記録ID: 4509775
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳〜根石岳〜天狗岳(桜平基点)
2022年07月23日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:58
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,439m
- 下り
- 1,455m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:22
距離 15.4km
登り 1,452m
下り 1,457m
15:06
ゴール地点
天候 | くもり時々晴れ ・晴れ間ものぞきましたが、基本的には曇り空でした。特に硫黄岳登頂直後はガスガス。その後は霧が薄くなったり濃くなったりの繰り返し。降水確率は30%ほどで、雷注意報も出ており、特に午後の天気は若干心配でしたが、幸い雨が降ることはありませんでした。 ・麓の茅野市の最高気温は30℃。今回の山行で歩いたところの気温は、標高的には大体気15℃前後でしょうか。ガスに日光を遮られている時間も長かったので、森林限界を超えたところを歩いていても暑さそれほど気になりならず快適でした。日焼けもほとんどしませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・唐沢鉱泉・桜平分岐を桜平方面に延々と進みます。これ以降、基本的に未舗装路で、陥没や大きな石、段差などがある悪路です。私の車のカーナビには道が表示されず、カーナビがパニクってました。 ・桜平(中)駐車場には6時過ぎに到着、ちょうど満車になったところでした。桜平(下)駐車場まで戻るのはちょっとイヤだったので、近くの路肩に駐車してしまいました。(路肩に駐車する際、岐阜ナンバーのプリウスαの持ち主さんが「後ろ見てあげるわ!」と言って誘導してくださいました。感謝です。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・総じて危険箇所はありませんでした。 ・登山道の多くは細かい石が転がっている道なので、浮石を踏んで転倒しないように注意したいです。 ・個人的には、峰の松目・赤岩の頭分岐から尾根に出るまでの登りが少しキツかった気がしますが、その他は急坂も少なく、筋力を温存しながら歩けた印象です。 ・硫黄岳周辺や東天狗岳・西天狗岳周辺はガレ場で、落石には注意したいです。ヘルメット装備している人はほとんどいませんでしたが、無いよりはあったほうがいいかもしれません。 |
その他周辺情報 | 【小屋】オーレン小屋(http://www.o-ren.net/) ・硫黄岳と天狗岳のバッジを購入するために立ち寄りました。山バッジは各500円。 【温泉】もみの湯(http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/hotspa.html) ・利用料金は、原村村民以外は650円です。 |
写真
感想
最近は軽めの登山が多かったのですが、体力を鍛えるためにロングコースを歩いてみたいと思い、目をつけたのが未踏の地であった南八ヶ岳。地図を眺めていたら、「あれ、硫黄岳と天狗岳って頑張れば一日に周れるじゃん!」ということを発見し、頑張ってみることにしました。
深夜に起床し、駐車場争奪戦に参戦するも、予想以上の先客に驚き。皆さん、クレイジーな時間に到着されてるんですね…。夏に人気の山の駐車場を確保する難しさを味わいました…。
赤岩の頭到着直後から大量の雲が湧いてきて、その後は基本的にくもり空の下の山歩き。景色をあまり楽しめなかったのが心残りではありますが、久々に思いっきり体力の限り歩くことができて満足感はあります。特に根石岳〜東天狗岳〜西天狗岳の稜線歩きは天気が微妙でも楽しかった。
また天気の良い日に歩いてみたいところではありますが、桜平駐車場までが悪路過ぎて、気軽に行けるところではないなぁ…というのが正直な感想です。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する