位ヶ原から乗鞍・大日岳と高天ヶ原
- GPS
- 05:36
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 870m
- 下り
- 1,408m
コースタイム
9:52〜10:07 剣ヶ峰と高天ヶ原の鞍部
10:50〜10:55 大日岳直下でアイゼンに変更
11:00〜11:27 大日岳頂上
11:33〜11:50 標高2750m付近で滑降中止
11:58 高天ヶ原へ登り返し
12:52〜13:11 高天ヶ原頂上
13:27 ツアーコースに合流
14:00 三本滝駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・位ヶ原から剣ヶ峰と高天ヶ原の鞍部 位ヶ原から登山コースに入らず道路に沿って少し進み最初の尾根を回り込んだ処からシール歩行を開始、広い雪原を横切り剣ヶ峰と高天ヶ原の鞍部を目指す ・剣ヶ峰と高天ヶ原の鞍部から大日岳 鞍部は一部雪が切れていたが横切った後は剣ヶ峰と大日岳の鞍部まではシールで直登、大日岳直下でアイゼンに変更して10数メートルを直登すると傾斜がおちて大日岳頂上に達する ・大日岳頂上から高天ヶ原へ登り返し点 大斜面を快適に滑降。標高2750m付近から岳谷に滑り込み、高天ヶ原に向かって延びている雪面の末端で滑降を中止して登行開始 標高2770m付近で雪が切れるので夏道に出る ・高天ヶ原頂上からツアーコースに合流まで 高天ヶ原頂上は広いので滑降ポイントを探りツアーコースへ登り返しの無い斜面を滑降する ・ツアーコース 道路を横切る所以外は雪は繋がっている。大勢が滑っているのでコースは問題なし |
写真
感想
・4月26日に神立ノ尾根から乗鞍・大日岳をめざし標高2850mまで登って中止したが大日岳頂上から滑っていないのがどうも心残りでシックリしないのでバスも運行を開始したのでスキー目的で再び大日岳を目指した
・7時45分の始発バスは3台と大変な人気、駐車場もほぼ一杯、6時過ぎには歩いて登る人も居たが今回はバス利用を決めていたので待つ事にした
位ヶ原でバスを降りると大勢のスキーヤー、僅かだが散歩や登山の方もいたがほとんどがスキーだった
・登山口を過ぎて道路を少し歩いてからシール登行を開始したが急な登りも無く快調に歩けた
剣ヶ峰と高天ヶ原の鞍部で一部、雪が切れたほかは登り易いコースでシールが良く効き快適
しかし大日岳直下で傾斜がきつくなり雪面も硬くなったので安全をみてアイゼンに変更した
短い距離を直登すると傾斜もおちて誰もいない頂上に着いた
・天気も良かったし頂上からの眺めは素晴らしい。近くは隣の剣ヶ峰に大勢の人、肩の小屋付近にも大勢の人がいる
特に穂高連峰が圧巻だ。前穂って独立峰に見えるんだ!!! 槍が黒々と聳えている
今回、穂高連峰の中岳からの滑降も検討したがアプローチが長いので止めて乗鞍にしたので・・・
・大日岳、高天ヶ原からの滑降は実に快適。何処までも滑降したいがそうも行かない。特に高天ヶ原からの滑降は沢沿いにもっと滑りたかったな・・・
出来るだけ距離を稼ぎスピードを楽しむ為、大回りで楽に滑った
ツアーコースは此れまでとは大違いでゲレンデ状態だが致し方ない。雪が繋がっているだけでも良しとするか
・駐車場に着いたら2時、これなら高天ヶ原からの滑降を、向かってもう少し左の斜面を滑り沢沿いに更に滑降しても良かったなと思ったが後の祭り
今回は充分、満足のいく滑降も出来たし今期は最後かな・・・ 終ったという感じ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する