ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4467785
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山

【北海道遠征二日目】羊蹄山(真狩キャンプ場登山者用pより)

2022年07月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:49
距離
14.5km
登り
1,606m
下り
1,591m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:54
休憩
0:56
合計
9:50
5:27
11
スタート地点
5:38
5:38
22
6:00
6:00
139
8:19
8:19
61
9:20
9:20
19
9:39
9:44
17
10:01
10:25
12
10:37
10:37
21
10:58
10:59
3
11:02
11:02
13
11:15
11:15
10
11:25
11:34
47
12:21
12:35
16
12:51
12:51
38
13:29
13:29
72
14:41
14:43
15
14:58
14:59
18
15:17
ゴール地点
天候 晴れ、山頂曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
真狩キャンプ場登山者用駐車場
コース状況/
危険箇所等
登山口に登山記帳書あり、下山後の時間記入ありました。登山コースは整備されています。
その他周辺情報 宿から羊蹄山(真狩ルート)間に24時間セブンイレブン(ニセコ店)あり。ビールなど充実、食料も豊富でイートインスペースも広かったです。
早朝、宿から少し出たら羊蹄山は見えなかった。
2022年07月08日 04:27撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 4:27
早朝、宿から少し出たら羊蹄山は見えなかった。
真狩キャンプ場の登山者用駐車場に到着。
2022年07月08日 05:26撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
7/8 5:26
真狩キャンプ場の登山者用駐車場に到着。
看板ありのでわかりやすい。
2022年07月08日 05:30撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 5:30
看板ありのでわかりやすい。
すぐ上に管理棟(トイレあり、自販機あり、靴の洗い場あり)
2022年07月08日 05:31撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 5:31
すぐ上に管理棟(トイレあり、自販機あり、靴の洗い場あり)
管理棟横の案内板(コース説明)
2022年07月08日 05:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 5:33
管理棟横の案内板(コース説明)
少し登ると登山口になります。入山記帳書に記入して下山時は下山時刻を記入するようになってます。
2022年07月08日 05:36撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
7/8 5:36
少し登ると登山口になります。入山記帳書に記入して下山時は下山時刻を記入するようになってます。
1〜9合目までしっかりあります。
2022年07月08日 05:51撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 5:51
1〜9合目までしっかりあります。
二合目
2022年07月08日 06:11撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 6:11
二合目
三合目
2022年07月08日 06:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 6:33
三合目
四合目
2022年07月08日 06:59撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 6:59
四合目
チラッと眺望あり
2022年07月08日 07:16撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
7/8 7:16
チラッと眺望あり
大きなフキの葉っぱが並んでます。トトロかヒグマが出そう!
2022年07月08日 07:19撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 7:19
大きなフキの葉っぱが並んでます。トトロかヒグマが出そう!
比較無いけど大きい!傘になりそう。
2022年07月08日 07:20撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 7:20
比較無いけど大きい!傘になりそう。
五合目
2022年07月08日 07:42撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 7:42
五合目
笹道になってきた。
2022年07月08日 07:57撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 7:57
笹道になってきた。
六合目
2022年07月08日 08:20撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 8:20
六合目
七合目(座って休憩できる場所は限られる)
2022年07月08日 08:37撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 8:37
七合目(座って休憩できる場所は限られる)
八合目
2022年07月08日 08:56撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 8:56
八合目
九合目
2022年07月08日 09:20撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 9:20
九合目
避難小屋と山頂方面の分岐
2022年07月08日 09:20撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
7/8 9:20
避難小屋と山頂方面の分岐
山頂近くは雲の中(ガスが湧いている)
2022年07月08日 09:24撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 9:24
山頂近くは雲の中(ガスが湧いている)
目新しい避難小屋が見えたり隠れたり状態だった。
2022年07月08日 09:30撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
7/8 9:30
目新しい避難小屋が見えたり隠れたり状態だった。
羊蹄山外輪山に到着!右側が岩場コース(時間も短い)左側は旧小屋跡の険しくないコースで時間も倍くらいかかる。この時点で山頂、岩場側は雲の中(ガスが沸き立っている状態)なので左側コースで天気の回復を待つ作戦にしました。
2022年07月08日 09:44撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
7/8 9:44
羊蹄山外輪山に到着!右側が岩場コース(時間も短い)左側は旧小屋跡の険しくないコースで時間も倍くらいかかる。この時点で山頂、岩場側は雲の中(ガスが沸き立っている状態)なので左側コースで天気の回復を待つ作戦にしました。
山頂と反対側はガスが無く、雲海も切れてる場所もあった。
2022年07月08日 09:49撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
7/8 9:49
山頂と反対側はガスが無く、雲海も切れてる場所もあった。
お鉢はガスが繰り返し降りている
2022年07月08日 09:50撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 9:50
お鉢はガスが繰り返し降りている
近くに雪渓があったので
2022年07月08日 09:52撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 9:52
近くに雪渓があったので
雪渓が近くにあったのでイニシャル入れてみた。
2022年07月08日 09:55撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
7/8 9:55
雪渓が近くにあったのでイニシャル入れてみた。
旧小屋跡に着いた。
2022年07月08日 10:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
7/8 10:01
旧小屋跡に着いた。
雲海が拡がっているので下界は見えない。
2022年07月08日 10:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 10:01
雲海が拡がっているので下界は見えない。
基礎部分だけ残っている。
2022年07月08日 10:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
7/8 10:01
基礎部分だけ残っている。
旧小屋跡の先端から少し地上が見える。
2022年07月08日 10:02撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 10:02
旧小屋跡の先端から少し地上が見える。
さて時計回りで外輪山を歩きます♪
2022年07月08日 10:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 10:15
さて時計回りで外輪山を歩きます♪
その前に腹ごしらえじゃあ〜!
2022年07月08日 10:16撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
7/8 10:16
その前に腹ごしらえじゃあ〜!
食べている内にガスが徐々に少なくなってきた。
2022年07月08日 10:29撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
7/8 10:29
食べている内にガスが徐々に少なくなってきた。
あそこを経由して山頂へ
2022年07月08日 10:30撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 10:30
あそこを経由して山頂へ
ちょっとした花畑を経由して
2022年07月08日 10:35撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 10:35
ちょっとした花畑を経由して
外輪山の外側(小噴火口母釜と子釜)の外輪を歩く。外輪周りは徐々に雲(ガス)が少なくなってきた。
2022年07月08日 10:42撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 10:42
外輪山の外側(小噴火口母釜と子釜)の外輪を歩く。外輪周りは徐々に雲(ガス)が少なくなってきた。
羊蹄山ピークまでもう少し、いい感じでガスが抜ける。
2022年07月08日 10:51撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
7/8 10:51
羊蹄山ピークまでもう少し、いい感じでガスが抜ける。
雲の切れ目から地上も確認できるくらいまで天候回復方向!
2022年07月08日 10:53撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 10:53
雲の切れ目から地上も確認できるくらいまで天候回復方向!
山頂標識より前に三角点あり。真狩岳ですか?
2022年07月08日 11:04撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 11:04
山頂標識より前に三角点あり。真狩岳ですか?
三角点全体
2022年07月08日 11:04撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
7/8 11:04
三角点全体
最高峰の羊蹄山山頂1,898mに登頂!日本百名山17座目です!
2022年07月08日 11:12撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
7/8 11:12
最高峰の羊蹄山山頂1,898mに登頂!日本百名山17座目です!
記念撮影!!
2022年07月08日 11:13撮影 by  ASUS_X01AD, asus
5
7/8 11:13
記念撮影!!
少し山頂部で休憩。ガスも無くなり山頂部はベストな状態だが依然として雲海は無くならない。
2022年07月08日 11:14撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
7/8 11:14
少し山頂部で休憩。ガスも無くなり山頂部はベストな状態だが依然として雲海は無くならない。
お鉢のグリーン、レッド、ホワイト、ブルーが綺麗だ!
2022年07月08日 11:17撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
7/8 11:17
お鉢のグリーン、レッド、ホワイト、ブルーが綺麗だ!
目の前に雲がある感じ。迫力あるーん(^^♪
2022年07月08日 12:12撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
7/8 12:12
目の前に雲がある感じ。迫力あるーん(^^♪
もう少しで外輪山一周名残惜しい。
2022年07月08日 12:14撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
7/8 12:14
もう少しで外輪山一周名残惜しい。
雲のない外輪山を撮影
2022年07月08日 12:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
7/8 12:15
雲のない外輪山を撮影
雲のない外輪山を撮影
羊蹄山山頂から歓声、掛け声が聞こえる!思わず「おぉーっ」と叫んでしまった。
2022年07月08日 12:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
7/8 12:15
雲のない外輪山を撮影
羊蹄山山頂から歓声、掛け声が聞こえる!思わず「おぉーっ」と叫んでしまった。
岩場コースの手前側
2022年07月08日 12:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
7/8 12:15
岩場コースの手前側
避難小屋見えます。よく見えるようになったら意外にモダンな感じの小屋ですね。寄りませんでしたので次回違うルート(半月湖コース)の時に寄ってみたいですね。
2022年07月08日 12:37撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
7/8 12:37
避難小屋見えます。よく見えるようになったら意外にモダンな感じの小屋ですね。寄りませんでしたので次回違うルート(半月湖コース)の時に寄ってみたいですね。
お花もぽつぽつありました。
2022年07月08日 12:42撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
7/8 12:42
お花もぽつぽつありました。
お花の名前弱いのよね。。。
2022年07月08日 12:43撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 12:43
お花の名前弱いのよね。。。
振り返ると外輪山コルでご主人を待っていた奥様、ご夫婦(井上さんだったかな?お名前忘れちゃったごめんなさい)らしき人影が見えたので思わず手を振っちゃった。
2022年07月08日 12:46撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
7/8 12:46
振り返ると外輪山コルでご主人を待っていた奥様、ご夫婦(井上さんだったかな?お名前忘れちゃったごめんなさい)らしき人影が見えたので思わず手を振っちゃった。
山頂からは見えなかった洞爺湖が目の前に見えました!興奮!山頂から見えたら、もっと湖が大きく見えたのでしょうね。ラッキーでした♪
2022年07月08日 14:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/8 14:04
山頂からは見えなかった洞爺湖が目の前に見えました!興奮!山頂から見えたら、もっと湖が大きく見えたのでしょうね。ラッキーでした♪
ほぼ休みなく歩き、無事登山口まで下山できました。そして下山時間記入を忘れずしました。
2022年07月08日 14:59撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 14:59
ほぼ休みなく歩き、無事登山口まで下山できました。そして下山時間記入を忘れずしました。
登山ツアーのバスが停まる車まで戻りました。レコはここで終了。お疲れ様でした。
2022年07月08日 15:17撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 15:17
登山ツアーのバスが停まる車まで戻りました。レコはここで終了。お疲れ様でした。
事務所横の洗い場で登山靴、ゲーター、ポールを洗い、事務所内の自販機でFantaオレンジ(Premium)を購入。自販機前に羊蹄山登山地図あり。
2022年07月08日 15:44撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 15:44
事務所横の洗い場で登山靴、ゲーター、ポールを洗い、事務所内の自販機でFantaオレンジ(Premium)を購入。自販機前に羊蹄山登山地図あり。
登山装備についても説明書きあり。
2022年07月08日 15:44撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 15:44
登山装備についても説明書きあり。
ニセコのセブンに寄り道してビールとサラダチキンを買ってから宿のペンションに到着。夕食までお腹ペコペコななっちゃうので少し栄養補給ということで。
2022年07月08日 16:31撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
7/8 16:31
ニセコのセブンに寄り道してビールとサラダチキンを買ってから宿のペンションに到着。夕食までお腹ペコペコななっちゃうので少し栄養補給ということで。
前日撮っていなかったので撮影。
2022年07月08日 16:31撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 16:31
前日撮っていなかったので撮影。
<おまけ>19時から夕食です。もう別腹のようにお腹減ってます。夕食だけはお願いしてまして4泊しますから4食食べられますね。夕食メニューはワイン、日替わり冷製スープ(手間暇掛けた美味しいスープ)、パン
2022年07月08日 19:17撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
7/8 19:17
<おまけ>19時から夕食です。もう別腹のようにお腹減ってます。夕食だけはお願いしてまして4泊しますから4食食べられますね。夕食メニューはワイン、日替わり冷製スープ(手間暇掛けた美味しいスープ)、パン
続いて日替わりホワイトソース?グラタンみたいなやつ
2022年07月08日 19:31撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 19:31
続いて日替わりホワイトソース?グラタンみたいなやつ
ゴロゴロホタテがいっぱいだ!!
2022年07月08日 19:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
7/8 19:33
ゴロゴロホタテがいっぱいだ!!
地元野菜と柔らかい牛肉ステーキ、ななつ星のおにぎり。もうはっきり言ってここにずっと泊まっていたい!
2022年07月08日 19:46撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
7/8 19:46
地元野菜と柔らかい牛肉ステーキ、ななつ星のおにぎり。もうはっきり言ってここにずっと泊まっていたい!
何故かメインの後に出てくるサラダ(ドレッシング凝ってる)、最後にデザートのシャーベット(写真無し)。中途半端な写真になっているのは途中で食べることが先行してしまうから。半ギレになった写真は食べ始めてからハッと気付いてから撮ったり、撮り忘れたりした次第です。お粗末でございました。
2022年07月08日 19:55撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
7/8 19:55
何故かメインの後に出てくるサラダ(ドレッシング凝ってる)、最後にデザートのシャーベット(写真無し)。中途半端な写真になっているのは途中で食べることが先行してしまうから。半ギレになった写真は食べ始めてからハッと気付いてから撮ったり、撮り忘れたりした次第です。お粗末でございました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

北海道遠征二日目は羊蹄山です。天気予報から一日前倒ししました。
単純に登って、お鉢めぐり、下るだけですが非常に長く感じました。白樺の森が長く、眺望が少ない点のためでしょうね。
本日、お会いした動物たちはエゾリス。まさか山頂お鉢めぐりしてたら会いました。下山時も数度見ましたね。
お鉢めぐりは時計回りで大小噴火口のお鉢を歩いて三角点、山頂標識まで。岩場コースは思ったよりスルー出来ました。(巻き道もしっかりあり)
お鉢めぐりが終わり分岐まで戻ったら女性方がお一人で旦那さん待っていました。岩場コースは危ないという理由で。。。時計回りなら危なくないことや途中にお花畑があったりとか説明しつつ、山口県から(井上さん?忘れてごめん)来たとか、日本百名山91座目(たぶん旦那さん)だとかで、ここまでもう来ることは無いから是非行きたかったと悔やんでいたことを聞きながら旦那さんが戻るまでお話してました。お話途中に旦那さん戻ったところでバイバイしました。結局その後、花畑までなのか、山頂まで結局行けたのか?気になりつつ下山、途中で外輪山へ振り返りお二人らしき人が見えたので思わず手を振ってしまいました。
この奥さんとのおしゃべり休憩が長かったお陰か、下山はリズムよく出来ました。
下山後は駐車場の上にある事務所にトイレと登山靴などの洗い場があり綺麗にしてからペンションに帰りました。順調な山行で終わったはずが翌日気付くことになりますがゲーターを洗ってコンビニ袋へ入れたまま置き忘れてしまったというオチ付きの山行でした(泣)お疲れ様でした。チャンチャン🎶

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 積丹・ニセコ・羊蹄山 [日帰り]
羊蹄山(真狩コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら