蓼科山
- GPS
- 06:07
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 584m
- 下り
- 599m
コースタイム
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 7:16
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 白樺湖畔の「すずらんの湯」に立ち寄りました。 |
写真
感想
高尾山に良く登るという姪を登山に誘ってみたら「是非行きたい!」と言ってくれたので、単純に自分が好きで、尚且つ初心者でも登れる、という謳い文句の百名山「蓼科山」を選びました。
七合目登山口からのルートが一般的なのだろうけれども、標高差が少ないのと、なんとなく変化に富んでるのかな、という思い込みで大河原峠からの入山を計画しました。単なるピストンでもつまらないかなぁと、帰りは天祥寺原経由にしてみました。
一週間前から天気予報が、日に日に変わってヤキモキしましたが、前日の予報では「明日は晴れ」となり、ホッとしました。
当日、自宅の八王子から圏央道経由関越と走っている間はずっと曇り、なんなら雨が降りそうな雲で少し心配になってきましたが、碓氷峠のトンネルを抜けた途端に青空が広がり一気にテンションが上がりました(笑)
大河原峠に到着した時も雲はそれなりにあるものの、太陽は顔を出してくれていて、姪にとっての初登山を祝ってくれているような気分になりました。
いざ歩き始めると姪の足取りは軽く、次第に傾斜を増して大きくなっていく岩にも難なく対応していてとても頼もしく思いました。
途中「苔が好き」と聴き、北八ヶ岳を選んで正解だったなと心でガッツポーズ^_^
天気も良く岩歩きも楽しかったと、初登山は大成功でした。
また、一緒に行きたいものです。
p.s.
気になったことがあります。
頂上直下の急な岩場を泣きそうなくらい怖々と降っている女性(ホントに下れるのか!?心配)
将軍平からの急登に差し掛かり足元ヨロヨロしながら上がって行く高齢者(登り切れるのか?ちゃんと下れるのか!?心配)
ガイドブック等で初心者でも大丈夫、と謳っているものも多く見られるけれど、誰でも彼でも登れるわけじゃない。その辺りの案内が曖昧な気がして、とても心配になりました。
今後少しでも改善されれば良いなぁと思いました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する