

それにしても、ウグイスの大合唱がすごかった。つーか、聞こえなかった事無くずぅーっと
 聞こえていたと思います。癒されます。 ^^




 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

ゲスト
yasuさんこんばんは☆
万年山お疲れ様でした♪ワタクシこちら方面はいまだ未踏でございます!

なんか、道中めっちゃ遊んでますね^^
自分撮りって慣れるまでなんかちょっと微妙なんですけど
慣れたら結構面白いですねwww

あ!はよ由布岳にも来ちょくれ!(鶴見もね♪)
2014/5/6 22:23
yokoさんおはようございました。
ちょっと、たまには、西の方にも向かってみらんね?
よかとこあるよ。 ^^
万年山はストレスのある道はわずかなので時間的にショートな感じで、
かつ、大花畑や尾根歩きや絶景などコンパクトに一帯に楽しめるので
お薦めしますよ。
ミヤマキリシマの開花時期に、平日母上と行かれては? ^^

今回は、気楽に遊ぶ山行にしようと思い、
ゆっくり歩いてはそこにある物を観て感じて楽しみ、
自撮の繰り返しも面白かったです。^^ (なかなか前には進まないけど) 
でっ、100均で買ったカメラスタンドが大活躍しました。(これ使えます)

さて、近か内にでも、由布岳にも行こうかね。
現地ガイドはおるし(笑)
知心剣、お鉢巡りやね。 ^^ ども、ども。
2014/5/7 7:13
お疲れ様でした。
ジドリにはまってますね。(笑)
大崩山の次の日は坊がつるキャンプを予定していたんですが、
筋肉痛と天候下り坂で回避しました。(涙)
2014/5/7 10:56
Re: お疲れ様でした。
tsuruttyさん こんちは!

ジドリにはまってしまいました。^^;
あれ、奴らですが自分の鳴き声に人間の足音に気付かないんですよ。きっと。

しかし、大崩山は走破は距離で10勸未任皹親偉未隼鈎罎10時間強いるんじゃ
体は乳酸の塊になるでしょう!
帰りも福岡までは遠いし、でもまた行くんでしょうね。
それくらいおもしろそう! ^^
2014/5/7 12:32
万年山って
ミヤマキリシマの大花畑があるんですね〜
シーズンになったら、行ってみようかなぁ。

ジドリ、面白かったです
2014/5/8 19:08
mochaさん おこしありがとうございます。
先にこちらからの展開?ようこそお越しで。。。^^
maltenさんとのテン泊坊がつる行おつかれさまでした。
どうでしたか?初テン泊は?いいなぁ〜
わたしは、延び、延びぃ〜になってます。。。
遭遇あらば、お二人と出会う日を楽しみにしております
どうぞ宜しくお願いします。^^ どもっ!

でっ、今回初めて万年山へ行ったのですが、あそこは凝縮してますよ。
ミヤマキリシマの開花タイミングに一回りされるといいですよ。
週末は人が多そうなのはありありですが、行くべきです!

ジドリ、いますよ。いっぱい。
そっと近付けば、うるさいほどに、ケッキョッ♪ 聞こえます。
実は歩きながら自分でも、ケッキョ!って言ってました・・・ ^^;
きっといつの間にか口からこぼれてますから。。。(笑)
2014/5/8 21:15
ちょw
山頂で地鶏しすぎwww
笑ってしまいました

万年山は九重に行く時、高速からいつも眺めてて(私のアイドル伐株山とセットで!)登らなきゃいかんなぁと思ってるお山です

ミヤマキリシマの時を狙ってますが、やっぱり多いんですね
2014/5/9 15:58
超w
ゆかさん! おかえりなさい。

あんひとたち、おかしかとばい。^^;
ずっと ずぅーと ♪ケッキョ!♪いいよるとよ。

万年山は、私もいつ通過のばしょでした。
標識はいつも見ながら、お山も見ながら素通りしてました。
しかし、行くと、よかとよ。
まったりハイクにうってつけ、ミヤマキリシマの時期に行っといでぇ!
2014/5/9 19:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら