大雪山(旭岳)
- GPS
- 05:03
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 681m
- 下り
- 677m
コースタイム
天候 | 朝は曇りで山頂見えず。登頂時から少しずつ雲が切れ始め、下の方が綺麗に見えるようになる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
姿見駅直後のみ若干濡れていたが、あとは乾燥して歩きやすい。最初は岩場、途中は固く締まった土、上部はザレ気味。 |
その他周辺情報 | ロープウェイ駅下部に中規模の売店あり。姿見駅にも小さな売店あり。トイレは上下の駅ともあり。 |
写真
感想
北海道旅行に行ったら絶対登りたいと思っていた北海道最高峰・旭岳。その登頂を果たしました。しかも家族全員で。一番の心配は小学一年の子ども。これまで300メートル級の低山しか登ったことがなく、どこまで行けるか心配でした。無理なら途中で妻が連れて引き返そう、と考えアタック敢行。案の定、下部からすでに「つかれた〜」の連発。次第にこちらもブルーになってくる始末。メントスをあげると15分くらい静かになるのを利用したり、休憩をしておやつを食べたり、ストックを貸したり、おだてたり。最後の手段として温存しておいた「リュックをパパが持って空身にしてあげる」を残り標高100メートルの地点で敢行。結果、無事に登り切りました。正直、登山歴1回の小学一年生に登りきれるとは思って無かったので、嬉しい驚きでした。すれ違った方々からも「えらいね〜」と褒めてもらい、ちょっと自信がついたようです。
姉たちは見えなくなるまで先に行って何なく登ってしまい、頼もしさを感じました。このように、今回の登山はとにかく、小学一年生の子ども対策に尽きる、という感じでした。
山そのものは大変登りやすく、傾斜も割と緩やかで、非常に登りやすい山だと思います。晴れていれば眺望も最高でしょう。但し、晴れていると非常に暑いと思います。この日はずっと曇りで時々ガスが晴れるという天気でしたが、それ故に大変涼しく、ほとんど汗をかかずに登れました。
ロープウェイが高いので、余裕があれば下りは自分の足で、というのも可能だと思います。
そうそう、登山道脇の花々は、チングルマは完全に終わってました。あまり花はありません。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する