記録ID: 4507582
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(吉田馬返し↑御殿場ルート〜お中道東側↓)
2022年07月22日(金) ~
2022年07月23日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:39
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 2,469m
- 下り
- 1,608m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:15
距離 4.1km
登り 798m
下り 1m
2日目
- 山行
- 7:41
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 9:22
距離 16.8km
登り 1,679m
下り 1,607m
9:23
ゴール地点
天候 | 快晴一時ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
帰り:スバルライン五合目→バスタ新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
お中道 御殿場ルート6合目〜須走ルート6合目:ぐずぐずの砂地。目印は豊富。 須走ルート6合目〜吉田下山道:樹林帯で道は明瞭。 |
その他周辺情報 | 剣ヶ峰周辺のみスマホ電波不調。その他は良好。 吉田六合目の富士山保全協力金は夜間休止なので下山時に。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
戻り梅雨?の長続きしない好天の合間を縫って四たび富士山へ
吉田の馬返しから夜明け前に登頂し御来光を拝みます。
その後お鉢を半周し御殿場ルートからお中道へと進んで東側を未踏区間を踏破。
西側もそのうちいずれ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する