ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 445634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

ミヤマキリシマはまだかいな(牧ノ戸→星生山→天狗ケ城→中岳→稲星山→久住山→牧ノ戸)

2014年05月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:43
距離
14.8km
登り
1,081m
下り
1,072m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

合計時間: 6時間43分
合計距離: 14.76km
天候 晴れ(日焼け止めしてても焼けた)
気温17℃
星生山頂は結構な風:風速7m/s
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
下山後の温泉ですが、一番近くて安い「長者原ヘルスセンター」は午後4時半まで。ギリギリ間に合いませんでした…。http://yamanaminavi.jp/spots/detail/111

09:45、牧ノ戸登山口。先日の連休と違って人が少なくていい感じです(笑)。あ、この時間でも牧ノ戸駐車場に停めることができました。
2014年05月11日 09:45撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
5/11 9:45
09:45、牧ノ戸登山口。先日の連休と違って人が少なくていい感じです(笑)。あ、この時間でも牧ノ戸駐車場に停めることができました。
あかん、カメラの設定を間違えててマクロが全部白トビしてる。イワカガミがちょっとだけ顔を出してました。
2014年05月11日 10:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
5/11 10:15
あかん、カメラの設定を間違えててマクロが全部白トビしてる。イワカガミがちょっとだけ顔を出してました。
ん?この時期に桜?
2014年05月11日 10:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
5/11 10:36
ん?この時期に桜?
ノリウツギがもう咲いていました。それにしても露出オーバーが酷い…。
2014年05月11日 10:38撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
5/11 10:38
ノリウツギがもう咲いていました。それにしても露出オーバーが酷い…。
11:30、星生山
2014年05月11日 11:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
5/11 11:30
11:30、星生山
12:00、久住分れ避難小屋。ここで昼食休憩。
2014年05月11日 11:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
5/11 11:58
12:00、久住分れ避難小屋。ここで昼食休憩。
13:16、天狗ヶ城。
2014年05月11日 20:03撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
5/11 20:03
13:16、天狗ヶ城。
中岳までは結構、登山者がいましたね。
2014年05月11日 13:27撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
5/11 13:27
中岳までは結構、登山者がいましたね。
13:32、中岳。
2014年05月11日 20:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
5/11 20:04
13:32、中岳。
稲星山はもう誰も居ません。
2014年05月11日 13:46撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
5/11 13:46
稲星山はもう誰も居ません。
14:02、稲星山。
2014年05月11日 20:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
5/11 20:04
14:02、稲星山。
14:37、久住山。なんと久住山頂にも人がほとんどいなかった。
2014年05月11日 20:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
6
5/11 20:04
14:37、久住山。なんと久住山頂にも人がほとんどいなかった。
ハルリンドウだろうと思う。
2014年05月11日 15:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
5/11 15:59
ハルリンドウだろうと思う。
うわ〜、ブレブレだし…。フモトスミレ?わからん…。
2014年05月11日 16:05撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
5/11 16:05
うわ〜、ブレブレだし…。フモトスミレ?わからん…。
日当たりの良いところではミヤマキリシマが開き始めていた。
2014年05月11日 16:07撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7
5/11 16:07
日当たりの良いところではミヤマキリシマが開き始めていた。
キスミレは絶滅危惧種。
2014年05月11日 20:05撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
5/11 20:05
キスミレは絶滅危惧種。

感想

先週も行ったばかりなのに、また今週も来てしまった九重連山。もうアレだな、完全に逃避モードになってるな(笑)。こんなことではイカン!と思うのだけど、まぁ再来週は北アルプスだしトレーニングもせねばなるまい、などと言い訳めいた山行なのである。ちょっと病んでるか?(笑)。

で、やっぱり(というか当たり前だけど)ミヤマキリシマはマダマダなんだな。あ、でも登山口近くの標高が低いところで日当たりの良い場所では少し開いていたな。6月の満開のころが楽しみだよ。イワカガミもポツリポツリと咲き始めてたし、キスミレは先週より増えてたし、シャクナゲも蕾が開いていたよ。

自分が停滞してても山の花たちは少しづつ成長しているんだよな〜。なんか山に来るたびに反省している僕ですよ…。それにしても今回の写真はヒドイ。カメラまかせで撮れば良かった。なんか設定をミスってる。でも山頂の写真は笑顔が良く取れてる(笑)。

今回、星生山は往路で稜線を歩いたけど、こっちの方が硫黄山を眺められて気持ち良いよね。で、復路で(あの稜線を歩いたんだよな〜)と眺めつつ下山するのがいい。

燕岳は24日(土)・25日(日)で登ってきます。雪がたくさん残ってるといいなぁ。中原中也じゃないけど、「汚れっちまった悲しみに 今日も小雪の降りかかる」って感じが欲しい(笑)。

時間とお金をかけて北アに行くとして、悪天候で「本日の春山登山訓練は中止です」ってことになったら、どうするのか?と聞かれた。そりゃ、ガイドさんが中止だと言えば中止だよね。松本市内の観光でもして帰るしかない。でも人によっては、「モッタイナイから、自分だけでも登る」って人はいるんだろうな。

先週登った久住山でも韓国からの登山客が沢山いた。昨年の7月だったか、中央アルプスを登っていた韓国の登山者が遭難死したことがあったけど、もしかしたら「せっかく来たんだから、このくらいの天候で帰るのはもったいない」と思ったのかも知れない。

僕の師匠が良く言う。「山頂を目指すのは目標であって、目的ではないんだよ。天候不順や体調不良で山頂をあきらめるざるを得ない状況があったとしても、目的を達することは出来たと思える山登りをしたらいい」って。登山の目的ってなんだろう?僕はいま、燕岳の残雪登山に向けて、道具を揃えたり、移動のプランニングをしたり、そのこと自体も楽しんでいるとは思う。

「山頂に上るまでの急登が辛くて、なんで俺こんな苦しい思いをしているんだろうって思うよ。でも、山頂に立つと、全部忘れちゃうんだよね。最高の気分だよ」って言う人は良くいるけど、僕はちょっと違う。実を言うと、登ってる最中も結構、楽しい。汗をかきつつ、ゼーハーセーハーとあえぎつつ、実は楽しい。なんでだろって思ってたら、ある人が「それは、そんな状態の自分ってスゴイとか思ってるからじゃないですか?」と指摘された(笑)。

そっか、ソレあるね。一言で言えば「ナルシスト」?(笑)。でもいいよ、それで。それだったら、降りられるもの。山頂にたどり着けなくても、命を落とさずに帰れる。登るというプロセスと、登頂という結果。どちらも手に入れることが出来ると最高には違いない。では、プロセスと結果のどちらに重きを置くか。

えーと、今日は酔いながら書いてます、このレポ。この状態で思う考えとしてだな、結果を求める生き方は「トーナメント戦」なんだな。プロセス重視の生き方は「リーグ戦」なんだよ。で、人生は「リーグ戦」ではないかと。一回負けたら、それで終わりじゃあない。49敗しても51勝すればいいんだよ。

うーむ、山の話しからずれてきたか?(笑)。つまり、山頂に登れず撤退したとしても、その失敗は「経験」として次回に活かせればいいわけで、時間と金をかけて登れなかったとしても、「こないだこんな事があってさー」とネタにできるくらいのシタタカサを持って生きていこうよ、と。あ、もう今日はダメだ。かなりクドイ(笑)。でもまあ最後にやっぱり一言いいたいのです。

山はいいなぁ。頭がからっぽになって、心がいっぱいになる!
さあ、次は燕岳行ってきまーす!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1087人

コメント

語っていますね〜
2週続けての九重登山 お疲れさまでした
相変わらず自分の写真が多いですね (^-^;)

登っている時は本当に「ツライ」とか「なんでこんな事してるんだろう」って思っている、でもそれ以上に楽しいこと 嬉しいことが多いから また次登りたくなってしまうのだろうなぁ…
今度、そんな山と山以外の話しをしましょう

燕岳 気をつけて行って来て下さい (*^^)v
2014/5/12 22:24
Re: 語っていますね〜
えーと、深夜にかなり酔った状態で書いたもんで、文章も滅茶苦茶ですね(笑)。まあ、どんだけ自分好きよ、という事です(笑)。ツバクロ、楽しんできます★
2014/5/13 8:53
初めまして♪
レコは何度も拝見しています
九重はもうイワカガミも咲き始めてるんですね!
大好きな花なんで早く会いたいです

酔いレコも面白い!
きついのが楽しい以外は(笑)お概ね同感してしまいました
酔って感想書くの楽しいですよね〜(しょっちゅうやってます

燕も羨ましい!!
この時期は雪が多くて私には無理だけど、無雪期に絶対行きたいと思ってるお山です
気を付けていってらっしゃ〜い
2014/5/13 10:09
Re: 初めまして♪
なんと九重マスターのゆかりんこさんからコメントを頂けるとは!
僕もいつもレコを拝見していますよ。
お友達も多くて楽しそうな様子を羨ましく、また笑いながら読んでいます。
酔いレコ(笑)は、自分としてはどうかとも思ってますが、たまにはいいですよね。
いつかゆかりんこさんと九重でお会いしたいものです。
お互いに素敵な山歩きを楽しみましょう。ありがとうございました!
2014/5/14 0:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら