美しき夏の火打山〜妙高山縦走。※雪渓あり
- GPS
- 10:25
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,902m
- 下り
- 2,270m
コースタイム
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:53
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 5:26
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
火打山〜妙高山のルートに雪渓、崩落箇所あり |
写真
感想
美しき夏の火打山〜妙高山縦走。※雪渓あり
一泊二日で、火打山と妙高山の縦走をしてきました。実はこの火打〜妙高ルート、雪の中トレースなしのラッセルを昨年やりまして地獄を見たコースです。
普通の季節に歩いてみたいということでリベンジ。
1日目、まずは笹ヶ峰登山口へ。妙高高原駅から運良く4人でタクシーを乗り合いできましてバスを使うよりかなり早く登山口へ到着。
早速、登山開始!黙々と木道を登ります。
急登の12曲がりを息を切らしながら登りきり、高谷池ヒュッテに到着。時刻は11:30。だいぶ余裕があります。
こちらでカップラーメンをいただいて、火打山山頂に向かいます。
道中の高谷池や天狗池は、とにかく絶景!終わりかけですが水芭蕉も咲いてました。
そこから火打山までは、ひたすら上りです。見た目がゆったりに見える山なんですが後半はかなりの急登。息を切らしながら山頂へ。
徐々に下から霧や雲が上がってきましたが、まだ展望よしです!土曜日なだけあって多くの人が食事など楽しんでいました。
あとは、来た道をもどって宿泊場所の高谷池ヒュッテへ。人数制限しているせいかスペースは広くて快適。トイレも綺麗です。
夕飯は、二種類のカレーを好きなだけ食べられるシステム。お腹いっぱいにして早めに眠りに着きます。
二日目。朝、朝食の中華丼!を食べたら早速出発。茶臼岳を登り、黒沢池の美しい黒沢池ヒュッテへ。ここから少し登って大倉乗越を過ぎてからが今回の登山の核心部。
山小屋の情報によると絶景のトラバースや登り、登山道の崩壊などあるようで気が引き締まります。
まずは急斜面の下りから。ここは気をつければ問題なし。その後、雪渓のトラバースがあります。転んだら滑り落ちてしまうのでちょっと怖いですが、さほど長くないし踏み跡もしっかりしてるので問題なし。その後、登山道の崩壊箇所と思われるところに差し掛かります。注意すればこちらも大丈夫ですがちょっと怖いですね。
長助池分岐を超えて、長い急登の雪渓が現れます。これは、チェーンアイゼンがあった方がいいですね。
こちらを超えたら、あとは妙高山山頂までひたすら上りです。今日は調子がいいのか楽に登れました。
今日は天気の悪さを心配してたんですが、山頂に登ると片側は霧で、もう片方は晴れてます!残念ながら北アルプス方面は雲で見えませんでしたが、昨日登ってきた火打山はくっきり見えます。
景色を堪能したら、急な岩場をひたすら降って下山です。途中鎖もあったりしてなかなか楽しめました。
天狗堂の分岐で、新赤倉方面に向かいます。みんな燕温泉方面に下山するのでこちらは全く人がいません。静かな山行をたのしみながらゴールの赤倉観光ホテルへ。今日はこちらに一泊してバカンスしてから帰ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する