記録ID: 444923
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾マイナールート 太鼓曲輪尾根
2014年05月10日(土) [日帰り]
東京都
神奈川県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:55
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 1,666m
- 下り
- 1,638m
コースタイム
7:20高尾駅ー7:45取付地点−9:06北高尾山稜と合流ー10:18滝の沢林道ー12:07小下沢登山口(20分休憩)ー13:34景信山(20分休憩)ー(小仏峠でしばし山談義)ー15:09城山(20分休憩)ー16:17高尾山ー17:20高尾山口駅
※景信山以降はほろ酔いのためコースタイムは参考になりません。
※景信山以降はほろ酔いのためコースタイムは参考になりません。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【太鼓曲輪尾根】 取り付き地点がわかりにくいです。 住宅が途絶えたあたりにある竹林を入っていってください。 おおむねルートは明瞭で、赤テープはそれなりにあります。 一部倒木により道が途絶えているところがありますがまっすぐ進んでください。 堀切の手前・直後は急な登り下りがありますが後は平坦です。 【北高尾山稜】 歩く人もまばらで静かな山歩きが楽しめます。アップダウンはそれなりにあります。 【杉沢の頭から滝の沢林道へ下る道】 杉沢の頭に道標がありますが、こちらを指すものはありません。 足元がすべりやすい激坂下りであまりお勧めできません。 後は一般ルートなので省略。 |
写真
撮影機器:
感想
せっかく高尾山登山詳細図を持っているんだからマイナールートも攻めないとね!
ということでまず難易度が低そうな太鼓曲輪尾根ルートを攻略してきました。恒例の登山口迷子になることもなく無事登山道に入れた自分を褒めてやりたい(笑)尾根に乗ってしまえばほぼ道迷いの心配はありません。道標こそほとんどありませんが赤テープはそれなりにあります。戦国時代の山城の名残である堀切を越えていくルートなんて素敵じゃないですか。当然私の前後にはだれも歩いておりませんでした。
北高尾山稜と合流後も人影は無く、富士見台まできてやっと人に会いました。杉沢の頭からは本日2本目のマイナールート滝の沢林道へ下る道。すべりやすい激坂下りなのでお勧めしません・・・。林道合流後はひたすらダラダラ登る林道歩き。尾根を見上げて林道に降りた事を少々後悔したりして。
昼食は小下沢の水場付近で摂ったのですがいろんな人が来ておもしろかったです。植物観察会の団体さん、月光仮面よろしくサングラス&顔を頭巾のようなもので覆って山歩きをするおばさん、まったりと小川に足をつっこんで涼む若者。最近はガツガツ系の山歩きしかしなかったのでこういう余裕のあるハイキングもいいもんですね。
景信でビールを飲んだり、小仏峠で守屋さんや山に詳しいおじさんとお話したり、城山でハイボール飲んで本格的にほろ酔いになりいい気分で縦走路歩いたりと後半は余裕ぶちかましたハイキングとなりましたがいい気分転換になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3144人
ほろ酔いハイク、イイですね〜。
私は登山中にお酒を飲んだ事がなくて泊りの際の夕暮れの楽しみにとってます。
(目の前にニンジンがぶら下がらないと歩けないんで(笑))
でも公共の交通機関でのんびりほろ酔いハイクもイイですね〜。
考えてみよかな。
loukさんはいつも本格的登山ですからねぇ。
登山中の飲酒は危険ですよ
高尾界隈はメインルートを歩けば危険なところは全くない&最悪ロープウェイが
あるので楽勝です
私が このルートを歩くなら、
やはり 景信山が 1つの(ルート上の)頂点と考えますよね〜
ここなら、ビール可 ですね
おっと、城山でも ハイボールでしたか
※お弁当のしゃくし菜も GJデス
でも、本当に stellaさんも 歩くなぁ〜
stellaさんのレコ見てると、10km弱で "ヒィヒィ"言ってる自分が
情けなくなります。
いぁいぁ、 stellaさんが 特別だという事で
今晩は 飲んで寝よう^^ノ
景信山着いちゃったらあとは大した高低差がないのを知っているので
ビール飲んじゃいました。おつまみもおいしかったです。
1日で30キロも40キロも歩くレコをよく見かけるので自分が結構歩いている
という実感はあまりないのですが、とにかく靴の消耗が激しいです
stella2さんと山登りをしたいものだ☆
はじめまして
先週末小仏峠で守屋さんとお話ししたときに
「半袖隊関係の女性の方が2週間ほど前にきましたよ〜」とのこと。
隊長に問い合わせたところ、stella2さんでは
ないかと教えていただきました
stella2さん、たくさん歩かれるんですね〜!
わたしはまだ一般ルート しか歩いたことがないですが、
少しずつ”踏み外して”いきたいと思う今日この頃。
今後もstella2さんのレコで勉強させていただきます
よろしくお願いします
oli(半袖隊2号隊員)
小仏峠で結構長い時間しゃべってたので守屋さんの記憶に残っていたのかも知れません。半袖隊の話、したかなぁ〜(若干ほろ酔いだったのとすでに時間が経過しているので記憶があいまい)
私は登りはほぼコースタイムで歩いているのでその辺は参考になるかもしれません。今後ともよろしくお願いします
超・・・遅コメ失礼しますm(__)m
タイトル(太鼓曲輪尾根)を見て、ず〜〜と頭の片隅で引っかかっていたのですが、何やかやで今になってしまいました。
改めて守屋さん地図を見ながら歩かれた道を辿ってみました。
このマイナールート、もちろん拙者は歩いたことはありませんが、紫色の道ですね。
杉沢の頭からの下りも紫色。
う〜〜〜ん、難易度は高そうだし、滅多なことではハイカーに出会わないでしょ、4そりゃ
来た〜と思ったら、hamburg渋描き隊長かbutamaru丹沢あんぱん宣伝部長ぐらいですよ
その後2週間ほどして、半袖隊2号隊員から、「守屋さんから2週間ほど前に半袖隊関係の女性ハイカーと話をした」と聞いたとの情報が漏れ伝わって来ました。
そう、直前のコメントのOliさんからです。
半袖隊関係は大げさな表現としても、守屋さん・・・半袖・・・誰だろう?・・・有力候補は・・・stella2さんと直感しました。
感想欄に「守屋さん・・・とお話したり」とあるから、やはり、そうかなぁ・・・と
顔ザブ、いかがでしたか?
拙者の真似をして顔ザブされた女性は、今はお休み中のkisaragiさん以来、お二人目ですよ。
どんどん広めて下さいね
隊長
半袖隊長、顔ザブ最高でした。気分爽快になりますね。私の場合直後に日焼け止めをたっぷり塗ってしまいますが
紫色ルート、少々ビビリながら歩いたのですが案外道がしっかりしていたのでちょっとした冒険気分で楽しく歩けました。今歩くと草ぼうぼうで大変かもしれません。小仏峠の達人おじさんに送電線巡視路ルートをお勧めされました。こっちは本気で難易度高そうです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する