金峰山 大弛峠から猛暑を避けて高地登山
- GPS
- 05:40
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 519m
- 下り
- 526m
コースタイム
天候 | 快晴 風少し強 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後の温泉 天空の湯(ぶどうの丘) https://budounooka.com/relax/ |
写真
感想
1か月ぶりの登山。猛暑を避けて標高の高い金峰山へ。
体力を考えて瑞牆山荘からでなく大弛峠からの尾根歩きコース。
猛暑予報だが風もあり標高2500mは快適。
コースもたまに急登やアップダウンがあるもののずっと歩きやすいと感じる道だった。
朝日岳手前の岩場、山頂手前の賽の河原、金峰山山頂と展望スポットもたくさんあり、天気が良くて富士山、甲府盆地、南アルプス、瑞牆山、八ヶ岳と景色もバッチリ!
9時過ぎには山頂に着いたのでまったりタイム。
下山もスイスイ進んで、あっという間の金峰山登山でした。
梅雨の晴れ間(もう梅雨明けなのか?)の猛暑日の予報
久しぶりに山登りに出かけようと検討。
猛暑で無理の運動は避けるようにと言われる中
2000m以上の高所登山ができる金峰山に行くことに。
4時出発で登山口の大弛峠に7時前に到着
車を降りると寒いくらいの気温さすが標高2300m
朝の内は気温もなかなか上がらず快適登山。
このルートは金峰山への最短ルートで標高差も少ないので家族ずれも多い
猛暑予報の中快適登山を求めて多くのハイカーさんがいらっしゃってました。
金峰山頂上では強風でC判定ではあったが風をよければ快適に過ごせ
快晴の富士山の景色を堪能でき大満足。
C判定でも来て良かった。
真夏の猛暑日はやはり2000m以上の山であれば快適登山ができます。
久々に参加させていただいた今回、車だしをさせていただきましたが、高速降りてからの山道がかなり長かったです。20kmもの山道ははじめての経験でした。
6時30分過ぎに駐車場につきましたが、駐車場は満車だっため、路肩になんとか停めて、登山を開始。
道中は日陰も多く2000m以上の標高で気温も低く風もよく通っていたため、快適な登山でした。
流石に金峯山山頂付近は暴風で寒すぎましたが。。。
帰りもすいすいといき、あっという間の登山のように感じられました。
天候にも恵まれ、壮大な自然をかんじながら北岳、瑞牆山、富士山などさまざまな山を眺めることができ、とても貴重な経験をさせていただきました。
また機会があれば行ってみたいです。
ただ道中の山道は大変かもですが。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する