ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4456758
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂

富士山(富士宮ルート)

2022年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:30
距離
16.2km
登り
1,704m
下り
1,705m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:45
合計
5:26
5:09
5:12
1
5:13
5:13
23
5:36
5:42
21
6:03
6:04
23
6:27
6:29
22
6:51
6:52
17
7:09
7:16
19
7:35
7:35
11
7:46
7:50
4
7:54
7:56
3
7:59
7:59
5
8:04
8:04
5
8:09
8:13
1
8:14
8:15
5
8:20
8:20
6
8:26
8:28
3
8:31
8:31
19
8:50
8:51
5
9:12
9:13
8
9:28
9:28
5
9:33
9:33
13
9:46
9:46
6
9:52
9:53
8
10:01
10:01
6
10:07
10:11
11
10:22
ゴール地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士宮口五合目駐車場
コース状況/
危険箇所等
山開き前なので、6合目の小屋より上は開いていません。
トイレも6合目小屋が最後ですが、早朝は小屋が閉まっていて使えない可能性があるので、五合目のトイレを使った方が良いです。
その他周辺情報 御胎内温泉健康センター(https://otainai-onsen.gr.jp/)
予約できる山小屋
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
駐車場から越前岳・愛鷹山方面
うっすら朝焼けはしてますが、小雨が降ってます
駐車場は満車です
2022年07月03日 04:52撮影 by  SO-53B, Sony
7/3 4:52
駐車場から越前岳・愛鷹山方面
うっすら朝焼けはしてますが、小雨が降ってます
駐車場は満車です
新六合目の小屋はまだ開いてませんでした
天気は雨が降ったり止んだり
2022年07月03日 05:18撮影 by  SO-53B, Sony
7/3 5:18
新六合目の小屋はまだ開いてませんでした
天気は雨が降ったり止んだり
八合目池田館への登りは一寸岩場になってます
雨に濡れているので、風が吹いていると中々寒いです
2022年07月03日 06:26撮影 by  SO-53B, Sony
1
7/3 6:26
八合目池田館への登りは一寸岩場になってます
雨に濡れているので、風が吹いていると中々寒いです
なんとなく駿河湾と大島がわかります
位牌岳の奥に見えるのは天城山かな
右下に見える白い場所が宮口の駐車場で、赤い屋根は新五合目かな
2022年07月03日 06:27撮影 by  SO-53B, Sony
7/3 6:27
なんとなく駿河湾と大島がわかります
位牌岳の奥に見えるのは天城山かな
右下に見える白い場所が宮口の駐車場で、赤い屋根は新五合目かな
剣が峰の気象観測所です
新田次郎の「富士山頂」の舞台ですね(知らないか😅)
2022年07月03日 07:44撮影 by  SO-53B, Sony
7/3 7:44
剣が峰の気象観測所です
新田次郎の「富士山頂」の舞台ですね(知らないか😅)
剣が峰頂上についたらガスが晴れて火口が見えるようになりました
火口には、まだ雪が少し残ってます
2022年07月03日 07:47撮影 by  SO-53B, Sony
7/3 7:47
剣が峰頂上についたらガスが晴れて火口が見えるようになりました
火口には、まだ雪が少し残ってます
相模湾には少し陽がさしてます
ぼんやりと見えているのは箱根のやまですね
2022年07月03日 07:47撮影 by  SO-53B, Sony
7/3 7:47
相模湾には少し陽がさしてます
ぼんやりと見えているのは箱根のやまですね
気象観測所の屋根越しに伊豆半島を撮ってみました
2022年07月03日 07:48撮影 by  SO-53B, Sony
7/3 7:48
気象観測所の屋根越しに伊豆半島を撮ってみました
本栖湖に竜ヶ岳、毛無山
奥には南アルプスの聖岳、赤石岳、中岳、農鳥岳で右の端にあるのが駒ヶ岳あたりかな
2022年07月03日 07:55撮影 by  SO-53B, Sony
7/3 7:55
本栖湖に竜ヶ岳、毛無山
奥には南アルプスの聖岳、赤石岳、中岳、農鳥岳で右の端にあるのが駒ヶ岳あたりかな
河口湖の右上にあるのは三ツ峠あたりかな
奥に見えてるのは甲武信ヶ岳、朝日岳、金峰山あたりで、左奥に霞んで見えるのが八ヶ岳かな?
甲府盆地はすっぽり雲で蓋をされちゃった感じですね
2022年07月03日 08:06撮影 by  SO-53B, Sony
7/3 8:06
河口湖の右上にあるのは三ツ峠あたりかな
奥に見えてるのは甲武信ヶ岳、朝日岳、金峰山あたりで、左奥に霞んで見えるのが八ヶ岳かな?
甲府盆地はすっぽり雲で蓋をされちゃった感じですね
久須志山山頂からの剣が峰
レインウエア着て走ってるのに寒くて歯がかみ合わない
2022年07月03日 08:10撮影 by  SO-53B, Sony
7/3 8:10
久須志山山頂からの剣が峰
レインウエア着て走ってるのに寒くて歯がかみ合わない
鳥居に小さな石仏があるのですが、自分が見る限り布袋様に見えるんだけど、久須志神社と布袋様はなんか関係あるの?
というか、そもそもこんな鳥居あったっけ?
2022年07月03日 08:10撮影 by  SO-53B, Sony
3
7/3 8:10
鳥居に小さな石仏があるのですが、自分が見る限り布袋様に見えるんだけど、久須志神社と布袋様はなんか関係あるの?
というか、そもそもこんな鳥居あったっけ?
吉田口ルートが開山したので久須志神社前には登山者が沢山いました。
この寒さの中、休憩していられるのが凄い。
自分は立ち止まって写真を撮るのがやっとでした
2022年07月03日 08:14撮影 by  SO-53B, Sony
7/3 8:14
吉田口ルートが開山したので久須志神社前には登山者が沢山いました。
この寒さの中、休憩していられるのが凄い。
自分は立ち止まって写真を撮るのがやっとでした
開山したのに、久須志神社は閉まってるですね
2022年07月03日 08:14撮影 by  SO-53B, Sony
7/3 8:14
開山したのに、久須志神社は閉まってるですね
銀明水です
2022年07月03日 08:30撮影 by  SO-53B, Sony
3
7/3 8:30
銀明水です
御殿場口下り六合目あたりから下りてきてトレイル
2022年07月03日 09:22撮影 by  SO-53B, Sony
7/3 9:22
御殿場口下り六合目あたりから下りてきてトレイル
宝永山に行きます
2022年07月03日 09:22撮影 by  SO-53B, Sony
3
7/3 9:22
宝永山に行きます

装備

個人装備
ファーストエイドキット テーピングテープ 保険証 JIRO会員書 ココヘリ モンベルメンバーズカード JTBカード 免許証 雨具(上着のみ) 地図 コンパス ヘッドランプ 予備電池(ヘッドライト用) ライター ポケットティッシュ ボディーシート スマホ 充電用バッテリー 充電用コード 時計 サングラス ゲイター グローブ タオル 着替え 行動食 サンバイザー 防寒着

感想



お天気ナビゲータではなんとなく晴れそうな予報だったので、今なら富士宮口の駐車場まで車で行けるし山開きに前なので、それほど混んでいないだろうと甘い考え富士宮ルートで富士山にアタックする事にいたしました🗻。
五合目駐車場には1時過ぎには着くはずだったのですが、東名高速の工事渋滞に捕まって到着したのは、午前2時過ぎと1時間近くの遅れ。
みんな考える事は同じなのか駐車場は7割くらい埋まっていて、夜発の方たちも沢山いるようで、其処此処で登山準備やら話し声やらで結構五月蠅い感じ。(昔は寝てる人もいるから会話もひそひそ話だし音もなるべくしないようにライトをつけるも注意したんですけどね〜)
車中で軽く寝ようと思っていたのですが、車の窓を閉めると以外と暑く、開けると五月蠅いという状態で、うつらうつらした程度で結局寝れず、諦めて5時一寸前にアタック開始となりました。(この時点で駐車場は満車ぽかったです)
4時過ぎに車内から朝焼けがなんとなく見えていたのですが、出発時は小雨がぱらついていて風もそこそこ吹いている状態。
ただ、雨は降ったり止んだりという状態だったので、走ると暑くなるのという理屈で雨具は着ないで行くことに(本当は濡れて風に吹かれると一気に体温が下がるから、やってはいけないのですが・・・)。
途中で後からきたトレイルランナーにあっさり抜かれてしまい、自分結構遅い?と・・・。
それでもまあそこそこのスピードでは登ってはいたのですが、流石に3000メートルを超すと、酸素が足りずに(疲れてだとは思いたくない😓)一寸きつくなってペースダウン。
九合五勺胸突山荘の上で富士宮口頂上へ向かう道が通行止めで、ブル道の方がルートになっているっぽい(なんか皆さんそのまま「通行止め」をまたいで登ってたみたいです)ので、ブル道の方を進んで剣ヶ峰直下に到着。
山頂に着いたときはガスで真っ白だったのですが、剣ヶ峯の頂上に着いた途端、ガスが晴れて火口も下界?も見ることができました。
気温が低い上に風がかなり吹いていたので、かなり寒くて長居もできず(動いてないと寒すぎのうえ、指がかじかんでしびれてきたので)、早々とお鉢巡りへ。
剣ヶ峯から安西河原に向かう途中の下りでは少しだけ(数歩程度ですが)雪渓を横切りますが下り斜面なのと圧雪で氷状態なのでトレイルシューズではちょっと恐かった。
あとは、比較的フラットなトレイルなので走りやすかったかな(風と戦う以外は)。
走ってきた割に、久須志岳山頂では寒すぎて震えが止まらないし、手がかじかんでうまく動かないしで写真も動画も撮るのに一苦労で、とっとと撤収。
久須志神社前は吉田ルートが開山しいるからか、かなりの人出でした。
しかし、あの風吹きすさぶ寒さの中で、休憩(お食事)出来るのは凄いと思うのは自分だけだろうか・・・。
とにもかくにも体温が上がらないので下手をすると低体温症になりかねない(寝不足なのでとくに)から、お休みせずに一気に御殿場口頂上まですすみました。
御殿場口頂上から御殿場ルートで下山開始して、高度が下がってくると気温も上がってきて(頂上から標高3000mまで下りれば約5度近くあがるからね〜)、雨具を着てると今度は暑い🥺
下りはそんなに不得意ではないと思っていたのですが、他のトレイルランナーにバンバン抜かれて自信喪失😢(まあ、もともとそんなに速いわけではないんですけどね)
せっかくなので(元々そのつもりなので御殿場ルートで下りたんですが)宝永山に登ってから下山。
宝永山の下りでは一般登山者にも抜かれました😅^^
ま、こちらはローカットのトレランシューズでスパッツを着けていなかったので靴に石が入らないようにゆっくり注意しながら下りてただけなんですけど、それでも抜かれると「どんだけ遅いんだ」と自己嫌悪に陥ってしまいます。(スパッツ無しで走り抜けてくトレイルランナーがいたのですが、あいつらは石が入っても平気なの😲?)

宝永山からは富士宮ルートの六合目に合流して、無事10時半頃に下山しました。
11時前に下山できたら三国山の方にも行っちゃおうと思っていたので、いざ三国山へ🚙💨!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら