ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 447040
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

山の初心者でも大安心、標高2500m超の国師ケ岳と北奥千丈岳

2014年06月15日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
2.8km
登り
259m
下り
243m

コースタイム

大弛峠9:55発−[10:05]夢の庭園分岐(下)[10:05]−[10:20]前国師岳[10:20]−[10:25]北奥千丈岳分岐[10:25]−[10:30]国師ケ岳山頂[10:40]−[10:45]北奥千丈岳分岐[10:45]−(中高年登山隊渋滞にはまる)−[11:00]北奥千丈岳山頂[11:10]−[11:15]北奥千丈岳分岐[11:15]−[11:20]前国師岳[11:20]−[11:35]夢の庭園分岐(上)[11:35]−[11:40]夢の庭園[11:50]−12:05大弛峠着
天候 午前中快晴(霞もほとんど無く、風もそよ風程度)、午後から雲が増えてきました。
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:東京(多摩地区)−[中央線]−[8:12]塩山駅[8:25]−(バス)−柳平〈乗り換え〉−[9:50]大弛峠
復路:大弛峠[14:50]−(以降、往路の単純往復

※塩山〜大弛峠の路線バス(栄和交通)は原則予約が必要です。
コース状況/
危険箇所等
 今回のコースのほとんどが良く整備された初心者にも安心な登山道です。小学校低学年の小さなお子さんでも、ほとんどの児童でも山頂に辿り着くことができることと思います。
 前国師岳までは、約60%くらいがかなり新しく整備されたと思われるしっかりとした(登山・下山の行き違いが十分可能な)道幅の広い木の階段(若しくは階段状の木道)になっています。そういうことで危険個所はありませんが、ただ国師け岳と北奥千丈岳の分岐地点から北奥千丈岳への中間点付近にはまだ残雪が残っていました。(写真参照ください!)アイゼン等は不要ですが、気を抜いて歩くと滑って転ぶ危険がありますので、念のため注意してください!

※登山ポストは、大弛峠の金峰山登山口の手前にあります。(写真参照)
塩山駅(北口)からバスで約45分、乗り換えの柳平。(右建物は公衆トイレです。)
2014年06月15日 09:14撮影 by  X350,D575Z,C360Z, OLYMPUS CORPORATION
6/15 9:14
塩山駅(北口)からバスで約45分、乗り換えの柳平。(右建物は公衆トイレです。)
柳平から大弛峠までは10人(位)乗りのマイクロバスに乗り換えてきます。(所要約30分)
2014年06月15日 09:50撮影 by  X350,D575Z,C360Z, OLYMPUS CORPORATION
3
6/15 9:50
柳平から大弛峠までは10人(位)乗りのマイクロバスに乗り換えてきます。(所要約30分)
今日は日曜日、天気も快晴とあって、大弛峠の駐車場は車であふれかえっていました。路上駐車車両も多数あり)
2014年06月15日 09:50撮影 by  X350,D575Z,C360Z, OLYMPUS CORPORATION
1
6/15 9:50
今日は日曜日、天気も快晴とあって、大弛峠の駐車場は車であふれかえっていました。路上駐車車両も多数あり)
大弛峠にある公衆トイレです。(水洗で綺麗です。)
2014年06月15日 09:52撮影 by  X350,D575Z,C360Z, OLYMPUS CORPORATION
6/15 9:52
大弛峠にある公衆トイレです。(水洗で綺麗です。)
ちなみに、男子小用トイレです。
2014年06月15日 09:51撮影 by  X350,D575Z,C360Z, OLYMPUS CORPORATION
6/15 9:51
ちなみに、男子小用トイレです。
大弛峠の金峰山登山口入口にある登山ポスト(黄色い箱)※ポストに投函口はなく、横にあるフックをはずして中を開けて入れます。
2014年06月15日 09:53撮影 by  X350,D575Z,C360Z, OLYMPUS CORPORATION
6/15 9:53
大弛峠の金峰山登山口入口にある登山ポスト(黄色い箱)※ポストに投函口はなく、横にあるフックをはずして中を開けて入れます。
金峰山と反対側(東側)が国師ケ岳や北奥千丈岳への登山口になります。
2014年06月15日 09:55撮影 by  X350,D575Z,C360Z, OLYMPUS CORPORATION
6/15 9:55
金峰山と反対側(東側)が国師ケ岳や北奥千丈岳への登山口になります。
大弛峠からすぐそこに大弛小屋があります。(食事や宿泊もできます。)
2014年06月15日 09:56撮影 by  X350,D575Z,C360Z, OLYMPUS CORPORATION
6/15 9:56
大弛峠からすぐそこに大弛小屋があります。(食事や宿泊もできます。)
大弛小屋を過ぎるといきなり登山道脇に残雪が見えました。(以降、登山道中には残雪はほとんどありません。)
2014年06月15日 09:57撮影 by  X350,D575Z,C360Z, OLYMPUS CORPORATION
6/15 9:57
大弛小屋を過ぎるといきなり登山道脇に残雪が見えました。(以降、登山道中には残雪はほとんどありません。)
非常に良く整備された木の階段状の登山道です。段差も階段ごとに一定なので、大変歩きやすいです。
2014年06月15日 09:57撮影 by  X350,D575Z,C360Z, OLYMPUS CORPORATION
6/15 9:57
非常に良く整備された木の階段状の登山道です。段差も階段ごとに一定なので、大変歩きやすいです。
勾配が緩やかな所では、写真のように工夫されています。
2014年06月15日 10:00撮影 by  X350,D575Z,C360Z, OLYMPUS CORPORATION
6/15 10:00
勾配が緩やかな所では、写真のように工夫されています。
「夢の庭園」への分岐(下)地点です。私は帰路に立ち寄ることにして、左方向、国師ケ岳へ直行します。
2014年06月15日 10:03撮影 by  X350,D575Z,C360Z, OLYMPUS CORPORATION
6/15 10:03
「夢の庭園」への分岐(下)地点です。私は帰路に立ち寄ることにして、左方向、国師ケ岳へ直行します。
登山道の所々には、写真のような岩や石の状態のところもありますが、ゆっくり進めば問題ありません。
2014年06月15日 10:15撮影 by  X350,D575Z,C360Z, OLYMPUS CORPORATION
1
6/15 10:15
登山道の所々には、写真のような岩や石の状態のところもありますが、ゆっくり進めば問題ありません。
そうこうしているうちに、前国師岳に到着です。ここからは特に南方向の展望が開けてきます。
2014年06月15日 10:20撮影 by  X350,D575Z,C360Z, OLYMPUS CORPORATION
5
6/15 10:20
そうこうしているうちに、前国師岳に到着です。ここからは特に南方向の展望が開けてきます。
北奥千丈岳との分岐地点です。(写真右が北奥千丈岳、左が国師ケ岳です。)
2
北奥千丈岳との分岐地点です。(写真右が北奥千丈岳、左が国師ケ岳です。)
少しですが、写真のように気持ち良い尾根道部分もあります。
2
少しですが、写真のように気持ち良い尾根道部分もあります。
国師ケ岳に到着です。頂上は大勢の登山客で賑わっていました。(この時点では日本1点、カメルーン0点)
4
国師ケ岳に到着です。頂上は大勢の登山客で賑わっていました。(この時点では日本1点、カメルーン0点)
国師ケ岳、「山梨百名山」の標識です。
2
国師ケ岳、「山梨百名山」の標識です。
国師ケ岳頂上の三角点です。
1
国師ケ岳頂上の三角点です。
国師ケ岳山頂から北奥千丈岳を望みます。
3
国師ケ岳山頂から北奥千丈岳を望みます。
国師ケ岳山頂より、南アルプスを望みます。
2
国師ケ岳山頂より、南アルプスを望みます。
さっきまでは富士山、ぜ~んぶ見えていたんですが・・・。ちょっと残念です。
1
さっきまでは富士山、ぜ~んぶ見えていたんですが・・・。ちょっと残念です。
北奥千丈岳へ向かう途中、残雪が残っていました。結構急な斜面での残雪なので、通行の際は念のため注意して行きましょう!
北奥千丈岳へ向かう途中、残雪が残っていました。結構急な斜面での残雪なので、通行の際は念のため注意して行きましょう!
北奥千丈岳に到着です。(奥武蔵で最高峰です。)
6
北奥千丈岳に到着です。(奥武蔵で最高峰です。)
北奥千丈岳山頂からの展望‥貶向(奥多摩方面だと思います。)
1
北奥千丈岳山頂からの展望‥貶向(奥多摩方面だと思います。)
北奥千丈岳山頂からの展望∨姪貶向(画面中央チョコンと頭を出しているのが甲武信ヶ岳かな?)
1
北奥千丈岳山頂からの展望∨姪貶向(画面中央チョコンと頭を出しているのが甲武信ヶ岳かな?)
北奥千丈岳山頂からの展望K綿向。長野県内の山々だと思います。
1
北奥千丈岳山頂からの展望K綿向。長野県内の山々だと思います。
北奥千丈岳山頂からの展望に明省向。八ヶ岳連峰だと思います。
2
北奥千丈岳山頂からの展望に明省向。八ヶ岳連峰だと思います。
北奥千丈岳山頂からの展望ダ省向。これはまちがえなく金峰山ですね!
5
北奥千丈岳山頂からの展望ダ省向。これはまちがえなく金峰山ですね!
北奥千丈岳山頂からの展望ζ鄒省向。画面やや右側は中央アルプスだと思います。
2
北奥千丈岳山頂からの展望ζ鄒省向。画面やや右側は中央アルプスだと思います。
北奥千丈岳山頂からの展望南方向。南アルプスの名峰の数々。
1
北奥千丈岳山頂からの展望南方向。南アルプスの名峰の数々。
北奥千丈岳山頂からの展望┷討喟省向。金峰山の奥を良く見ると、あれはたぶん御嶽山?かな
1
北奥千丈岳山頂からの展望┷討喟省向。金峰山の奥を良く見ると、あれはたぶん御嶽山?かな
北奥千丈岳山頂からの展望再び北西方向。写真ではわかりづらいですが、奥の方に北アルプスが霞んで見えました。
北奥千丈岳山頂からの展望再び北西方向。写真ではわかりづらいですが、奥の方に北アルプスが霞んで見えました。
北奥千丈岳山頂からの展望再び南&下方向。甲府盆地ですね。
北奥千丈岳山頂からの展望再び南&下方向。甲府盆地ですね。
北奥千丈岳山頂からの展望金峰山を少しアップで!
2014年06月15日 10:13撮影 by  X350,D575Z,C360Z, OLYMPUS CORPORATION
2
6/15 10:13
北奥千丈岳山頂からの展望金峰山を少しアップで!
帰路は夢の庭園経由です。
夢の庭園到着です。しっかりしたベンチが2つあって、ここだけは空いていたので、南アルプスの絶景を堪能しながら昼食を取りました。
夢の庭園到着です。しっかりしたベンチが2つあって、ここだけは空いていたので、南アルプスの絶景を堪能しながら昼食を取りました。
夢の庭園を下ると、眼下に大弛峠の駐車場が見えてきました。
2
夢の庭園を下ると、眼下に大弛峠の駐車場が見えてきました。
いよいよ金峰山の雄姿ともお別れです。
いよいよ金峰山の雄姿ともお別れです。
帰路のバスもやはり柳平で乗り換えです。ここにはレストハウスのようなお店があって、乗り継ぎバスまでの時間、ゆっくりと過ごすことができました。(お店の人も大変親切で感じの良い方ばかりでした。)
帰路のバスもやはり柳平で乗り換えです。ここにはレストハウスのようなお店があって、乗り継ぎバスまでの時間、ゆっくりと過ごすことができました。(お店の人も大変親切で感じの良い方ばかりでした。)

感想

 まず第一に、今回、塩山駅から大弛峠まで、新たに路線バスを開設していただいた「栄和交通」様に、心からの感謝と御礼を申し上げたいと思います。塩山駅(北口)から大弛峠まで、片道¥1,800というのも恐るべき低料金だと思います。しかも運行に際しては利用者側に立ったサービスが大きく、特に帰りのバスに関しては大弛峠午後2時50分発、午後4時発とはなっていますが、バスは大弛峠に駐車したままなので、その時刻前までに大弛峠のバス停に人が(マイクロバスの定員程度)集まれば乗り換え地点の柳平まで運行してくださいます。(柳平には上の写真のようにレストハウスがありますので、ゆっくり時間を費やすことができます。)
 今までは自家用車が無い方々にはかなり縁遠い存在だった国師ケ岳や金峰山ですが、この新規路線開設に伴い、安価で気軽に手が届く山々になったことは大変嬉しい限りです。

 さて、本題ですが、関東地方で1週間以上続いた梅雨の長雨&大雨でしたが、先週の金曜日あたりからやっと晴れ間が復活し、昨日そして今日は梅雨の期間とは思えないほどの見晴らしの良い絶好の登山日和となりました。
 標高2,500m以上の高山ながら、大弛峠から国師ケ岳や北奥千丈岳までは片道1時間もあれば十分頂上まで行くことができ、加えて非常に良く整備された登山道のため登山の初心者でも十分に安心して出かけることができ、またそれぞれの頂上からは、さすが高山ならでは、と思わせるほどの絶景を十分に堪能することができます。関東近辺にお住まいの方でしたら、多くの方々が十分日帰りでも可能なスケジュールを組むことが可能だと思いますので、高尾山や陣馬山、御嶽山等少々飽きてきたな、と思われるような方々には是非とも一度訪れることをお勧めしたいと思います。

 最後に私事で大変恐縮ですが、本日、北奥千丈岳から帰路、塩山駅まで同じ行程だった埼玉県在住の女性の方にはず~っとご一緒して頂き、本当にありがとうございました。聞けば既に百名山を踏破されたという山の上級者、色々とためになるお話をお伺いすることができ、本来は長かったはずのバスの出発時間までの時間でしたが、有意義すぎるほど楽しく過ごさせて頂くことができました。改めて心からお礼申し上げさせていただきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4683人

コメント

お疲れ様です。
aochanman777 様
今年は非常に精力的に山行を重ねていますね。国師ケ岳や北奥千丈岳はいつかはと思っているのですが中々機会が恵まれずなので、楽しく拝見させてもらいました。
私の方も負けじと頑張りたいと思います。
又、レコ待っています。
2014/6/17 20:46
満足度の高い山でした!
mitsuaki様
 私こそいつもコメントお寄せ頂き、本当にありがとうございます。
 この国師ケ岳や北奥千丈岳ですが、それほど知名度は高くはありませんが(すぐ近くに百名山の金峰山が鎮座しているためだと思いますが・・・)、頂上からの眺望の素晴らしさは決して期待を裏切らないものでした。
 残念ながらmitsuaki様の富士登山競争のトレーニングにはあまり向いていないと思いますが、レース終了後にでもゆっくり訪れてみてください。特に夏は涼しく、避暑にはもってこいの場所だと思います。
2014/6/18 12:33
はじめまして。
aochanman777様

はじめまして。otochiと申します。
私もaochanman777様と同じ公共交通利用かつ日帰り登山です。

大弛峠までのバスが開通したとの情報ありがたく読ませて頂きました。
大弛峠からは今まで夢のまた夢でしたが、これで夢がかないそうです。

奥武蔵エリアに書き込みされてなかったら気が着かないところでした。

今後ともよろしくおねがいします。
2014/6/18 17:40
Re: コメントありがとうございます!
otochi様
 はじめまして、このたびは私の拙いレポートにお越し頂き、さらにはコメントまでお寄せいただき、大変ありがとうございました。
 大弛峠までの路線バス、私もこれが無かったら今回の登山は計画すらしなかったことと思います。ちなみに土日祝日のみ一日3便(復路は2便)出ていますが、各便とも27名前後〜36名程度が限度の模様です。(塩山駅〜柳平は中型バスで、定員が28名位。柳平〜大弛峠はマイクロバスで最大4台、各台定員9名位でした。)
 これからこの新規路線の知名度が上がるとともに、利用希望者も増えるかもしれませんね!予定が決まりましたら是非ともお早目の予約をされた方が良いですね!(今のところ日曜日より土曜日の利用希望者の方が多い模様です。また[不確実な情報ですが]行政指導等により、これ以上の増便は難しいそうです。)
 今後も何卒宜しくお願いいたします!
2014/6/18 19:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
大弛峠から北奥仙丈、国師ヶ岳ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠-国師ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら