ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 443264
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

おじぞうさまにお仲間? あだたら山

2014年05月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:19
距離
12.7km
登り
792m
下り
792m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

奥岳登山口   09:23 - 12:36 安達太良山  (3:12 勢至平経由)
あだたら山    13:05 - 15:43 奥岳登山口 (2:37 牛の背、くろがね経由)
兎平P       09:03 - 09:48 途中     (0:45 )
途中     09:48 - 10:13 兎平P (0:25)
天候 無風快晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あだたら高原スキー場(無料)
ゴンドラ運航中(GW限定かな?)
山開きは5月18日だそうです。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所等は、感想に記載しました。
今回は公衆浴場の「岳の湯」(\300を利用しました)
空は快晴
駐車場は車がいっぱい
2014年05月04日 09:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
5/4 9:19
空は快晴
駐車場は車がいっぱい
ゴンドラ運行中!(奥)
手前のゴンドラは何かしら…
2014年05月04日 09:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 9:26
ゴンドラ運行中!(奥)
手前のゴンドラは何かしら…
いつもの烏川橋です
2014年05月04日 09:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 9:40
いつもの烏川橋です
旧道を登って行くと所々に残雪です
2014年05月04日 10:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 10:25
旧道を登って行くと所々に残雪です
勢至平からは山頂がはっきりと
2014年05月04日 10:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 10:39
勢至平からは山頂がはっきりと
勢至平のちょい先に分岐点
左に入ります。
2014年05月04日 10:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 10:45
勢至平のちょい先に分岐点
左に入ります。
と、ここは泥んこ地獄
2014年05月04日 10:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
5/4 10:54
と、ここは泥んこ地獄
牛の背と鉄山
2014年05月04日 11:30撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
3
5/4 11:30
牛の背と鉄山
右手にくろがね小屋からのルートが見えます
2014年05月04日 11:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
3
5/4 11:45
右手にくろがね小屋からのルートが見えます
峰の辻に到着
2014年05月04日 11:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 11:55
峰の辻に到着
さて、昼食
2014年05月04日 11:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 11:57
さて、昼食
続けてもう一個
2014年05月04日 12:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 12:02
続けてもう一個
山頂へ向かいます
2014年05月04日 12:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 12:09
山頂へ向かいます
雪渓をサクサク
キックステップの練習に最適
2014年05月04日 12:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 12:13
雪渓をサクサク
キックステップの練習に最適
ロープ伝いに登って、残雪の左側をいきます
2014年05月04日 12:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 12:19
ロープ伝いに登って、残雪の左側をいきます
誰かさんのシリセードの痕が2本
2014年05月04日 12:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 12:25
誰かさんのシリセードの痕が2本
もうちょっと
2014年05月04日 12:30撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 12:30
もうちょっと
山頂下広場
18日にはここでミスコンやるそうです
2014年05月04日 12:31撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 12:31
山頂下広場
18日にはここでミスコンやるそうです
山頂きました
2014年05月04日 12:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
3
5/4 12:36
山頂きました
おじぞうさま、こんにちわぁ
2014年05月04日 12:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
4
5/4 12:36
おじぞうさま、こんにちわぁ
おじぞうさまのお仲間?
君はどこから来たの??
2014年05月04日 12:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
6
5/4 12:37
おじぞうさまのお仲間?
君はどこから来たの??
手前の胎内岩と
奥に西吾妻と西大嶺
2014年05月04日 12:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
3
5/4 12:39
手前の胎内岩と
奥に西吾妻と西大嶺
これは磐梯山
2014年05月04日 12:39撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
5
5/4 12:39
これは磐梯山
山頂下広場と二本松市街
2014年05月04日 12:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 12:44
山頂下広場と二本松市街
山頂を降りて牛の背へ
鉄山が見えますが今回はパス
ザックが重くて…
2014年05月04日 13:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 13:19
山頂を降りて牛の背へ
鉄山が見えますが今回はパス
ザックが重くて…
沼ノ平と奥に秋元湖
2014年05月04日 13:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
7
5/4 13:22
沼ノ平と奥に秋元湖
飯豊は霞んでますねぇ
2014年05月04日 13:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 13:23
飯豊は霞んでますねぇ
黒ずんだ残雪の正体
沼ノ平から風に飛ばされた砂粒が雪の上に…
2014年05月04日 13:31撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 13:31
黒ずんだ残雪の正体
沼ノ平から風に飛ばされた砂粒が雪の上に…
牛の背から下って、山頂を眺めます
2014年05月04日 13:34撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 13:34
牛の背から下って、山頂を眺めます
峰の辻からくろがね小屋へ
長い雪渓歩きです
2014年05月04日 13:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 13:40
峰の辻からくろがね小屋へ
長い雪渓歩きです
くろがね小屋です
水道も復旧して良かったですね
2014年05月04日 14:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
5/4 14:02
くろがね小屋です
水道も復旧して良かったですね
小屋のすぐ下に水芭蕉が…
2014年05月04日 14:07撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
5/4 14:07
小屋のすぐ下に水芭蕉が…
小屋下のトラバース その1
ここは難なく
2014年05月04日 14:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 14:09
小屋下のトラバース その1
ここは難なく
と思いきや、
渡りきって振り返ると下は空洞
2014年05月04日 14:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
5/4 14:09
と思いきや、
渡りきって振り返ると下は空洞
トラバース その2
ここもまずまず…
滑り落ちても、木があるので
2014年05月04日 14:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 14:19
トラバース その2
ここもまずまず…
滑り落ちても、木があるので
ハート型
この下を温泉のパイプが通っています
2014年05月04日 14:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
2
5/4 14:22
ハート型
この下を温泉のパイプが通っています
トラバース その3
渡りきって振り返った写真です
この角度のまま100mくらい下まで斜面ができてます
こけたらアウト。
2014年05月04日 14:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
3
5/4 14:22
トラバース その3
渡りきって振り返った写真です
この角度のまま100mくらい下まで斜面ができてます
こけたらアウト。
分岐まで降りてきました
2014年05月04日 14:31撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 14:31
分岐まで降りてきました
一部馬車道を使って登山口へ到着
2014年05月04日 15:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 4.0, Panasonic
1
5/4 15:55
一部馬車道を使って登山口へ到着
撮影機器:

感想

あだたらのレコを見ていたら、
あだたらのお地蔵さまにお仲間が?
これは確認しなきゃ!
と言う事で、GWにあだたらへ行ってきました。

それと、今年の目標をテント泊に設定したので、先月購入したテントの予行演習。
テン泊の予行演習は日記にアップするとして、
テン泊装備は今のザックに入るのかしら?
そのザックを背負ってどのくらい登れるのかしら?
の検証を含む、です。

実は山行のあと、下界をウロチョロ遊び歩いてしまい、レコアップが遅くなっちゃいました。
同日の他の方のレコがいっぱいあるので、詳細は省略。ポイントのみ。

山行は、5/4の日帰り。
でも、ザックの中は、テント一式、シュラフ、マット、食料まで積み込みます。ずっしりです!
天候は朝から快晴。結構風が吹いていましたが、登山口に着くと風も収まりかなり良いコンディション。
終日快晴無風で、こんな安達太良もあるんだなぁ!

奥岳-勢至平 
見晴台から上部の旧道は泥濘が激しいです。下山時はここだけ馬車道を利用しました。

勢至平-峰の辻
ここも途中までは泥濘です。滑って転ぶと泥だらけになります。
上部は残雪ありますが、坪足アイゼン無しで問題ありません。

峰の辻-あだたら山頂
残雪ありますが、夏道トレースなら問題無し。山頂へ直登するならピッケル必要と思います。
シリセードの跡が2本ありました。

山頂−牛の背
夏道状態です。

牛の背−峰の辻
一部残雪ですが、ザクザク雪なので、問題無し。

峰の辻−くろがね小屋
長い残雪歩きがあります。斜面をトラバースしますが、ザクザク雪なのでコケても止まります。

くろがね小屋−勢至平
小屋下の残雪箇所でトラバースしま。斜面が急で、長さ10m程度の距離ですが、
コケたら100m位滑落しそうな箇所があります。要注意です。
できれば、アイゼン付けてピッケルで確保したいところです。

荷物が重い分、ちょっと時間がかかりましたが、
無事に下山できてめでたしめでたしでした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人

コメント

残雪の
安達太良山ってなんか新鮮です。
そういや一年以上行ってないなあ。
真っ白な安達太良しか知らないのも損なので
いつかいってみます(^-^)/
2014/5/12 0:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら