北横岳(大河原峠から周回)
- GPS
- 06:54
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 780m
- 下り
- 764m
コースタイム
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 6:51
天候 | 曇りときどき雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
13時下山時には、道路にまであふれていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨夜までの大雨で、いきなり水たまり。かなり深い。おまけに草地は、どこが水でどこが地面なのか分からない。 亀甲池から北横岳までは、なかなかの急坂。 北横岳から大岳、双子池までは、「難路」。巨大な岩が連なっており、神経を使う。この「難路」は下山に使わないことをオススメする。登りなら、まだ楽しく歩けると思う。 双子池から双子山までは、道はしっかり付いているものの、笹が生い茂り道は見えないところが多い。場所によっては、笹が肩まで伸びている。 |
写真
感想
「らくルート」でルートを作る。
大河原峠からスタートして周回。
A)北横岳→大岳→双子山=5時間33分。
B)双子山→大岳→北横岳=5時間51分。
同じルートの逆回り。だったら、フツー、時間の短い方で行きませんか?
というわけで、まず北横に登って、というルートを選択。
これが大失敗。
北横岳から双子池までが、難路。
巨大な岩が連なる登山道。こういう場所は、登りよりも下りの方が神経を使う。
岩は雨で濡れている。おまけに、これは自分のせいだけれど、登山靴がだいぶすり減ってしまっている。滑りそうで、怖い。
仮に滑らなかったとしたって、この道をスイスイ下りていける人は少ないのではないか?
最近ちょこちょこ登っていて、少し自信が付いてきたところだったので、今回のこの遅さはちょっとショックだった。11時に下山してるかと思ったら、13時だもん。
てか、コースタイム間違ってね?
連休の天気は微妙そう。雨でも楽しめるのは苔の森、と「北横岳周回ルート」に決定。なんとなく「苔の森をお散歩」ぐらいのなめた気持ちでいた。前日結構降ったので、登山道に水流れているかも、と靴に防水スプレーはしておいたが、予想以上の水深の「川」になっていた。まさかストックで水深を測って足を置く場所を決めるような事態になるとは。スタート時、防寒用に着たかっぱのズボンもばっちり防水の役目を果たしてくれた。大岳の山頂では青空を待って風をよけて岩陰でご飯。ここのところ山登りは「暑さ」対策重視だったが、久々「寒さ」を感じた。願いが通じて一瞬の青空。山頂のお地蔵様ありがとうございます。ここで登頂気分になったせいか、その後の岩歩きが長い。双子山は開けてとても素敵なところだったけど、「早くゴールしたい」という気持ちの方が強くてさっさと通過。
次の本格登山のために歩いておかないとね、ぐらいのつもりで選んだルートでしたが、ストックしまって岩つかんで上り下りするような感じのしっかり登山でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する