また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4427460
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

武尊山

2022年06月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:53
距離
12.6km
登り
1,201m
下り
1,188m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:22
合計
6:52
7:50
7:51
50
8:41
8:41
26
9:07
9:07
22
9:29
9:50
18
10:08
10:08
26
10:34
10:34
44
11:18
11:18
9
11:27
11:27
93
13:00
13:00
0
13:00
ゴール地点
武尊山山頂でちょっと食事休憩
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道120号から平川交差点で県道64号へ案内に従い、オグナほたかスキー場へ
スキー場の第一駐車場が登山者用に解放されています。無料!
登山口に一番近い駐車場(トイレはありません)
コース状況/
危険箇所等
・スキー場終わりから前武尊までは、笹を刈って頂いており歩きやすかったです。
・前日雨が降ったようで、日陰の部分は滑りやすいです。また水たまりやぬかるみも数か所ありました。
・頂上の銅像手前、三ツ池?あたりにまだ雪が残っています。斜面ではないので滑落危険はないのですが、雪の上は滑りやすいです。
・家の串からほたか牧場の分岐までは、一部尾根が細くなっている部分があり、滑落危険アリだと思います。
その他周辺情報 道の駅尾瀬かたしな 車で20分位
温泉花咲の湯 車で10分位
花咲の出水 車で5分位
初めて来ました。オグナほたかスキー場!駐車場には他に1台停車していたのみ。使い放題
2022年06月25日 06:08撮影 by  SCV49, samsung
6/25 6:08
初めて来ました。オグナほたかスキー場!駐車場には他に1台停車していたのみ。使い放題
不思議な写真が撮れました。光ってる。
2022年06月25日 06:13撮影 by  SCV49, samsung
1
6/25 6:13
不思議な写真が撮れました。光ってる。
スキー場始めはとても登りやすい山道です。
2022年06月25日 06:18撮影 by  SCV49, samsung
6/25 6:18
スキー場始めはとても登りやすい山道です。
道も明瞭です。
2022年06月25日 06:24撮影 by  SCV49, samsung
6/25 6:24
道も明瞭です。
看板もあり。前武尊まで3.5辧仝靴靴ぁ
2022年06月25日 06:27撮影 by  SCV49, samsung
6/25 6:27
看板もあり。前武尊まで3.5辧仝靴靴ぁ
森林の道を歩ていると前が開けて、ゲレンデ(ほたかスカイウェイ)が出てきます。コンクリートの道が続いていますので、とにかくコンクリート道を行きます。(写真右に行ってる道)
2022年06月25日 06:31撮影 by  SCV49, samsung
6/25 6:31
森林の道を歩ていると前が開けて、ゲレンデ(ほたかスカイウェイ)が出てきます。コンクリートの道が続いていますので、とにかくコンクリート道を行きます。(写真右に行ってる道)
とにかくコンクリート道を登ります!
2022年06月25日 06:43撮影 by  SCV49, samsung
6/25 6:43
とにかくコンクリート道を登ります!
中腹にリフト建屋が出てきます。ワイヤーがはっていないのでシーズン中も使っていない?ようです。
2022年06月25日 06:50撮影 by  SCV49, samsung
6/25 6:50
中腹にリフト建屋が出てきます。ワイヤーがはっていないのでシーズン中も使っていない?ようです。
さらにコンクリート道を進むと終わりが来ます。
見にくいですが、向かって左側にボロボロの木階段が続いていますのでそこをひたすら上に。
2022年06月25日 07:01撮影 by  SCV49, samsung
6/25 7:01
さらにコンクリート道を進むと終わりが来ます。
見にくいですが、向かって左側にボロボロの木階段が続いていますのでそこをひたすら上に。
木階段をひたすら登ると、第六ゲレンデのリフト山頂手前に、登山口があります。見にくいですが赤テープが石に巻き付いてます。
2022年06月25日 07:13撮影 by  SCV49, samsung
6/25 7:13
木階段をひたすら登ると、第六ゲレンデのリフト山頂手前に、登山口があります。見にくいですが赤テープが石に巻き付いてます。
ゲレンデから離れたので、本格的な山道になります。
川場のキャンプ場から上がってくる道と合流します。
2022年06月25日 07:16撮影 by  SCV49, samsung
6/25 7:16
ゲレンデから離れたので、本格的な山道になります。
川場のキャンプ場から上がってくる道と合流します。
スカイ山?
下にはさっきまで歩いていたコンクリート道が小さくなってます。
2022年06月25日 07:18撮影 by  SCV49, samsung
6/25 7:18
スカイ山?
下にはさっきまで歩いていたコンクリート道が小さくなってます。
お助けロープも出てきました。
2022年06月25日 07:22撮影 by  SCV49, samsung
6/25 7:22
お助けロープも出てきました。
道は明瞭で、笹も刈ってもらっていました。
本当にありがとうございます。歩きやすいです。
2022年06月25日 07:31撮影 by  SCV49, samsung
6/25 7:31
道は明瞭で、笹も刈ってもらっていました。
本当にありがとうございます。歩きやすいです。
一枚岩みたいなところも登ります。
お助けくさりがありますの
2022年06月25日 07:33撮影 by  SCV49, samsung
6/25 7:33
一枚岩みたいなところも登ります。
お助けくさりがありますの
お地蔵さま。登山の安全を祈願します。
2022年06月25日 07:44撮影 by  SCV49, samsung
6/25 7:44
お地蔵さま。登山の安全を祈願します。
やっとこさ前武尊まで来ました。日差しが強い!
立派な日本武尊 武尊山から見守ってくれています。
2022年06月25日 07:50撮影 by  SCV49, samsung
6/25 7:50
やっとこさ前武尊まで来ました。日差しが強い!
立派な日本武尊 武尊山から見守ってくれています。
キレイですが花の種類がわかりません。さつき?
2022年06月25日 07:54撮影 by  SCV49, samsung
6/25 7:54
キレイですが花の種類がわかりません。さつき?
前武尊のあとのピーク、川場剣ヶ峰は向かって右側を巻いていきます。笹が刈って頂いてますが、歩きにくいので注意です。
2022年06月25日 08:03撮影 by  SCV49, samsung
6/25 8:03
前武尊のあとのピーク、川場剣ヶ峰は向かって右側を巻いていきます。笹が刈って頂いてますが、歩きにくいので注意です。
岩場を登るのも結構ありました。
2022年06月25日 08:09撮影 by  SCV49, samsung
6/25 8:09
岩場を登るのも結構ありました。
川場剣ヶ峰の鞍部の様です。写真では左が武尊山となっていますが、これは巻道のようで、このまままっすく行けるみたいですが、山と高原地図ではピーク越しのルートは危険!となっています。もちろんまきまきです。
2022年06月25日 08:11撮影 by  SCV49, samsung
6/25 8:11
川場剣ヶ峰の鞍部の様です。写真では左が武尊山となっていますが、これは巻道のようで、このまままっすく行けるみたいですが、山と高原地図ではピーク越しのルートは危険!となっています。もちろんまきまきです。
日差しがきびしかったので日陰がありがたい
2022年06月25日 08:15撮影 by  SCV49, samsung
6/25 8:15
日差しがきびしかったので日陰がありがたい
ちょっとかわいそうな標識です。倒れていることが正解?
2022年06月25日 08:20撮影 by  SCV49, samsung
6/25 8:20
ちょっとかわいそうな標識です。倒れていることが正解?
笹がひろがってきました。
2022年06月25日 08:35撮影 by  SCV49, samsung
6/25 8:35
笹がひろがってきました。
街が広がっているのが見えます。渋川あたりでしょうか?
2022年06月25日 08:37撮影 by  SCV49, samsung
6/25 8:37
街が広がっているのが見えます。渋川あたりでしょうか?
二つ目のピーク、家の串につきました。なんで串?
2022年06月25日 08:40撮影 by  SCV49, samsung
6/25 8:40
二つ目のピーク、家の串につきました。なんで串?
先が開けるところがあります。
手前のほうが高そうですが、左奥がたぶん武尊山だと・・
雪が残ってる!
2022年06月25日 08:45撮影 by  SCV49, samsung
6/25 8:45
先が開けるところがあります。
手前のほうが高そうですが、左奥がたぶん武尊山だと・・
雪が残ってる!
岩を登ります
2022年06月25日 08:51撮影 by  SCV49, samsung
6/25 8:51
岩を登ります
尾根が細くなっており、滑落危険があると思います。
十分注意してください。
2022年06月25日 08:55撮影 by  SCV49, samsung
6/25 8:55
尾根が細くなっており、滑落危険があると思います。
十分注意してください。
ほたか牧場からの合流点です。奥が武尊山方面、右がほたか牧場の方です
2022年06月25日 09:03撮影 by  SCV49, samsung
6/25 9:03
ほたか牧場からの合流点です。奥が武尊山方面、右がほたか牧場の方です
稜線を進むと思いましたが、中の岳南側を巻いて進むようです。トラバース?というやつでしょうか。
2022年06月25日 09:07撮影 by  SCV49, samsung
6/25 9:07
稜線を進むと思いましたが、中の岳南側を巻いて進むようです。トラバース?というやつでしょうか。
斜面が崩れておりますが、よく見ると道があります。
2022年06月25日 09:09撮影 by  SCV49, samsung
6/25 9:09
斜面が崩れておりますが、よく見ると道があります。
雪だ!素人なのでとにかく滑る。。雪の上の歩き方は難しい。
まっすぐ進みましょう!
2022年06月25日 09:14撮影 by  SCV49, samsung
6/25 9:14
雪だ!素人なのでとにかく滑る。。雪の上の歩き方は難しい。
まっすぐ進みましょう!
三ツ池?あたりなのでしょうか?とにかくまっすぐ進みます。
2022年06月25日 09:17撮影 by  SCV49, samsung
6/25 9:17
三ツ池?あたりなのでしょうか?とにかくまっすぐ進みます。
お!日本武尊の銅像がありました。頂上が近い。はず・・
2022年06月25日 09:24撮影 by  SCV49, samsung
6/25 9:24
お!日本武尊の銅像がありました。頂上が近い。はず・・
頂上に到着しました。この木の看板が見たかった!かわいかったです。天気も良く周囲の山々がきれいに見れました!
2022年06月25日 09:31撮影 by  SCV49, samsung
6/25 9:31
頂上に到着しました。この木の看板が見たかった!かわいかったです。天気も良く周囲の山々がきれいに見れました!
ばってん石
2022年06月25日 09:31撮影 by  SCV49, samsung
6/25 9:31
ばってん石
下ります。右下には先ほど歩いた雪の道が見えます。
2022年06月25日 09:47撮影 by  SCV49, samsung
6/25 9:47
下ります。右下には先ほど歩いた雪の道が見えます。
ほたか牧場の合流へ戻ってきました。
2022年06月25日 10:12撮影 by  SCV49, samsung
6/25 10:12
ほたか牧場の合流へ戻ってきました。
やっぱり真ん中にちょこっと出ている山が、皇海山だったようです。昔よく登れたな・・とつくづく思います。
2022年06月25日 10:16撮影 by  SCV49, samsung
6/25 10:16
やっぱり真ん中にちょこっと出ている山が、皇海山だったようです。昔よく登れたな・・とつくづく思います。
正解なのか解りませんが、尾根が細くなっており、左側が崖の道を進むところがあります。さすがに危険を感じました。違う道があるのでしょうか?
2022年06月25日 10:27撮影 by  SCV49, samsung
6/25 10:27
正解なのか解りませんが、尾根が細くなっており、左側が崖の道を進むところがあります。さすがに危険を感じました。違う道があるのでしょうか?
木の隙間に石を挟むのが、武尊山で流行っているようです。
2022年06月25日 10:53撮影 by  SCV49, samsung
6/25 10:53
木の隙間に石を挟むのが、武尊山で流行っているようです。
木の石ばさみの先に、崖を登る場所があります。
2022年06月25日 10:55撮影 by  SCV49, samsung
6/25 10:55
木の石ばさみの先に、崖を登る場所があります。
川場剣ヶ峰の鞍部 に到着しました。ちょっと標識を背にして休んでいたところ、上を見上げたらくさりが垂れていました。こちからのルートもあるのか・・。無理です。
2022年06月25日 11:06撮影 by  SCV49, samsung
6/25 11:06
川場剣ヶ峰の鞍部 に到着しました。ちょっと標識を背にして休んでいたところ、上を見上げたらくさりが垂れていました。こちからのルートもあるのか・・。無理です。
川場剣ヶ峰の巻道は笹が多く、刈っているところも少し残っており、硬いのでつまづきやすいです。
2022年06月25日 11:12撮影 by  SCV49, samsung
6/25 11:12
川場剣ヶ峰の巻道は笹が多く、刈っているところも少し残っており、硬いのでつまづきやすいです。
前武尊まで到着し、その先はずっと下りです。
下りは足にききますね・・。
2022年06月25日 11:42撮影 by  SCV49, samsung
6/25 11:42
前武尊まで到着し、その先はずっと下りです。
下りは足にききますね・・。
花と赤テープ
とっても可愛い花で、鈴みたいです
2022年06月25日 11:44撮影 by  SCV49, samsung
6/25 11:44
花と赤テープ
とっても可愛い花で、鈴みたいです
下っていたら、背を向けた石像を発見しました。
行きは気が付きませんでした。
2022年06月25日 11:55撮影 by  SCV49, samsung
6/25 11:55
下っていたら、背を向けた石像を発見しました。
行きは気が付きませんでした。
スキー場に戻ってきました。コンクリート道を下りきったところです。夏のスキー場は静かで風もとおり涼しく、とても良かったです。
2022年06月25日 12:45撮影 by  SCV49, samsung
6/25 12:45
スキー場に戻ってきました。コンクリート道を下りきったところです。夏のスキー場は静かで風もとおり涼しく、とても良かったです。
朝は撮影できなかった、登山口へ到着しました。
朝はこんなところから登るの!?と思いました。
2022年06月25日 13:00撮影 by  SCV49, samsung
6/25 13:00
朝は撮影できなかった、登山口へ到着しました。
朝はこんなところから登るの!?と思いました。
駐車場まで、なんとか戻ってきました。朝は1台停まっていましたが、今は3台位停まってました。これでも停め放題!
2022年06月25日 13:01撮影 by  SCV49, samsung
6/25 13:01
駐車場まで、なんとか戻ってきました。朝は1台停まっていましたが、今は3台位停まってました。これでも停め放題!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ゲイター アームカバー

感想

群馬人として、武尊山は登るのは目標としていました。また、よく武尊山の写真を載せている方が、山頂の木看板を載せていて、3つの山が形どられたかわいい看板を生で見たかったから登らせて頂きました。武尊山には複数のルートがあると思いますが、以前グレートトラバースで田中さんがスキー場から登っていたのをみて、同じルートで登ってみようと思いました。
スキー場部分 
 冬とは打って変わって、静かで自然豊かで、なんだかとても不思議な感じでした。
スキー場〜前武尊 
 登山らしい道が始まり、登りもきつくなりますが個人的な感じなのでしょうか、スキー場はまっすぐ登っていた感じですが、つづら折りの登りになったので、こちらのほうが楽だと感じました。(気のせいかな?)
前武尊〜家の串 
 川場剣ヶ峰の巻道など歩きにくい箇所がありますが、景色がいい場所も多くあり、歩きごたえがあるように感じました。
家の串〜ほたか牧場分岐 
 稜線を進むルートですが、細くなっている危険な箇所もあったり、足場が悪いところもあります。
ほたか牧場分岐〜武尊山 
 雪が残っていました。それ以外は歩きやすい道が続いていました。
 無事武尊山に登れてとても良かったです。この日は日差しが強く暑くなりました。。気のせいかもしれませんが、日陰が少なくずっと日差しを受けていたように感じます。特にスキー場はガンガンでした。それでも、無事武尊山に登れたことはとてもうれしく、達成感がとても強い登山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら