記録ID: 4497414
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山、城山、景信山、高尾北陵巡り 夕焼小焼コース
2022年07月18日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,601m
- 下り
- 1,532m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:34
距離 16.2km
登り 1,601m
下り 1,545m
14:27
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
夕焼小焼バス停〜高尾〜最寄り |
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の雨も、南側の斜面は乾いていました 登山道城山〜景信はしっとりネバネバしてました。 |
写真
感想
思いつきで高尾山を登ることにしました。
気持ちいいです。
高尾最高です。琵琶滝から30分、一気に登りました。トイレ9:00営業とは。知らないことが多いです。薬王院の天狗さん、階段をほうきで丁寧にお掃除して頂いてました。落ち葉が無いのは茶屋さんのスタッフさんのお陰です。ありがとうございます。
今日は、テンポと水と間食(エネルギー摂取)に注意をして登りました。少し自分の体のことが理解できるようになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する