ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 448830
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

天主山・目丸山(到達せず)

2014年05月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:26
距離
15.5km
登り
1,932m
下り
1,924m

コースタイム

06:23小松神社駐車場
07:25林道出会い
07:48一夜畑分岐
08:08一夜畑(10分休憩)
08:28一夜畑分岐
09:06鴨猪川登山口分岐
09:38天主山山頂(20分休憩)
10:36一夜畑分岐
11:35駐車場(15分休憩)
11:58目丸山(馬子岳直登ルート)登山口
15:15進行断念
18:50駐車場

※午後のGPS記録はほとんどがルートミスなので参考にしないでください
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
熊本方面からナビ設定すると、カーナビもgoogleナビも218号線から153号線に導かれますが、とにかくこの道が狭い! 帰りは内大臣橋を渡り、反対側の町道を通ったが、全然快適でした。
(かえって調べたら、153号線:16.8km,42分、町道:12.2km,29分でした)
内大臣林道はやはり普通車では底を擦るでしょう。また、カーナビは内大臣林道入口付近以降、案内してくれませんでしたので入口を見逃しやすいです。
コース状況/
危険箇所等
〈天主山〉
登山口から10分程度の地点の斜面横断が狭く滑りやすいです。
ずっと緩やかな登りで息上がることありませんが、山頂直下のみ急勾配です。
一夜畑へは腰をかがめて進むことが多いのでザックはデポしたが良いかも。

〈目丸山〉
馬子岳直登ルートは止めたが良いでしょう。
馬子岳・目丸山周辺は行ってないので分かりません(笑)

登山口から双方の尾根までdocomo圏外です。
(天主山の南側、馬子岳〜目丸山尾根の北側はOKです)
内大臣林道入口:153号線(右)から来ると見落として通り過ぎます。
2014年05月18日 06:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/18 6:36
内大臣林道入口:153号線(右)から来ると見落として通り過ぎます。
内大臣林道は左で、この先から未舗装路が始まります
2014年05月18日 06:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/18 6:36
内大臣林道は左で、この先から未舗装路が始まります
駐車場
2014年05月17日 06:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 6:22
駐車場
橋を渡ってスタートです
2014年05月17日 06:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 6:25
橋を渡ってスタートです
こっちです
2014年05月18日 06:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/18 6:38
こっちです
ご神木
2014年05月17日 07:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 7:00
ご神木
見上げて
2014年05月18日 06:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/18 6:39
見上げて
ヤブツバキ:ピントあわず、手ぶれorz
2014年05月18日 06:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/18 6:39
ヤブツバキ:ピントあわず、手ぶれorz
旧林道
2014年05月18日 06:40撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/18 6:40
旧林道
山頂でしょうか
2014年05月18日 06:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/18 6:41
山頂でしょうか
一夜畑分岐
2014年05月17日 07:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 7:48
一夜畑分岐
おっ!ギンリョウソウ
2014年05月18日 06:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/18 6:41
おっ!ギンリョウソウ
いっぱい咲いているので踏まないように進む
2014年05月18日 06:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/18 6:42
いっぱい咲いているので踏まないように進む
一夜畑:展望ありません
2014年05月18日 06:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/18 6:42
一夜畑:展望ありません
分岐に戻って、ここを登ります
2014年05月17日 08:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 8:31
分岐に戻って、ここを登ります
やっぱり手ぶれ
2014年05月17日 08:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 8:39
やっぱり手ぶれ
鴨猪川登山口分岐
2014年05月17日 09:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 9:06
鴨猪川登山口分岐
山シャクヤク1号
2014年05月17日 09:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/17 9:18
山シャクヤク1号
アップ
2014年05月17日 09:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 9:18
アップ
そこそこ咲いてます
2014年05月17日 09:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 9:19
そこそこ咲いてます
2014年05月18日 06:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/18 6:43
つぼみ
2014年05月17日 09:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 9:21
つぼみ
半開き
2014年05月17日 09:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 9:21
半開き
全開
2014年05月17日 09:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 9:22
全開
2014年05月17日 09:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 9:24
2014年05月17日 09:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 9:25
2014年05月17日 09:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 9:25
他にも
2014年05月18日 06:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/18 6:44
他にも
いろいろ
2014年05月17日 09:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 9:23
いろいろ
咲いてます
2014年05月18日 06:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/18 6:47
咲いてます
2014年05月17日 09:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 9:33
2014年05月17日 09:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 9:34
2014年05月17日 09:35撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 9:35
少し展望ありますが、霞んでました
2014年05月18日 06:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/18 6:47
少し展望ありますが、霞んでました
倒木の根っこに群生
2014年05月17日 10:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 10:06
倒木の根っこに群生
ラショウモンカズラ
2014年05月18日 06:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/18 6:49
ラショウモンカズラ
気持ちいい尾根
2014年05月17日 10:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 10:18
気持ちいい尾根
2014年05月18日 06:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/18 6:49
2014年05月17日 10:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 10:31
途中唯一展望がある
2014年05月18日 06:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/18 6:50
途中唯一展望がある
2014年05月17日 10:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 10:43
2014年05月18日 06:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/18 6:50
2014年05月17日 10:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 10:49
2014年05月17日 10:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 10:50
苔むした倒木
2014年05月18日 06:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/18 6:51
苔むした倒木
苔むした巨木
2014年05月17日 10:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 10:58
苔むした巨木
巨木がたくさん
2014年05月18日 06:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/18 6:51
巨木がたくさん
滝もあります
2014年05月17日 11:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 11:22
滝もあります
2014年05月17日 11:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 11:23
2014年05月17日 11:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 11:24
狭いので注意を
2014年05月17日 11:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 11:28
狭いので注意を
駐車場から
2014年05月17日 11:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 11:45
駐車場から
あれを登るのでしょうか...(苦)
2014年05月17日 11:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 11:52
あれを登るのでしょうか...(苦)
ここからと思ったら違った
2014年05月17日 11:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 11:54
ここからと思ったら違った
ここからです
2014年05月17日 11:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 11:58
ここからです
ここからかなぁ〜
2014年05月17日 12:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 12:04
ここからかなぁ〜
目印はありますが...
2014年05月17日 12:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 12:17
目印はありますが...
かなり急勾配です
2014年05月17日 12:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 12:28
かなり急勾配です
分かりづらいので真横を撮ったが、45度くらいありそう
2014年05月17日 12:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/17 12:28
分かりづらいので真横を撮ったが、45度くらいありそう
やっぱり目印はあるのですが、踏み跡が分かり辛いので、すぐにロストします。
2014年05月17日 12:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 12:57
やっぱり目印はあるのですが、踏み跡が分かり辛いので、すぐにロストします。
もう直登はイヤ!と迷わず左へ。
結果、左は馬子岳へは行かない模様...
2014年05月17日 13:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 13:05
もう直登はイヤ!と迷わず左へ。
結果、左は馬子岳へは行かない模様...
突然、祠が
2014年05月17日 13:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 13:24
突然、祠が
人工物見ると安心します(笑)
2014年05月18日 06:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/18 6:54
人工物見ると安心します(笑)
たまに踏み跡ありますが、すぐロストします。
2014年05月17日 13:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 13:43
たまに踏み跡ありますが、すぐロストします。
鹿さん
2014年05月18日 06:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/18 6:55
鹿さん
霞んでますが、結構眺め良いです。
2014年05月17日 14:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 14:44
霞んでますが、結構眺め良いです。
ここでタイムアウト!orz
2014年05月17日 15:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 15:15
ここでタイムアウト!orz
来た道戻れば良かったが、楽しようとここから沢沿いに降りようと考えたのが間違いの元
2014年05月17日 15:16撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 15:16
来た道戻れば良かったが、楽しようとここから沢沿いに降りようと考えたのが間違いの元
もう戻れません(笑)
2014年05月17日 15:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 15:43
もう戻れません(笑)
頑張って降りるだけ
2014年05月17日 15:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 15:43
頑張って降りるだけ
まだ余裕の滝撮影
2014年05月17日 16:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 16:10
まだ余裕の滝撮影
ゲッ!断崖絶壁!
2014年05月17日 16:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 16:52
ゲッ!断崖絶壁!
しかたなし斜面をトラバースするも、崩落で進めない...崩落上まで登りトラバース...以降これを数回繰り返す...(涙)
2014年05月17日 17:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 17:09
しかたなし斜面をトラバースするも、崩落で進めない...崩落上まで登りトラバース...以降これを数回繰り返す...(涙)
やっと目印らしきものを発見...しかし、すぐにロスト
2014年05月17日 17:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/17 17:44
やっと目印らしきものを発見...しかし、すぐにロスト
やけくその滝撮影
2014年05月17日 18:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 18:37
やけくその滝撮影
無事下山し、本日の〆。
2014年05月17日 20:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/17 20:04
無事下山し、本日の〆。

感想

本日の計画は、天主山でのヤマシャクヤク+目丸山での時季外れのカタクリ鑑賞の2ピストン。

午前の天主山は巨木の中を歩き、山頂直下のヤマシャクヤクの群生など見所満載で、気持ちいい山行でした...が...
午後の馬子岳直登ルートの目丸山がイカン!

まず最初から急直登+ルートミス等で疲労困憊。やっとの思いで正規ルートへ復帰するも直登に疲れ、一般ルートへ進むも馬子岳へは向かってないようなので、結局急斜面を直登し、尾根を目指すもまたルートミスorz
なんとか尾根にたどり着いたが、馬子岳ははるか手前、しかたなし目丸山を目指し迷路のようなルートを進んだところでタイムアウト(>_<)

そこで来た道を戻れば良かったが、馬子岳への迷路のようなルート+急斜面降下に嫌気がさし、「沢沿いに降りれば、戻れるんじゃ?」と安易な考えで谷を下る。
途中沢沿いに携帯電話が落ちていて、まったく人が踏み入れたことがない地点ではないとちょっと安心するが、つぎに手袋発見...次はご遺体発見?...とちょっとドキドキしながら進みました(^^;)
当初、両側の急斜面を横目に軽快に降りたが、途中から「もし、降りれなくなったらこの斜面登らなんとかな...」と脳裏をよぎったら、案の定これ以上進めない地点に到達(T_T)
しかたなし、ちょっと登り返して斜面をトラバースするも崩落により進めない地点ありorz
崩落地点の上部まで登り返し→トラバース→崩落地→登り返しを数回繰り返し、やっとの思いで目印発見するも踏み跡は無いためにすぐにロスト...

常にdocomo圏外で救助依頼の連絡が取れないため、とにかく滑落だけは避けねばと慎重に進み、なんとか登山口まで戻ることができました。

〈本日の反省点〉
1.計画は複数ルート考え、迂回ルートも想定する。
2.docomo圏外を想定し、紙地図も用意する。
  (GPSにより、ルート外れは分かるが、圏外なため地図が表示されない)
3.初山では冒険しない。
4.基本ソロ山行なので、マイナールートは避ける。

以上、考えさせられること満載のつらい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人

コメント

お疲れ様でした(^^)
無事に下山されて良かったです(^○^)
私も先日、天主山だけですが行って来ました。生憎の雨でしたがヤマシャクヤクを初めて見れたから良かったです。
大変な山行でしたね私だったら遭難してました(^^;;
とにかく良かったです(^^)
2014/5/18 14:17
ありがとうございます
天主山はyamatomo0327さんの5/14の山行記録での開花状況を見て追加した山で、当初は馬子岳→目丸山→京丈山→平家山→国見岳の縦走という無謀な計画を立ててました。
今思えば、変更して良かったです。
目丸山は今度、青石登山口から登り馬子岳を含めルート確認したいと思ってます(^_^)v
2014/5/19 6:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら