ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 453025
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

行者還岳・七曜岳(癒しの森と花いっぱいの稜線歩き)

2014年05月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.8km
登り
925m
下り
926m

コースタイム

6:45行者還トンネル弥山登山口-7:32奥駈道-8:40行者還小屋(小休憩)-10:13七曜岳-11:18行者還岳-行者還小屋(昼休憩〜下山)-14:30弥山登山口 計7時間45分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R309号・行者還トンネル西口駐車場(1日1000円)
登山ポスト、トイレ有(有料)
コース状況/
危険箇所等
登山口〜奥駈道(しなの木出合):登山口からすぐ左の斜面を直登する破線ルートです。かなりの急斜面ですが行者還岳方面へは近道です。急なところはロープを付けてくれていますが下りは注意が必要です。
奥駈道(しなの木出合)〜行者還小屋:展望のいい稜線歩きです。特に危険なところはありません。
行者還小屋〜七曜岳:途中梯子、鎖場などが連続する個所あり。
※行者還小屋から行者還岳方面へ約5分のところに水場があります。
AM6:00過ぎには一番上の駐車場は満車、すぐ下段に駐車しました。(k)
2014年05月24日 06:41撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
5/24 6:41
AM6:00過ぎには一番上の駐車場は満車、すぐ下段に駐車しました。(k)
さあスタートしますか。(D)
2014年05月24日 06:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/24 6:44
さあスタートしますか。(D)
入山届を提出して出発!
(sa)
2014年05月24日 06:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
5/24 6:47
入山届を提出して出発!
(sa)
奥駈道 行者還岳方面はいきなり急登
(sa)
2014年05月24日 06:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/24 6:49
奥駈道 行者還岳方面はいきなり急登
(sa)
登山口から50mも歩かないうちに
トラロープ登場って・・・
(sa)
2014年05月24日 20:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/24 20:35
登山口から50mも歩かないうちに
トラロープ登場って・・・
(sa)
いきなり急斜面を登っていきます。(k)
ここでは息も絶え絶え。(D)
2014年05月24日 06:53撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
5/24 6:53
いきなり急斜面を登っていきます。(k)
ここでは息も絶え絶え。(D)
シャクナゲがいっぱい(k)
2014年05月24日 07:13撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
5/24 7:13
シャクナゲがいっぱい(k)
やっぱSATOKUNが一番体力あるかな。(D)
2014年05月24日 07:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/24 7:13
やっぱSATOKUNが一番体力あるかな。(D)
石楠花が綺麗
(sa)
2014年05月24日 07:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
5/24 7:14
石楠花が綺麗
(sa)
シャクナゲとおじさん
(sa)
2014年05月24日 07:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/24 7:15
シャクナゲとおじさん
(sa)
シャクナゲとおじさん2
2014年05月24日 07:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
5/24 7:15
シャクナゲとおじさん2
シャク●ゲ?(sa)
●●●ハ●?(D)
2014年05月24日 07:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
4
5/24 7:19
シャク●ゲ?(sa)
●●●ハ●?(D)
弥山小屋の施設が見えます
(sa)
2014年05月24日 07:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/24 7:21
弥山小屋の施設が見えます
(sa)
行者還も見えて来ました
(sa)
2014年05月24日 07:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/24 7:27
行者還も見えて来ました
(sa)
もうすぐ稜線
(sa)
2014年05月24日 07:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/24 7:33
もうすぐ稜線
(sa)
“しなの木出合”
奥駈道に出ました。
(sa)
2014年05月24日 07:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/24 7:36
“しなの木出合”
奥駈道に出ました。
(sa)
40代のsatokunは最後尾で50半ばのじじいをフォロー。(D)
2014年05月24日 07:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/24 7:44
40代のsatokunは最後尾で50半ばのじじいをフォロー。(D)
奥駈け道
(sa)
2014年05月24日 07:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/24 7:46
奥駈け道
(sa)
稜線にでるとシロヤシオの花も咲き始めています。(k)
2014年05月24日 07:50撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
5/24 7:50
稜線にでるとシロヤシオの花も咲き始めています。(k)
シロヤシオ
(sa)
2014年05月24日 07:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
5/24 7:53
シロヤシオ
(sa)
こんな写真も撮ってみたかった。(D)
2014年05月24日 07:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/24 7:55
こんな写真も撮ってみたかった。(D)
爽やかな稜線歩きです。(k)
2014年05月24日 07:55撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
5/24 7:55
爽やかな稜線歩きです。(k)
(sa)
2014年05月24日 07:56撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
5/24 7:56
(sa)
八経・弥山
尖がってるのは鉄山!(^^)!
南アルプスみたいや〜
(sa)
2014年05月24日 07:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
5/24 7:57
八経・弥山
尖がってるのは鉄山!(^^)!
南アルプスみたいや〜
(sa)
正面に大普賢岳が見えてきます。(k)
2014年05月24日 07:59撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6
5/24 7:59
正面に大普賢岳が見えてきます。(k)
のんびり稜線歩きが
最高に気持ちいい。
(sa)
2014年05月24日 20:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/24 20:39
のんびり稜線歩きが
最高に気持ちいい。
(sa)
(sa)
2014年05月24日 08:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/24 8:09
(sa)
まむしぐさ(おぼえた)(D)
2014年05月24日 08:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/24 8:11
まむしぐさ(おぼえた)(D)
ヤマシャクヤクの群生地がありました。(k)
2014年05月24日 08:13撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
5/24 8:13
ヤマシャクヤクの群生地がありました。(k)
ほぼ見頃でした。(k)
2014年05月24日 08:14撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6
5/24 8:14
ほぼ見頃でした。(k)
『絶対食べる山菜や!!』と
DRAGONさんは言うが。。。
何なんでしょうか???
(sa)
2014年05月24日 20:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/24 20:40
『絶対食べる山菜や!!』と
DRAGONさんは言うが。。。
何なんでしょうか???
(sa)
岩に苔と一緒に咲いてた可憐な花。(D)
2014年05月24日 08:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/24 8:17
岩に苔と一緒に咲いてた可憐な花。(D)
ヤマシャクヤク
オオヤマレンゲに似てるな
(sa)
2014年05月24日 08:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
8
5/24 8:17
ヤマシャクヤク
オオヤマレンゲに似てるな
(sa)
花の撮影中(K)
2014年05月24日 08:17撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5/24 8:17
花の撮影中(K)
ここでも撮影中
(sa)
2014年05月24日 08:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/24 8:18
ここでも撮影中
(sa)
バイケイソウ(sa)
2014年05月24日 08:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
5/24 8:19
バイケイソウ(sa)
ヤマブキ草?
(sa)
2014年05月24日 08:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/24 8:20
ヤマブキ草?
(sa)
それにしても暑い
早くビール飲みたい!!
と思ってるに違いないな(^o^)
(sa)
ピンポ〜ン。(D)
2014年05月24日 08:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
5/24 8:22
それにしても暑い
早くビール飲みたい!!
と思ってるに違いないな(^o^)
(sa)
ピンポ〜ン。(D)
バイケイソウの中を進みます
(sa)
2014年05月24日 08:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/24 8:25
バイケイソウの中を進みます
(sa)
新緑パワー全開や!
(sa)
2014年05月24日 08:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
5/24 8:27
新緑パワー全開や!
(sa)
行者還小屋に到着、立派な小屋です。ロフト付きで3部屋あります。毛布・流し台・トイレもあります。(k)
2014年05月24日 08:41撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6
5/24 8:41
行者還小屋に到着、立派な小屋です。ロフト付きで3部屋あります。毛布・流し台・トイレもあります。(k)
小屋の中。
綺麗なログハウスです!
(sa)
2014年05月24日 20:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/24 20:42
小屋の中。
綺麗なログハウスです!
(sa)
本日の3悪人?
(sa)
2014年05月24日 09:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
10
5/24 9:01
本日の3悪人?
(sa)
行者還岳のトラバース
(sa)
2014年05月24日 20:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
5/24 20:43
行者還岳のトラバース
(sa)
水場の手前。
慎重に進みます。
(sa)
2014年05月24日 09:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/24 9:09
水場の手前。
慎重に進みます。
(sa)
階段は苦手です・・・
(sa)
2014年05月24日 20:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/24 20:43
階段は苦手です・・・
(sa)
白い小さい花
(sa)
2014年05月24日 09:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
5
5/24 9:47
白い小さい花
(sa)
和佐又への分岐点、ここから七曜岳へはすぐです。(k)
2014年05月24日 10:05撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5/24 10:05
和佐又への分岐点、ここから七曜岳へはすぐです。(k)
バリゴヤの頭〜稲村ヶ岳
(sa)
2014年05月24日 10:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/24 10:11
バリゴヤの頭〜稲村ヶ岳
(sa)
たそがれてます。(D)
2014年05月24日 10:13撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
5/24 10:13
たそがれてます。(D)
シャクナゲ咲く山頂の向こうに稲村ヶ岳(k)
2014年05月24日 10:13撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
5/24 10:13
シャクナゲ咲く山頂の向こうに稲村ヶ岳(k)
弥山・八経ヶ岳方面(k)
2014年05月24日 10:13撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
5/24 10:13
弥山・八経ヶ岳方面(k)
6月15日もきっとここで写真を撮るでしょう。あっ和佐又ピストンやった。(D)
2014年05月24日 10:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
5/24 10:14
6月15日もきっとここで写真を撮るでしょう。あっ和佐又ピストンやった。(D)
大普賢岳もすぐ近くに見えます(k)
2014年05月24日 10:14撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
5/24 10:14
大普賢岳もすぐ近くに見えます(k)
がてん系。
2014年05月24日 10:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
5/24 10:15
がてん系。
釈迦・仏生ヶ岳も(k)
2014年05月24日 10:18撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
5/24 10:18
釈迦・仏生ヶ岳も(k)
(sa)
2014年05月24日 10:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/24 10:19
(sa)
八経〜稲村のパノラマ
七曜岳より (sa)
2014年05月24日 10:22撮影 by  SO-04E, Sony
5/24 10:22
八経〜稲村のパノラマ
七曜岳より (sa)
下見る余裕あり。(D)
2014年05月24日 10:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
5/24 10:26
下見る余裕あり。(D)
振り向く余裕は・・・
無い (sa)
2014年05月24日 20:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/24 20:45
振り向く余裕は・・・
無い (sa)
崖下を覗き込むkenさん
危ないで〜 (sa)
2014年05月24日 10:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/24 10:30
崖下を覗き込むkenさん
危ないで〜 (sa)
無双洞〜和佐又への分岐です
(sa)
2014年05月24日 10:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/24 10:32
無双洞〜和佐又への分岐です
(sa)
いや〜ホント気持ちいい!!
(sa)
2014年05月24日 10:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/24 10:53
いや〜ホント気持ちいい!!
(sa)
行者還岳山頂のシャクナゲ、日当たりのいいところはほぼ満開(k)
2014年05月24日 11:21撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
5/24 11:21
行者還岳山頂のシャクナゲ、日当たりのいいところはほぼ満開(k)
行者還岳山頂(k)
2014年05月24日 11:21撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
5/24 11:21
行者還岳山頂(k)
山頂から少し奥へ進むと展望があります(k)
2014年05月24日 11:22撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
5/24 11:22
山頂から少し奥へ進むと展望があります(k)
行者還岳からは奥駈道、弥山方面がバッチリ、この先は崖なので注意(k)
2014年05月24日 11:22撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
5/24 11:22
行者還岳からは奥駈道、弥山方面がバッチリ、この先は崖なので注意(k)
崖から覗くDRAGONさん
(sa)
2014年05月24日 20:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/24 20:46
崖から覗くDRAGONさん
(sa)
山想遊行って札があった。
行者還岳随一の展望やな\(^o^)/
(sa)
2014年05月24日 11:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/24 11:28
山想遊行って札があった。
行者還岳随一の展望やな\(^o^)/
(sa)
ここの一段上の梯子で事件は起こった。(D)
2014年05月24日 11:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5/24 11:55
ここの一段上の梯子で事件は起こった。(D)
大小普賢を振り返る
(sa)
2014年05月24日 13:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/24 13:35
大小普賢を振り返る
(sa)
しなの木出合。
結局帰りももここを下る(ーー;)
(sa)
2014年05月24日 20:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/24 20:47
しなの木出合。
結局帰りももここを下る(ーー;)
(sa)
しなの木出合から登山口への激下り中、お昼からはシャクナゲも満開に(k)
2014年05月24日 14:03撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5/24 14:03
しなの木出合から登山口への激下り中、お昼からはシャクナゲも満開に(k)
5月の日差しで朝よりも
開花が進んでます。(sa)
2014年05月24日 14:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/24 14:05
5月の日差しで朝よりも
開花が進んでます。(sa)
ズリズリの激落ち下りは
トラロープ無いと。。。
雨上がりには絶対嫌だ!!
(sa)
2014年05月24日 20:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/24 20:48
ズリズリの激落ち下りは
トラロープ無いと。。。
雨上がりには絶対嫌だ!!
(sa)
登山口に下りてきました。
2014年05月24日 14:29撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5/24 14:29
登山口に下りてきました。
Ryuさんも無事下山(k)
2014年05月24日 14:30撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5/24 14:30
Ryuさんも無事下山(k)
お〜夏だな
(sa)
2014年05月24日 14:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/24 14:36
お〜夏だな
(sa)
無事下山
(sa)
2014年05月24日 14:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
5/24 14:46
無事下山
(sa)
下北山温泉“薬師湯”
(sa)
2014年05月24日 15:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/24 15:22
下北山温泉“薬師湯”
(sa)

感想

前日にsatokunさんから大峰に行かないかとのお誘いメールで行者還岳・七曜岳方面へ行くことに。DRAGONさんにも電話したら“行く行く!”との返事。朝4時前に迎えに来てもらい登山口には6時過ぎに到着しました。
2周連続でここへ来ましたが、駐車場の一番上は満車、2段目半分くらいまで埋まってました。ほとんどの方は弥山・八経方面へ行きます。行者還岳方面へは登山ポストから20mくらいのところに奥駈道へ直登する破線ルートがあります。いきなりロープを掴んで登るような急傾斜を登って奥駈道に合流します。途中、シャクナゲやシロヤシオの花も見る事ができます。奥駈道までは50分弱、ここからは行者還岳方面へ左に弥山や鉄山、右に大台ヶ原、正面には大普賢岳などの山々を見ながらの稜線歩きです。美しい新緑の森と草花を楽しみながら歩きます。
行者還小屋で小休憩してさらに七曜岳方面に進みます。ここからは趣が変わって木製梯子の連続や険しい岩場があります。
七曜岳からの展望は大峰の主な名峰を見る事ができます。シャクナゲもいっぱい咲いていていい感じです。
ここからピストンで引き返し、行者還岳に登ってから小屋辺りで昼休憩する予定で戻る途中、あわや転落事故に・・
行者の水場の3mくらいの木の梯子を降りる途中、梯子にストックを付き損ねたか、かかとが引っ掛かったのか前のめりに転落しそうになったので左に体をひねって岩と梯子の間に転落・・
左脚を岩に強打し、左手も捻った感じだったんでこれはやってもうたかな・・っとかなり焦りましたが骨折はしていない捻挫もしていない、左脚スネに擦り傷程度、左手首が痛むけど大したことない。RYUさんやサトくんもビックリ心配かけたけどなんとか無事でよかった・・Ryuさんとsatokunは手足を使って後ろ向きに降りていたのに自分だけ横着したのが間違いでした。ちょうど水場だったのでシャツや手などを洗って小屋前で食事して無事下山。帰りは今回も169号方面へ走って上北山温泉で汗を流して吉野のいつものレストランで食事して帰宅。ryuさんsatokunさんご心配御掛けしてすみません。satokunさん運転ありがとうございました。

新緑の季節になり、週末の天気も良さそうなので久しぶりに大峯へお邪魔しました。
kenさんは先週行ってたばかりなので無理かと思いながらお誘いしたらok。
DRAGONさんも急遽参加で行者還岳〜七曜岳まで歩くことにしました。

トンネル西口の駐車場からいきなりの急登。。。歩き始めて50mほどでいきなり
トラロープの出てくる登山道は初めてのような気がする(>_<) テン泊装備ではよ〜登れんコース。
でも途中からは若干なだらかで弥山・八経の稜線やシャクナゲを愛でながら1時間弱で奥駈けに合流。
ここから行者還までは奥駈道らしい素晴らしい展望と新緑のトレッキングが楽しめました。
正面に大・小普賢岳、東側には大台ケ原、西側には八経・弥山・稲村と近畿の屋根を一望できます。
シャクナゲ・シロヤシオ・シャクヤク等々お花もたくさん。
駐車場はいっぱいですが、このコースを歩く方は少ないようでのんびりまったり静かな山歩き!(^^)!
行者還岳〜七曜岳間は今回初めて歩きましたが、事前に聞いていたような厳しいところはなく
歩きやすい道でした(大普賢〜七曜間の事だったのかも・・・)。
行者還岳から小屋に戻る途中でkenさんが木の階段から転落すると言うハプニングもありましたが
大事には至らずホッとしました。 ストックに頼るの怖いなと。。。 自分も気をつけたいです。
結局下山もしなの木出合からの急登を下ることに。。。 このルート、近いのはいいけど雨の日や
雨上がりには絶対使いたくないルートです。 晴れた日には近道でおススメです!!
帰りは水筒の漏水で濡れてしまったDORAGONさんの着替えのパンツを車外にヒラヒラさせて
乾かしながら上北山温泉に向かい、いつもの何でもあり喫茶店で夕食して帰宅。

残念ながら行者さんには出会いませんでしたが、
やっぱり大峯良いですね〜。 奈良県の底力すごい!! 次回はテント泊で歩きたいな(^_^)v
kenさん DRAGONさん お疲れさまでした。 安全登山で行きましょう。

いや〜いい山歩きでした。(アクシデントもありましたが・・)

金曜の昼過ぎにkenさんから大峰のお誘いをうけ二つ返事で参加表明。
日曜は用事があるので土曜どこいこうかと模索中(比良にしよう)だったので渡りに船。

3時に車でsatokunちへ行き車を置いてsatokunの惚れすたー号でkenさんを生駒でピックアップ。
6時過ぎに登山口に到着しさあ出発!!とザックをみると水でベチョベチョ。
2Lの水がキャップが甘く全部ザック内へ・・・お風呂上がりの着替えが全滅・・・。
帰って来るまでに乾きますようにと荷台に広げて気を取り直して出発。
今回は奥駆道まで破線ルートでショートカット。
めちゃ急登で稜線にたどりつく頃にはくたくた。
しかし稜線の新緑・山野草・すばらしい眺望・ぬけるような青空に一気にテンションアップ!!
行者小屋から七曜までは少しだけ梯子・鎖場などもありますがまったりと歩けます。
七曜でピストンし行者の山頂へ、弥山・八経は大混雑でしょうがこちらは・・・。
誰ひとりいない山頂でシャクナゲを愛で下山。

そして今日のヒヤリ・・・。行者の水場に下りる梯子からkenさんが転落。
とっさの判断で左に落ちたのが幸いし奇跡的に打ち身と擦り傷だけ。
しかし一歩間違えば大怪我でした。
山ではいくら慎重にしてもしすぎることはないと再認識しました。
しかし大事にいたらなくてよかった〜。satokunも私も心臓バクバクでした。

行者小屋前でまったりと食事をして下山。
最後の激下りはビビりまくり超へっぴり腰で無事下山。
車で乾かしてた着替え・・全然乾いてない!!せめてパンツとTシャツは!
温泉まで30分後部座席の窓からピンクのチェックのパンツをヒラヒラさせ乾燥。
後続車両の方さぞかし不快だったでしょう。すみません。
はずかしい思いをして乾かしたパンツ・・生乾きでした・・・・。
そしていつもの何でも屋で食事し帰途につきました。

satokun運転ありがとうございます。
kenさんお誘いありがとうございました。(今日身体痛みませんか?)

ではみなさん水曜のオフ会で。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1155人

コメント

オッサンに花
お三人さん どうもです!

<シャクナゲ・シロヤシオ・シャクヤク等々お花もたくさん>
こんな事を書く人たちでしたっけ??

しかし大峰は関東の山には無い、渋さが有って良いですよねぇ・・

kenさん 擦り傷、大丈夫ですか? ご自愛下さい
2014/5/25 20:58
Re: オッサンに花
BMさんこんにちは。この季節はやっぱり花と新緑ですね。ちょっと前まで雪の上を歩いていたのに不思議な感覚です。大峰は森と地面がきれいですよね。南アルプスの森の中に似てるような気がします。怪我の方は大したことなくてホントに良かったです。今までで一番焦りました・・
2014/5/26 1:44
Re: オッサンに花
BMさん まいど
我々は山や木々や草花を心から愛して
「山の恩恵に感謝する」山の日の精神をずっと持ち続けてる
優し〜いおじさん達だったのをご存じじゃなかったんだ  なんちゃって
ホント大峯っていいですよね。 
特にこれからの新緑の季節は最高です
岩稜の荒々しい北アルプスの景色も好きですが、
360度緑の山々が続く大峯の景色も紀伊半島のど真ん中って感じでたまりません
奥駈けの縦走にも是非チャレンジしてみたいなと話してました
2014/5/26 6:39
こんばんは!
なにやらハプニング続出だったみたいですが、とっても楽しそう♪
kenさん、手首は大丈夫ですか?
ryuさん、半乾きのパンツは風邪ひいちゃいます(笑)

お花も緑も綺麗!いい季節ですね~(*^▽^*)
和佐又楽しみです♪
satokunさん、ご一緒できず残念ですっ。
2014/5/26 2:34
Re: こんばんは!
u-saさん こんにちは。
大峯歩きには絶好のシーズンになりました。
ご覧の通りの快晴で気持ち良かったです
半乾きパンツ事件はともかく、kenさんの転落は慌てちゃいました
事故ってこんな感じで起きるんだなと実感。大事に至らず幸いでした。
和佐又の新緑キャンプ。。。残念っす
2014/5/26 6:49
Re: こんばんは!
うささんこんばんは。手首はひょっとしたらヒビでもはいってるかなっと心配でしたがほとんど痛み無くなって大したことなかったみたいです。大袈裟なだけだったみたいです。
新緑や花の季節の山もやっぱりいいですね〜和佐又ではお酒と自然を楽しみましょう。
2014/5/26 22:10
いよっ!大西組三人衆!
まいどぉ〜
大西組三人衆で山に入ったん久しぶりちゃう?
それとも始めて?
今の行者還岳はシャクナゲ綺麗やろな
ryuさん、比良のシャクナゲはほとんどお終いやったよ
大峰で大正解やったね
2014/5/26 7:26
Re: いよっ!大西組三人衆!
jijiさんおはようございます。
ですねー。
オリジナルメンバーでの山行は久しぶりですね。
ほとんどjijiさんが絡んでますもんね。
シャクナゲもですがシャクヤクの群生にはびっくりしました。
では水曜、梅田で。(遭難しないで下さい。)
2014/5/26 7:44
Re: いよっ!大西組三人衆!
jijiさんこんばんは。急に決めた山行きでしたけど綺麗な山と展望を楽しめましたよ。ちょっとアクシデントもありましたがなんとか無事で。油断禁物ですわ
2014/5/26 22:13
おはようございます。
BMさんまいどです。
相変わらずM道まっしぐらみたいですね。
私もM(まったり)道まっしぐらです。
最近は酒だけではなく花にも目覚め?山野草の名前を覚えようとしてますが全体だめですね。
実はあんまり興味なかったりして…。

うさちゃんおはようさん。
パンツは体温で乾かしました。
和佐又登頂目指して頑張りましょう。
2014/5/26 7:31
皆さん、こんにちは。
和佐又から長女と周回していました。
12時ぐらいに七曜岳に到着だったんでニアミスでしたね

シャクナゲ満開だったんですね、大普賢から七曜岳間はまだつぼみの状態が多く
今週末ぐらいが満開のような感じでした。
シャクナゲの群生がこんなにもあるなんてビックリしました

奥駈道〜行者還岳〜七曜岳のコースとても良さそうですね。
のんびりと稜線歩きができそうですね

今回周回しましたが、とても次女を背負って周回は無理と実感しました。
二日酔いでの周回はかなりきつそうですね
和佐又山ピストン・・・定員は2名なんで皆さん頑張ってくださいね
2014/5/26 13:29
Re: 皆さん、こんにちは。
こんばんは。
ニアミスでしたね。
しおりちゃんも周回したんですねー。
凄い!
和佐又ビストン付き合いますよ。
2014/5/26 20:02
Re: 皆さん、こんにちは。
周回ルート下見だったんですか。きつかったでしょ。七曜岳で会えたらビックリ感動だったかも・・周回は無双洞から和佐又までが長いですね。あかりちゃん背負って行くのはキツイしちょっと危険でしょうね。残念ですがあかりちゃんは留守番かな
2014/5/26 22:20
いいコースですね
皆さん、こんばんわ。
奥駈出合〜行者小屋間は展望もよくて気持ち良いトレイル
ですよね。このあたりの日帰り周回コースを考えていた
ので参考にさせていただきます〜

行者小屋〜行者還岳間の階段は何気に危険個所だと思います。
水場や小屋が見えていて下りは特に早く降りたくなるんですよね。
私も気を付けます。
2014/5/26 21:33
Re: いいコースですね
tubataroさんこんばんは。花がいっぱい咲いていていいコースですよ。そんなにキツクないですしね。これからもっと緑が濃くなって苔なんかもきれいでしょう。来月和佐又楽しみですね。
2014/5/26 22:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大普賢岳(トンネル西口からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
国道309号90番ポストから七曜岳往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら