ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 448454
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

母公堂〜岩屋峰〜天井ヶ岳〜山上ヶ岳〜レンゲ辻〜山上辻〜母公堂

2014年05月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:06
距離
22.7km
登り
1,674m
下り
1,656m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
1:23
合計
8:55
距離 22.7km 登り 1,674m 下り 1,675m
3:45
32
4:23
4:24
6
4:29
10
4:40
4:41
14
4:55
5:01
10
5:11
5:14
46
6:00
6:00
46
6:47
6:53
24
7:16
7:21
22
7:43
7:45
18
8:02
8:03
30
8:33
8:49
9
8:58
8:59
3
9:02
9:02
14
9:16
9:21
8
9:29
9:37
9
9:46
9:58
19
10:18
10:18
35
10:53
10:56
2
10:58
11:06
1
11:07
11:07
28
11:35
11:35
20
11:55
11:55
34
12:42
12:50
1
12:51
ゴール地点
3:53 母公堂スタート
6:00 岩屋峰
6:51 大天井ヶ岳
7:21 五番関
8:35 洞辻茶屋
9:21 鐘掛岩
9:37 西の覗岩
9:59 山上ヶ岳
10:17 レンゲ辻
10:53 山上辻
11:55 法力峠
12:51 母公堂ゴール

天候 晴れ 風が強く寒かったです。
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
母公堂に駐車させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
特別注意すべき危険箇所はなかったです。
しかし、狭い登山道を歩く区間がところどころ(特に山上ヶ岳〜山上辻)にありますので、慎重に行きましょう。
大原山への登山道のうち、通行止めになっているルートがあるので注意が必要です。
母公堂(ははこどう)に到着しました。
2014年05月17日 03:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/17 3:52
母公堂(ははこどう)に到着しました。
まだ暗いうちからライトをつけて出発です。
2014年05月17日 04:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/17 4:01
まだ暗いうちからライトをつけて出発です。
満月がきれいに出ていました。
2014年05月17日 04:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/17 4:10
満月がきれいに出ていました。
こちらから山登り開始です。
2014年05月17日 04:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/17 4:25
こちらから山登り開始です。
かりがね橋を渡ります。かなり揺れるので、写真が上手く撮れません。
2014年05月17日 04:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/17 4:30
かりがね橋を渡ります。かなり揺れるので、写真が上手く撮れません。
大原山展望所から洞川温泉街を眺めます。
2014年05月17日 04:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/17 4:36
大原山展望所から洞川温泉街を眺めます。
こちらから左の道(大原山山頂方向)に進みます。
2014年05月17日 04:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/17 4:56
こちらから左の道(大原山山頂方向)に進みます。
道は少々荒れていて歩きにくい感じです。
2014年05月17日 05:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/17 5:01
道は少々荒れていて歩きにくい感じです。
大原山第二展望台に到着しました。
2014年05月17日 05:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/17 5:11
大原山第二展望台に到着しました。
展望台から観音峰方面を眺めます。
2014年05月17日 05:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/17 5:12
展望台から観音峰方面を眺めます。
大原山山頂の標識。
2014年05月17日 05:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/17 5:14
大原山山頂の標識。
次の目的地、岩屋峰を目指します。傾斜のきつい急坂が続きます。
2014年05月17日 05:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/17 5:36
次の目的地、岩屋峰を目指します。傾斜のきつい急坂が続きます。
ようやく稜線上に出ました。大原山からここまで本当にきつかったです。
2014年05月17日 05:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/17 5:46
ようやく稜線上に出ました。大原山からここまで本当にきつかったです。
岩屋峰に到着しました。朝日がまぶしいです。
2014年05月17日 06:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/17 6:01
岩屋峰に到着しました。朝日がまぶしいです。
次の目的地、大天井ヶ岳へ向かいます。
2014年05月17日 06:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/17 6:17
次の目的地、大天井ヶ岳へ向かいます。
こちらもなかなかの急登でした。
2014年05月17日 06:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/17 6:27
こちらもなかなかの急登でした。
大天井ヶ岳に到着、バテバテです。
2014年05月17日 06:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/17 6:47
大天井ヶ岳に到着、バテバテです。
大天井ヶ岳山頂から眺めた景色。
2014年05月17日 06:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/17 6:50
大天井ヶ岳山頂から眺めた景色。
大天井ヶ岳から大峯奥駈道に合流です。
2014年05月17日 06:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/17 6:54
大天井ヶ岳から大峯奥駈道に合流です。
ひたすら下っていきます。
2014年05月17日 07:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/17 7:10
ひたすら下っていきます。
五番関に到着です。
2014年05月17日 07:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/17 7:17
五番関に到着です。
今回歩いたルートにはスミレがたくさん咲いていました。
2014年05月17日 07:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/17 7:29
今回歩いたルートにはスミレがたくさん咲いていました。
この辺りは緩やかな上りが続きます。
2014年05月17日 07:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/17 7:34
この辺りは緩やかな上りが続きます。
鍋冠行者堂。その昔、役行者(修験道の開祖)が、鍋を被って、大蛇の火の玉を防いだことがあるそうな。
2014年05月17日 07:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/17 7:44
鍋冠行者堂。その昔、役行者(修験道の開祖)が、鍋を被って、大蛇の火の玉を防いだことがあるそうな。
今宿跡。
2014年05月17日 08:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/17 8:03
今宿跡。
ミヤマカタバミです。
2014年05月17日 08:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/17 8:04
ミヤマカタバミです。
クサリ場。バテバテの身には堪えます。
2014年05月17日 08:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/17 8:09
クサリ場。バテバテの身には堪えます。
洞辻茶屋に到着しました。ここで小休憩を取ります。
2014年05月17日 08:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/17 8:34
洞辻茶屋に到着しました。ここで小休憩を取ります。
ワンカップ大関(500円)を燗で注文しましたが、少しぬるかったです・・。
2014年05月17日 08:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/17 8:50
ワンカップ大関(500円)を燗で注文しましたが、少しぬるかったです・・。
洞辻茶屋から左のルートを進みます。
2014年05月17日 09:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/17 9:00
洞辻茶屋から左のルートを進みます。
この辺り、風が止んで、太陽にポカポカと照らされて、少々暑かったです。
2014年05月17日 09:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/17 9:08
この辺り、風が止んで、太陽にポカポカと照らされて、少々暑かったです。
鐘掛岩に到着しました。
2014年05月17日 09:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/17 9:13
鐘掛岩に到着しました。
とてもいい天気で、気持ちが良いです。
2014年05月17日 09:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/17 9:14
とてもいい天気で、気持ちが良いです。
鐘掛岩、ごついですね。
2014年05月17日 09:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/17 9:15
鐘掛岩、ごついですね。
鐘掛岩の上部に後ろ側から回り込めるようになっています。
2014年05月17日 09:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/17 9:18
鐘掛岩の上部に後ろ側から回り込めるようになっています。
下を覗き込むと、ちょっと怖いです。
2014年05月17日 09:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/17 9:18
下を覗き込むと、ちょっと怖いです。
山頂付近にやってきました。
2014年05月17日 09:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/17 9:36
山頂付近にやってきました。
西の覗岩です。
2014年05月17日 09:33撮影 by  SC-02E, SAMSUNG
2
5/17 9:33
西の覗岩です。
なかなか景色は素晴らしいです。
2014年05月17日 09:33撮影 by  SC-02E, SAMSUNG
3
5/17 9:33
なかなか景色は素晴らしいです。
右奥に洞川温泉街も見えています。
2014年05月17日 09:33撮影 by  SC-02E, SAMSUNG
1
5/17 9:33
右奥に洞川温泉街も見えています。
さらに崖に寄ってみます。
2014年05月17日 09:33撮影 by  SC-02E, SAMSUNG
4
5/17 9:33
さらに崖に寄ってみます。
ここで吊るされて修行を受けるようです。一度やってみたいです。俗な心も浄化されそうです(kuma)。
2014年05月17日 09:34撮影 by  SC-02E, SAMSUNG
4
5/17 9:34
ここで吊るされて修行を受けるようです。一度やってみたいです。俗な心も浄化されそうです(kuma)。
大峯山寺が見えてきました。
2014年05月17日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/17 9:47
大峯山寺が見えてきました。
大峯山寺。
2014年05月17日 09:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/17 9:49
大峯山寺。
大峯山寺から眺めた景色。いい眺めです。
2014年05月17日 09:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/17 9:50
大峯山寺から眺めた景色。いい眺めです。
予想以上の涼しさの為、風邪をひいて倒れこむ友人M。
2014年05月17日 09:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/17 9:51
予想以上の涼しさの為、風邪をひいて倒れこむ友人M。
山上ヶ岳山頂の碑。
2014年05月17日 09:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/17 9:59
山上ヶ岳山頂の碑。
小休止の後、山上辻に向かいます。
2014年05月17日 10:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/17 10:00
小休止の後、山上辻に向かいます。
急な坂道を下っていきます。
2014年05月17日 10:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/17 10:05
急な坂道を下っていきます。
レンゲ辻に到着。女人結界門をくぐって、山上辻方面へ向かいます。
2014年05月17日 10:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/17 10:17
レンゲ辻に到着。女人結界門をくぐって、山上辻方面へ向かいます。
稲村小屋が見えました。
2014年05月17日 10:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/17 10:42
稲村小屋が見えました。
橋の上でよろける友人M、大丈夫?
2014年05月17日 10:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/17 10:50
橋の上でよろける友人M、大丈夫?
山上辻に到着。予定していた稲村ヶ岳には向かわず、ここから下山します。
2014年05月17日 10:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/17 10:53
山上辻に到着。予定していた稲村ヶ岳には向かわず、ここから下山します。
下山開始してすぐの箇所で、橋が派手に壊れていました。
2014年05月17日 11:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/17 11:12
下山開始してすぐの箇所で、橋が派手に壊れていました。
下山道はわりと緩やかな道が続きます。
2014年05月17日 11:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
5/17 11:39
下山道はわりと緩やかな道が続きます。
こちらから右にそれて母公堂へ下りていきます。
2014年05月17日 12:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
5/17 12:32
こちらから右にそれて母公堂へ下りていきます。
無事、母公堂に下りてきました。駐車料金500円を払って、コーヒーをサービスしていただきました。とても美味しかったです。
2014年05月17日 12:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/17 12:50
無事、母公堂に下りてきました。駐車料金500円を払って、コーヒーをサービスしていただきました。とても美味しかったです。
撮影機器:

感想

今回は、虫が少なく涼しいところに行きたくて、大峰山系を選択しました。
虫はほとんどおらず、気温は寒いぐらいでした。今日は、早朝からどっぷり大峰山系を堪能することができました。大原山展望台〜大天井ヶ岳までが、急登が多くなかなかきつかったですが、大天井ヶ岳からは大峰奥駈道で素晴らしいトレイルを味わえました。
母公堂に下山して、母公堂の雰囲気にとても癒やされました。コーヒーも美味しくいただきました。
今回、稲村ヶ岳にも行くことを予定していたのですが、諸事情により断念しました。またいつか行きたいです。

先週の毛虫道ハイキングがトラウマ気味になっているため、今週は関西圏では標高高めの大峰山・山上ヶ岳に行ってまいりました。
予想どおり涼しくて毛虫はおらず、快適な山歩きを楽しむことができましたが、逆に強風のため涼し過ぎたりして、友人Mは山歩き中に風邪をひき、途中から見るも哀れなふらふら歩きになってしまっていました。
山の気候に合わせて温度調節するのは、ほんとに難しいなぁと感じた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1009人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
天井ヶ岳〜山上ヶ岳〜レンゲ辻〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら