ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 448388
全員に公開
ハイキング
奥秩父

権現山-不老山

2014年05月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
16.6km
登り
1,049m
下り
1,403m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:56 浅川バス停
9:33 浅川峠
10:33 権現山
11:17 大窪沢ノ頭
11:24 ナベワリ沢ノ嶺
11:39 雨降山
12:07 和見峠
12:19 ゴウド山
12:41 高指山
13:31 不老山(桑久保山)
13:58 金比羅神社
14:07 中風呂分岐
14:26 不老下バス停
15:33 大野ダム
16:03 四方津駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
浅川行きのバスは、週末は午前中に一本しかありません。
帰路に用いると帰りのバスに間に合わないと厳しいかも。
いずれにしても、権現山へのアクセスは駅から遠く、
その点が悩みどころです。
健脚であれば、扇山から浅川峠で繋ぐのが多いかも知れません。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
浅川峠までは若干踏みが弱く、
若木が道を多少邪魔しています。
猿橋駅。北都留三山の2つが窓から見えますね。
2014年05月17日 07:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:40
猿橋駅。北都留三山の2つが窓から見えますね。
バスを降りました。さあ、いい天気ですよ(*^^*)
2014年05月17日 08:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:59
バスを降りました。さあ、いい天気ですよ(*^^*)
バス停からすぐ林道。
2014年05月17日 09:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:00
バス停からすぐ林道。
空が高いですね。湿度も低いです。
2014年05月17日 09:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 9:00
空が高いですね。湿度も低いです。
あれが権現山でしょうか。わくわく。
2014年05月17日 09:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 9:01
あれが権現山でしょうか。わくわく。
お堂がありました。なんでしょう。
2014年05月17日 09:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:02
お堂がありました。なんでしょう。
若葉の加減が丁度いいですね。日陰が心地よいです。
2014年05月17日 09:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:06
若葉の加減が丁度いいですね。日陰が心地よいです。
藤が咲いてます。
2014年05月17日 09:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:11
藤が咲いてます。
段々と、権現山の稜線が見えてきました。山深いですね。
2014年05月17日 09:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:15
段々と、権現山の稜線が見えてきました。山深いですね。
ここから登山道。急に細くなります。
2014年05月17日 09:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:15
ここから登山道。急に細くなります。
快適なんですが、踏みが少し弱めです。若木が道を遮ったり。
2014年05月17日 09:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 9:22
快適なんですが、踏みが少し弱めです。若木が道を遮ったり。
ここが淺川峠でしょうか。南は扇山に至る稜線です。
2014年05月17日 09:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:34
ここが淺川峠でしょうか。南は扇山に至る稜線です。
ここから急になだらかに。そよ風も心地よい、快適ハイキング。
2014年05月17日 09:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 9:37
ここから急になだらかに。そよ風も心地よい、快適ハイキング。
一応地図を確認。不慣れな初登頂は、何がなくても地図が一番の相棒です。
2014年05月17日 09:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 9:40
一応地図を確認。不慣れな初登頂は、何がなくても地図が一番の相棒です。
繭?きれいな籠のような抜け殻ですね。
2014年05月17日 09:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:44
繭?きれいな籠のような抜け殻ですね。
手付かずの自然林です。杉や松も枝打ちされていない、元気な木ばかりです。
2014年05月17日 09:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:45
手付かずの自然林です。杉や松も枝打ちされていない、元気な木ばかりです。
ブナでしょうか。細身の木が多いのは、山火事などの影響でしょうか。でも若くて元気のある森ですよ。
2014年05月17日 10:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 10:13
ブナでしょうか。細身の木が多いのは、山火事などの影響でしょうか。でも若くて元気のある森ですよ。
じわじわと登り勾配。でも暑くもなく寒くもない、気味が悪いくらい快適(笑)
2014年05月17日 10:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 10:19
じわじわと登り勾配。でも暑くもなく寒くもない、気味が悪いくらい快適(笑)
権現山の稜線に取り付きました。さあもうすぐ。
2014年05月17日 10:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 10:28
権現山の稜線に取り付きました。さあもうすぐ。
この辺りからミツバツツジが多くなります。
2014年05月17日 10:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 10:30
この辺りからミツバツツジが多くなります。
さあ山頂ですよ!
2014年05月17日 10:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 10:34
さあ山頂ですよ!
凄い!三頭山の全景ですね。奥多摩三山の棟梁の風格です。
2014年05月17日 10:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 10:40
凄い!三頭山の全景ですね。奥多摩三山の棟梁の風格です。
肩の向こうには、鷹ノ巣山ですね。
2014年05月17日 10:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 10:40
肩の向こうには、鷹ノ巣山ですね。
そして奥多摩の盟主、雲取山です。
2014年05月17日 10:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/17 10:40
そして奥多摩の盟主、雲取山です。
こちらは飛龍山でしょうか。
2014年05月17日 10:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/17 10:40
こちらは飛龍山でしょうか。
富士山は日本の盟主ですね。ゆるぎない風格。
2014年05月17日 10:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/17 10:41
富士山は日本の盟主ですね。ゆるぎない風格。
三つ峠も。もう雪はないかな。
2014年05月17日 10:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 10:41
三つ峠も。もう雪はないかな。
富士山の手前の、九鬼山じゃなくて…。富士急沿線もよく見えてます。
2014年05月17日 10:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 10:42
富士山の手前の、九鬼山じゃなくて…。富士急沿線もよく見えてます。
東京方面は、陣馬山に景信山、小仏城山ですね。
2014年05月17日 10:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 10:42
東京方面は、陣馬山に景信山、小仏城山ですね。
笹尾根に大きく構える生藤山。こちらから見ると雄大ですね。
2014年05月17日 10:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 10:42
笹尾根に大きく構える生藤山。こちらから見ると雄大ですね。
大岳山です。ここからだと少し遠い感じ。
2014年05月17日 10:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 10:43
大岳山です。ここからだと少し遠い感じ。
戸倉の、刈寄山かな。西武ドームがあります。
2014年05月17日 10:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 10:43
戸倉の、刈寄山かな。西武ドームがあります。
盟主の割には狭い山頂。しかし登山客がひっきりなしに。
2014年05月17日 10:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 10:46
盟主の割には狭い山頂。しかし登山客がひっきりなしに。
天気もいいし。ずーっとここにいたいなあ。
2014年05月17日 10:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 10:47
天気もいいし。ずーっとここにいたいなあ。
予想以上に素晴らしい展望でした。
2014年05月17日 10:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 10:47
予想以上に素晴らしい展望でした。
最後に筑波山ですよ。
2014年05月17日 10:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 10:49
最後に筑波山ですよ。
最後に富士山と記念撮影。へんな顔。
2014年05月17日 11:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/17 11:05
最後に富士山と記念撮影。へんな顔。
さて、下山というか、次なる不老山へ。
2014年05月17日 11:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:07
さて、下山というか、次なる不老山へ。
お社がありますね。
2014年05月17日 11:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:10
お社がありますね。
ここが権現様?歴史のありそうな佇まいでした。
2014年05月17日 11:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 11:12
ここが権現様?歴史のありそうな佇まいでした。
ベンチの向こうに三頭山、なんですがちょっと見にくい。
2014年05月17日 11:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:25
ベンチの向こうに三頭山、なんですがちょっと見にくい。
和見への分岐ですが、雨降山に行ってみます。
2014年05月17日 11:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:35
和見への分岐ですが、雨降山に行ってみます。
初戸への下山道ですね。
2014年05月17日 11:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:39
初戸への下山道ですね。
うあ、電波の牙城。上野原北部をカバーする絶好の高台なんでしょうね。
2014年05月17日 11:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:39
うあ、電波の牙城。上野原北部をカバーする絶好の高台なんでしょうね。
回ってみるも、山頂らしきものはなし。
2014年05月17日 11:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:42
回ってみるも、山頂らしきものはなし。
進むと、近道がありました。そこから降ります。
2014年05月17日 11:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:43
進むと、近道がありました。そこから降ります。
近道が先ほどの道と合流したようです。
2014年05月17日 11:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:49
近道が先ほどの道と合流したようです。
小さなお社ですが、何だかわかりませんでした。
2014年05月17日 12:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 12:04
小さなお社ですが、何だかわかりませんでした。
危険な旧登山道だそうです。
2014年05月17日 12:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 12:08
危険な旧登山道だそうです。
暗いですがイカリソウ?
2014年05月17日 12:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 12:11
暗いですがイカリソウ?
車道にでました。和見峠です。
2014年05月17日 12:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 12:14
車道にでました。和見峠です。
さらに進んで不老山への分岐。途中の小ピーク、ゴウド山は確認できず。
2014年05月17日 12:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 12:21
さらに進んで不老山への分岐。途中の小ピーク、ゴウド山は確認できず。
アカマツだらけの植林。手入れはされているようです。マツタケ目的かな?
2014年05月17日 12:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 12:28
アカマツだらけの植林。手入れはされているようです。マツタケ目的かな?
高指山到着。展望はないですが雰囲気はいいです。
2014年05月17日 12:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 12:41
高指山到着。展望はないですが雰囲気はいいです。
この標識のカエデがいいですね。周りはカエデが多いです。
2014年05月17日 12:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 12:41
この標識のカエデがいいですね。周りはカエデが多いです。
ヤマツツジ。
2014年05月17日 12:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 12:55
ヤマツツジ。
この辺からアップダウンがちょっときついです。
2014年05月17日 12:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 12:58
この辺からアップダウンがちょっときついです。
これが最後かな?
2014年05月17日 13:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 13:04
これが最後かな?
おお!頂上だ!
2014年05月17日 13:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 13:05
おお!頂上だ!
うわあ、大絶景!
2014年05月17日 13:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 13:05
うわあ、大絶景!
岩殿山よりもはるかに高く、南に遮るものがないから、凄いですね。
2014年05月17日 13:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 13:08
岩殿山よりもはるかに高く、南に遮るものがないから、凄いですね。
ここも山頂は小ぢんまり。
2014年05月17日 13:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 13:08
ここも山頂は小ぢんまり。
東京方面が凄いですね。相模湖の向こうに嵐山、石老山、津久井城山も。
2014年05月17日 13:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/17 13:09
東京方面が凄いですね。相模湖の向こうに嵐山、石老山、津久井城山も。
こちらは、仏果山。肩にあるのが経ヶ岳かな?
2014年05月17日 13:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 13:10
こちらは、仏果山。肩にあるのが経ヶ岳かな?
この角度だと、檜洞丸と手前が大室山だと思います。
2014年05月17日 13:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 13:10
この角度だと、檜洞丸と手前が大室山だと思います。
富士山はお隠れです。手前は恐らく、今倉山と二十六夜山?
2014年05月17日 13:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 13:11
富士山はお隠れです。手前は恐らく、今倉山と二十六夜山?
大野ダムが見えますね。
2014年05月17日 13:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 13:12
大野ダムが見えますね。
下り線の談合坂SA。帰りに寄る予定です。
2014年05月17日 13:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 13:12
下り線の談合坂SA。帰りに寄る予定です。
相模嵐山アップ。都心の高層ビルも写ってますね。
2014年05月17日 13:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 13:13
相模嵐山アップ。都心の高層ビルも写ってますね。
本当にいい天気でした。
2014年05月17日 13:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 13:19
本当にいい天気でした。
さあ、本当に下山です(笑)
2014年05月17日 13:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 13:36
さあ、本当に下山です(笑)
見晴台ですね。
2014年05月17日 13:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 13:52
見晴台ですね。
ここも富士山は見えます。が、もう見えません。
2014年05月17日 13:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 13:52
ここも富士山は見えます。が、もう見えません。
ここにも祠があります。
2014年05月17日 13:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 13:53
ここにも祠があります。
金比羅様ですね。
2014年05月17日 13:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 13:53
金比羅様ですね。
思いっきり逆光ですが最後の記念撮影。
2014年05月17日 14:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/17 14:00
思いっきり逆光ですが最後の記念撮影。
お墓に出ました。山道も終わりです。
2014年05月17日 14:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 14:15
お墓に出ました。山道も終わりです。
あとはひたすら車道。まだまだ長いので、靴紐を緩めます。
2014年05月17日 14:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 14:16
あとはひたすら車道。まだまだ長いので、靴紐を緩めます。
畑には菜の花。春ですねえ。
2014年05月17日 14:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 14:20
畑には菜の花。春ですねえ。
あの橋を渡ります。
2014年05月17日 14:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 14:24
あの橋を渡ります。
不老下のバス停につきました。そこそこあるみたいです。
2014年05月17日 14:27撮影 by  SBM005SH, SHARP
1
5/17 14:27
不老下のバス停につきました。そこそこあるみたいです。
しかし談合坂SAに行くのでバスはパス。
2014年05月17日 14:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 14:28
しかし談合坂SAに行くのでバスはパス。
強烈な日差しですが、風と湿度が素晴らしい。
2014年05月17日 14:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 14:38
強烈な日差しですが、風と湿度が素晴らしい。
西光禅寺。旧甲州街道の古刹ですね。
2014年05月17日 14:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 14:40
西光禅寺。旧甲州街道の古刹ですね。
中央道を潜ります。
2014年05月17日 14:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 14:41
中央道を潜ります。
潜った先の交差点を左に行くと、
2014年05月17日 14:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 14:44
潜った先の交差点を左に行くと、
談合坂SAに立ち寄れます。一般道側にも駐車場があります。
2014年05月17日 14:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 14:46
談合坂SAに立ち寄れます。一般道側にも駐車場があります。
不老山を目の前に。さっきはあそこにいたんですね。
2014年05月17日 14:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 14:47
不老山を目の前に。さっきはあそこにいたんですね。
アイスとコーラで小休止。
2014年05月17日 14:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 14:53
アイスとコーラで小休止。
先ほどの交差点を、今度は直進。
2014年05月17日 15:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 15:05
先ほどの交差点を、今度は直進。
低くて若いホオノキ。でも葉っぱは既に大きい!
2014年05月17日 15:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 15:10
低くて若いホオノキ。でも葉っぱは既に大きい!
素晴らしい天気。日焼けには注意です。
2014年05月17日 15:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 15:29
素晴らしい天気。日焼けには注意です。
大野ダムに着きました。ちょっと寄ってみましょう。
2014年05月17日 15:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 15:33
大野ダムに着きました。ちょっと寄ってみましょう。
水辺は和みます。向こうに聳えるのは扇山ですね。
2014年05月17日 15:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 15:34
水辺は和みます。向こうに聳えるのは扇山ですね。
さて四方津に近づきました。あれは高柄山かな。
2014年05月17日 15:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 15:43
さて四方津に近づきました。あれは高柄山かな。
出ました、鶴島御前山の三つこぶ(笑)
2014年05月17日 15:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 15:57
出ました、鶴島御前山の三つこぶ(笑)
四方津駅が見えてきました。今日もお疲れ様でした(*^^*)
2014年05月17日 16:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 16:00
四方津駅が見えてきました。今日もお疲れ様でした(*^^*)

感想

随分前から登りたかった権現山。
北都留三山の盟主ですが、街道筋から離れていることから、
なかなか足が向きませんでした。
笹尾根を踏破したことから急激に興味がわき、
とあるガイドブックのルートでついに、決行と相成りました。
やっぱり決め手は、ルート構成でしたね。

さて権現山。
他の北都留三山は周回ルートこそ組んだものの、縦走はせず山頂目標。
権現山もそうしようかーだったのですが、不老山を経由すると、
談合坂SAと大野ダムを結んで四方津駅に繋げると判明。
このルートは、犬目から扇山に向かった際に使った道です。
なるほど、帰路なら距離があっても足の負担は少なくて済みます。
という流れでルートを構築。
距離がありますから、権現山までは極力ショートで考え、
本数の少ない浅川行きのバスに狙いを定めました。

そうなると、その時間に合わせて猿橋駅に向かわなければなりません。
バスの時間は猿橋駅に8:20頃。それまでに駅にいなければなりませんが、
最寄り駅に着くと丁度甲府行きの列車が!
結構早く着いてしまいましたが、乗り換えなく座って猿橋駅到着。
30分ほど待って、浅川行きのバスに乗車しました。バスはPasmo対応。

抜群の快晴の中、浅川から峠へ。
この道は、この界隈では普通ですが他と比べると明らかに踏みの弱い道。
若木や草が道を遮り、蜘蛛の糸が顔にまとわりつきます。
まあ、普通ですが。
それさえ慣れているなら、至極快適。
暑くなく寒くなく、青空にそよ風。湿度が低く、若葉で日陰も豊富。
登山がこんなに快適でいいのか?と疑いたくなるほどの好天でした。

楽しみながら、難なく権現山頂。
噂には聞いていましたが、素晴らしい眺望!(*^^*)
狭いながらも奥多摩の名山はもちろん飛龍山や甲武信岳、
南には雄大な富士山に、大月・道志の豊かな山々。
西には生藤山に陣馬山から城山、大きく横たわる笹尾根。
権現山は些か侮っていただけに、すっかり気に入りました。

ひっきりなしに登山客が入れ替わりの山頂で、
手軽なコンビニランチ。
カメラをお願いしたり委されたり。
適当に楽しんで、次なるターゲット不老山に向かいます。

まず雨降山。ここはアンテナ基地でした。
何かあるかと山頂を散策しましたが、見つかったのは「和見峠近道」だけ。
仕方なく、その近道を使って進みます。
ゴウド山はわからず通りすぎ、その先の分岐は分かりやすく、
間違えませんでした。高指山を経由して、無事に不老山到着。

年配の夫婦が佇んでおられましたが、私が驚かせてしまったようです。
ここの眺めは、言わば絶景。
上野原、四方津や談合坂SAを眼下に、向こうは檜洞丸から大室山、
手前の高畑山に倉岳山、右手には残念ながら雲をまとった富士山、
三つ峠など富士周辺の山もよく見えました。ここは
津久井方面がまっすぐ見通せますね。

名残惜しく、かなりの時間ボーッと景色を眺めていました。
久々に、心に強く残った絶景でした。

目の前には、談合坂SAに大野ダムも見えます。
もう行く気満々(笑)
悠々と下って車道へ。快適なんですが、やっぱり遠い(笑)
快適なので体の負担はないものの、
ちょっとでも疲労があるならやめたほうがいいですね。
談合坂SAでアイスとコーラを頂き、そのまま大野ダムへ。
心和む水辺ですが、まあ何もないので…。

そして冗長な車道をてくてく歩いて四方津駅到着。
今日も楽しい、快適登山でした(*^_^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2588人

コメント

き緑若葉の槇寄山からの権現山
kunadonoさん

またお見かけしましたね
当日kunadonoさんが権現山にいらした10時半ごろ、私と連れ合いは三頭山への登りの途中で笹尾根は槇寄山で一息ついていました。
この時節、めずらしく富士山がきれいに見える若葉一杯の笹尾根でした。
その富士山の手前にモッコリと見えるのはなんの山かなと話していたのですが権現山なのですね。
若葉と好天気で気持ちのよい山歩きをたっぷりと楽しめましたね。

takaoku
2014/5/19 22:46
お互いに眺めあってたのですね
きっと誰かがこっちを見てるんだろうとは思ってはいましたが(笑)
槇寄山からも富士山がよく見えたようで、
まさに絶好の登山日和でしたね(*^^*)
これから梅雨に入りますから、
さてどうしようかと思案していますけど、
またどこかの山同士で眺めあうかもしれませんね(^^ゞ
2014/5/19 23:41
こんにちわ
頂上から下ってる時にお見かけしました♪

無事に登られたんですね〜。

スカイツリーまで見えていい景色でした。
2014/5/22 11:44
どうもです(*^^*)
覚えております(*^^*)
山慣れされたイケメンの方でしたので(笑)
扇山に向かわれたのでしょうか?
本当にいい天気でしたし、稜線歩きも楽しかったですね♪
2014/5/22 13:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら