ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4448954
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

灼熱の日差しの下&雷鳴に怯えながら 〜 長野 飯盛山 〜

2022年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
4.7km
登り
277m
下り
273m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:24
休憩
0:40
合計
3:04
9:13
15
9:28
9:29
35
10:04
10:14
17
10:31
10:33
13
10:46
10:46
26
11:12
11:12
27
11:39
11:39
3
11:42
12:09
8
12:17
平沢峠
写真をたくさん撮りながら、遊びながらですのでかなりゆっくりとしたペースです
天候 晴れ *\(^o^)/*
※日差しが強く暑い*/
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平沢峠駐車場利用
※50台程度は駐車可能(大型バスも入るので往来要注意)
※駐車場隣に「しし岩」あり
※登山口側と逆側に綺麗なトイレあり
コース状況/
危険箇所等
コース全体を通じて危険個所はありません
※標高差300mほどで往復2時間程度なので無理なく歩けると思います

※今回は駐車場スタート時点で八ヶ岳方面に積乱雲が発生しており、平沢山で雷鳴が始まり、飯盛山では終始雷鳴が聞こえていたので長居することなく下山しました。駐車場到着後、雷鳴がしなくなっていたので、「しし岩」でランチ。20分ほどで再度、ひどい雷鳴が再開し、佐久方面、八ヶ岳方面に稲光が見えたので急いで車に退避しました
家から120km!
2時間弱で平沢峠到着です

本日の嫁のウェアリングは普通の夏山仕様
2022年07月02日 09:10撮影 by  DC-GF9, Panasonic
25
7/2 9:10
家から120km!
2時間弱で平沢峠到着です

本日の嫁のウェアリングは普通の夏山仕様
標高1450mもあるのに
めちゃくちゃ暑いです
木陰が恋しい・・・
2022年07月02日 09:10撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
7/2 9:10
標高1450mもあるのに
めちゃくちゃ暑いです
木陰が恋しい・・・
駐車場の脇にはしし岩
下山後に行ってみます
2022年07月02日 09:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
7/2 9:11
駐車場の脇にはしし岩
下山後に行ってみます
早速、花がお出迎え
シモツケソウ
2022年07月02日 09:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12
7/2 9:14
早速、花がお出迎え
シモツケソウ
花数はそんなに多くありませんでしたが
あちこちにニッコウキスゲ
2022年07月02日 09:15撮影 by  Canon EOS M2, Canon
18
7/2 9:15
花数はそんなに多くありませんでしたが
あちこちにニッコウキスゲ
スタート5分で汗だく
すでに首タオルです
2022年07月02日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
7/2 9:16
スタート5分で汗だく
すでに首タオルです
下の方が緑が木陰を作りますが
風が抜けないので暑いです
2022年07月02日 09:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
7/2 9:16
下の方が緑が木陰を作りますが
風が抜けないので暑いです
先週、脛を負傷した嫁
今日はサポートタイツがはけず、保護目的のカラフルタイツ
歩行には問題ないようです
2022年07月02日 09:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
20
7/2 9:17
先週、脛を負傷した嫁
今日はサポートタイツがはけず、保護目的のカラフルタイツ
歩行には問題ないようです
開けると強い日差しが・・・
2022年07月02日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
7/2 9:19
開けると強い日差しが・・・
傾斜はきつくありませんが
ゆるゆる登る感じです
2022年07月02日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
7/2 9:19
傾斜はきつくありませんが
ゆるゆる登る感じです
咲き残りのヤマツツジと
入道雲
2022年07月02日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
19
7/2 9:20
咲き残りのヤマツツジと
入道雲
これは花色の濃いシモツケソウ
2022年07月02日 09:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10
7/2 9:20
これは花色の濃いシモツケソウ
これは・・・
2022年07月02日 09:21撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
7/2 9:21
これは・・・
振り返ると南八ヶ岳!
・・・ですが、今日は雲が多い
2022年07月02日 09:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
15
7/2 9:23
振り返ると南八ヶ岳!
・・・ですが、今日は雲が多い
これも名前が・・・
2022年07月02日 09:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7
7/2 9:24
これも名前が・・・
東側が開けると
野辺山宇宙電波観測所が見えてきます
2022年07月02日 09:30撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11
7/2 9:30
東側が開けると
野辺山宇宙電波観測所が見えてきます
おっ!
オダマキ
2022年07月02日 09:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12
7/2 9:31
おっ!
オダマキ
ヤグルマソウの群生
2022年07月02日 09:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
7/2 9:38
ヤグルマソウの群生
これもシモツケかな
2022年07月02日 09:39撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7
7/2 9:39
これもシモツケかな
ふぅ〜暑い
2022年07月02日 09:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
7/2 9:43
ふぅ〜暑い
泥濘そうな場所には木道
2022年07月02日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
7/2 9:44
泥濘そうな場所には木道
イブキトラノオですね
2022年07月02日 09:45撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7
7/2 9:45
イブキトラノオですね
本日はGF9に広角ズームと
山では初のEOS M2に標準ズーム
CANONのAFは正確で近接撮影も歩留まり90%ほどでした
軽量でハンドリングも抜群!
2022年07月02日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
7/2 9:56
本日はGF9に広角ズームと
山では初のEOS M2に標準ズーム
CANONのAFは正確で近接撮影も歩留まり90%ほどでした
軽量でハンドリングも抜群!
まだ脛の傷が全快しませんが
いいペースな嫁
2022年07月02日 09:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
7/2 9:57
まだ脛の傷が全快しませんが
いいペースな嫁
おじさんは絶不調!
汗ばかりでます
2022年07月02日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
7/2 9:57
おじさんは絶不調!
汗ばかりでます
楽な歩きだと撮影枚数の増える嫁
2022年07月02日 09:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
7/2 9:58
楽な歩きだと撮影枚数の増える嫁
分岐を直進し
平沢山に
2022年07月02日 10:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
7/2 10:00
分岐を直進し
平沢山に
暑さに参ってるおじさん
2022年07月02日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
7/2 10:01
暑さに参ってるおじさん
平沢山到着
立派な三角点です
2022年07月02日 10:02撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
7/2 10:02
平沢山到着
立派な三角点です
お疲れ♪
日差しは強いですが、風が抜けるので休憩にします
2022年07月02日 10:02撮影 by  DC-GF9, Panasonic
24
7/2 10:02
お疲れ♪
日差しは強いですが、風が抜けるので休憩にします
前方にはこれから向かう飯盛山の三角錐!
左隣には柵で保護されたニッコウキスゲの群落が見えます
2022年07月02日 10:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
13
7/2 10:03
前方にはこれから向かう飯盛山の三角錐!
左隣には柵で保護されたニッコウキスゲの群落が見えます
歩きコースは目視出来ますので
山座同定したくて地図を眺める嫁
2022年07月02日 10:07撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8
7/2 10:07
歩きコースは目視出来ますので
山座同定したくて地図を眺める嫁
夏っぽいですね
2022年07月02日 10:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
7/2 10:08
夏っぽいですね
一旦、下ります
2022年07月02日 10:14撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10
7/2 10:14
一旦、下ります
これがえらいザレてて
何度こけそうになったことか・・・
2022年07月02日 10:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7
7/2 10:16
これがえらいザレてて
何度こけそうになったことか・・・
下りきりました
2022年07月02日 10:18撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
7/2 10:18
下りきりました
八ヶ岳の上空には雷雲が発達し
雷鳴も聞こえてきたので、ニッコウキスゲの群落は次回
2022年07月02日 10:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
7/2 10:19
八ヶ岳の上空には雷雲が発達し
雷鳴も聞こえてきたので、ニッコウキスゲの群落は次回
これは・・・
2022年07月02日 10:21撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11
7/2 10:21
これは・・・
飯盛山へ向かいます
2022年07月02日 10:22撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
7/2 10:22
飯盛山へ向かいます
夏山らしい感じ
2022年07月02日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
7/2 10:23
夏山らしい感じ
これはレンゲかな?
2022年07月02日 10:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7
7/2 10:23
これはレンゲかな?
爽やかな感じに見えますが
下から熱気がすごい!
2022年07月02日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
7/2 10:23
爽やかな感じに見えますが
下から熱気がすごい!
飯盛山の最後の登りがきつそう・・・
2022年07月02日 10:25撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
7/2 10:25
飯盛山の最後の登りがきつそう・・・
目の前まで来ました
雷鳴は続いています
2022年07月02日 10:27撮影 by  DC-GF9, Panasonic
14
7/2 10:27
目の前まで来ました
雷鳴は続いています
まだ雷は遠そうですので
登ります
2022年07月02日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
7/2 10:28
まだ雷は遠そうですので
登ります
東側にも積乱雲
2022年07月02日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
7/2 10:29
東側にも積乱雲
振り返ると雄大な眺め
2022年07月02日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
7/2 10:29
振り返ると雄大な眺め
10分ほどの登りで飯盛山山頂到着
2022年07月02日 10:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
34
7/2 10:30
10分ほどの登りで飯盛山山頂到着
真上に積乱雲
すぐに下山します
2022年07月02日 10:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
7/2 10:30
真上に積乱雲
すぐに下山します
八ヶ岳も雲の中
2022年07月02日 10:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
7/2 10:30
八ヶ岳も雲の中
360度の大展望なのに・・・
2022年07月02日 10:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
7/2 10:30
360度の大展望なのに・・・
雲で残念な感じ
2022年07月02日 10:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
7/2 10:30
雲で残念な感じ
快晴ならなぁ〜
秋口にまた来ます!
2022年07月02日 10:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
7/2 10:30
快晴ならなぁ〜
秋口にまた来ます!
雷が怖いので下山します
2022年07月02日 10:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
7/2 10:31
雷が怖いので下山します
仕方ないですね
2022年07月02日 10:34撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/2 10:34
仕方ないですね
さぁ下りましょ
2022年07月02日 10:34撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
7/2 10:34
さぁ下りましょ
おっ!野生のナデシコは初めてみました♪
2022年07月02日 10:35撮影 by  Canon EOS M2, Canon
15
7/2 10:35
おっ!野生のナデシコは初めてみました♪
復路はトラバース気味な道
わずかに風が抜けてますが、足元からの熱気とミックスされ
ぬるま湯な感じ(笑)
2022年07月02日 10:36撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
7/2 10:36
復路はトラバース気味な道
わずかに風が抜けてますが、足元からの熱気とミックスされ
ぬるま湯な感じ(笑)
あ〜あ〜
八ヶ岳の大展望、見たかったなぁ
2022年07月02日 10:37撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
7/2 10:37
あ〜あ〜
八ヶ岳の大展望、見たかったなぁ
ん?
2022年07月02日 10:45撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
7/2 10:45
ん?
ニッコウキスゲ
2022年07月02日 10:48撮影 by  Canon EOS M2, Canon
15
7/2 10:48
ニッコウキスゲ
分岐まで戻りました
ここからは尾根の裏側で風が抜けない道
2022年07月02日 10:48撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
7/2 10:48
分岐まで戻りました
ここからは尾根の裏側で風が抜けない道
すでに首タオルは吸水性を失っています
2022年07月02日 10:49撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/2 10:49
すでに首タオルは吸水性を失っています
あちぃ〜
2022年07月02日 10:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
7/2 10:49
あちぃ〜
暑さにはめちゃくちゃ強い嫁
2022年07月02日 10:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10
7/2 10:49
暑さにはめちゃくちゃ強い嫁
さっさと下るおじさん
2022年07月02日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
7/2 10:51
さっさと下るおじさん
雷雲は東側に抜けてくれたようです
雷鳴も聞こえなくなりました
2022年07月02日 10:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
7/2 10:52
雷雲は東側に抜けてくれたようです
雷鳴も聞こえなくなりました
あら!
汗だくなのね
2022年07月02日 10:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
16
7/2 10:55
あら!
汗だくなのね
可愛いお客さん
2022年07月02日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
7/2 10:59
可愛いお客さん
ゆるゆる下りますが
嫁はサポートのないタイツなので下りになると膝に違和感
2022年07月02日 10:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
7/2 10:59
ゆるゆる下りますが
嫁はサポートのないタイツなので下りになると膝に違和感
実はおじさんのタイツです
前が男性用(見えませんが・・・)
2022年07月02日 11:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
7/2 11:05
実はおじさんのタイツです
前が男性用(見えませんが・・・)
開けた場所まで下ってきました
赤岳と横岳が見えてますね
2022年07月02日 11:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
7/2 11:08
開けた場所まで下ってきました
赤岳と横岳が見えてますね
標高差は少ないですが
下りになると腿が・・・歳ですね
2022年07月02日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
7/2 11:12
標高差は少ないですが
下りになると腿が・・・歳ですね
ヤマアジサイかな
2022年07月02日 11:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
7/2 11:12
ヤマアジサイかな
いい感じに撮れた
2022年07月02日 11:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
14
7/2 11:14
いい感じに撮れた
あまりに汗が出るので
もうすぐ登山口なのですが、木陰で休憩することにします
2022年07月02日 11:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
7/2 11:16
あまりに汗が出るので
もうすぐ登山口なのですが、木陰で休憩することにします
また花色の違うシモツケソウ
2022年07月02日 11:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
7/2 11:16
また花色の違うシモツケソウ
しし岩も見えてるんですけどね
2022年07月02日 11:18撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7
7/2 11:18
しし岩も見えてるんですけどね
木陰はいい感じ♪
明日の友達と予定のためにライン中だそうです
2022年07月02日 11:24撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12
7/2 11:24
木陰はいい感じ♪
明日の友達と予定のためにライン中だそうです
さて下りますか
2022年07月02日 11:32撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
7/2 11:32
さて下りますか
ニッコウキスゲがいい感じ
2022年07月02日 11:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12
7/2 11:33
ニッコウキスゲがいい感じ
木陰に入るとホッとします
2022年07月02日 11:36撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
7/2 11:36
木陰に入るとホッとします
駐車場到着です
2022年07月02日 11:37撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
7/2 11:37
駐車場到着です
登山口の案内図
2022年07月02日 11:38撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
7/2 11:38
登山口の案内図
お疲れ!
2022年07月02日 11:38撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
7/2 11:38
お疲れ!
ではしし岩に行ってみます
2022年07月02日 11:40撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
7/2 11:40
ではしし岩に行ってみます
鹿よけの柵あり
2022年07月02日 11:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/2 11:40
鹿よけの柵あり
どれがしし・・・
2022年07月02日 11:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
7/2 11:41
どれがしし・・・
ギボウシの花芽
あちこち咲いてました
2022年07月02日 11:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
7/2 11:41
ギボウシの花芽
あちこち咲いてました
お〜♪
群落だぁ
2022年07月02日 11:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
14
7/2 11:41
お〜♪
群落だぁ
ばなぁ〜なな蕾
2022年07月02日 11:42撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
7/2 11:42
ばなぁ〜なな蕾
萩かな
2022年07月02日 11:43撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
7/2 11:43
萩かな
岩の上に登ると風が抜けていい感じ
2022年07月02日 11:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
7/2 11:44
岩の上に登ると風が抜けていい感じ
ここでランチにすることに
2022年07月02日 11:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
7/2 11:44
ここでランチにすることに
下には野辺山方面に向かう道が見えます
2022年07月02日 11:57撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/2 11:57
下には野辺山方面に向かう道が見えます
おにぎりとサンドウィッチ
デザートはシュークリーム♪

ところがまた雷鳴が聞こえてきたので
急いで駐車場に戻ることに
2022年07月02日 11:57撮影 by  Canon EOS M2, Canon
17
7/2 11:57
おにぎりとサンドウィッチ
デザートはシュークリーム♪

ところがまた雷鳴が聞こえてきたので
急いで駐車場に戻ることに
藤のツタが岩を這ってます
花期には見事かも
2022年07月02日 12:10撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/2 12:10
藤のツタが岩を這ってます
花期には見事かも
オーソドックスなギボウシの花
2022年07月02日 12:10撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
7/2 12:10
オーソドックスなギボウシの花
何気にカイガラムシだらけなニッコウキスゲ
2022年07月02日 12:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
8
7/2 12:11
何気にカイガラムシだらけなニッコウキスゲ
夏山ですね
2022年07月02日 12:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7
7/2 12:11
夏山ですね
しし岩周辺は花盛り
2022年07月02日 12:11撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
7/2 12:11
しし岩周辺は花盛り
あちこち群落
2022年07月02日 12:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
10
7/2 12:12
あちこち群落
最後に2ショット
2022年07月02日 12:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
45
7/2 12:13
最後に2ショット
一番、花の多いところでこんな感じでした
2022年07月02日 12:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10
7/2 12:13
一番、花の多いところでこんな感じでした
またゴロゴロいってきた!(;^_^A
2022年07月02日 12:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7
7/2 12:14
またゴロゴロいってきた!(;^_^A
はい!お疲れ様でした
2022年07月02日 12:15撮影 by  Canon EOS M2, Canon
20
7/2 12:15
はい!お疲れ様でした
野辺山方面に下り始めると
さっそく雨が・・・
2022年07月02日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
7/2 12:40
野辺山方面に下り始めると
さっそく雨が・・・
国道に出ても雨はひどくならずに
ポツポツ・・・

このまま涼しく帰れるかと思いきや
八千穂高原では陽が射してました(;^_^A
2022年07月02日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
7/2 12:40
国道に出ても雨はひどくならずに
ポツポツ・・・

このまま涼しく帰れるかと思いきや
八千穂高原では陽が射してました(;^_^A

装備

個人装備
レインウェア(上下)
1
ノースフェイス レインテックプラズマ
ウィンドシェルジャケット
1
モンベル薄手
エマージェンシーキット
1
エマージェンシーブランケット・薬類、ナイフ、テーピング、ライター他
カメラ(M4/3機+APS-C機)
2
Panasonic GF9+12-32 CANON EOS M2+18-55
手袋
2
ウィンドシェルタイプ・防滴タイプ
帽子(キャップ)
1
マムート(グレー)
スマートフォン
1
外部バッテリー 1個
ヘッドライト
1
予備電池1set
速乾性タオル
1
60x30サイズ
水(1.0L)
1
PETボトル
多機能ウォッチ
1
SUNTOベクター
ダウンジャケット
1
モンベルアルパインダウンジャケット
ストック
1
LEKI サーモライトAS
熊よけ鈴
1
共同装備
GPS
1
etrek30J+予備電池
自動車
1
C-HR(シルバー)
行動食
1
菓子類
タブレット
1
電解質タブレット
地図
1
山と高原地図
コンパス
1
シルバ
水(1.0L)
1
PETボトル
昼食
2
コンビニおにぎり他

感想

6/18には鷲ヶ峰と八島湿原
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4402220.html
6/25には白駒池からにゅう・高見石周回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4425984.html

今週末も下界は40℃に迫る猛暑!
明日は日直&宿直勤務で身体を休めるべきかも知れませんが、梅雨明け1週間が好天でこの天気を無駄にしなくないと軽いハイクでと考えました

今回は標高が高くない平沢峠から飯盛山往復としたので暑さがどうかと心配していましたが、風が弱く案の定暑い!

・・・とは言え、目の前には八ヶ岳の大展望(少々雲が多かったですが)
雷鳴にビビりながら急いで下山にはなりましたが、大汗をかきながら気持ちよく歩くことが出来ました
簡単に歩けて展望の良い飯盛山がお気に入りになりそうです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
平沢山〜飯盛山〜平沢山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
平沢峠駐車場から最短コースで飯盛山へ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら