ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 453071
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

尊敬の念で眺めていいた武甲山へ初登頂!〜大持山、小持山縦走〜

2014年05月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
koitoko その他1人
GPS
--:--
距離
9.9km
登り
1,087m
下り
1,083m

コースタイム

8:35一の鳥居-9:36大杉の広場-10:23武甲山山頂-12:00小持山(昼食休憩30分)-13:10雨乞岩-13:25大持山-13:40第一分岐-14:25妻坂峠-15:00一の鳥居
天候 快晴、風弱
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一の鳥居駐車場満車のため路上駐車
コース状況/
危険箇所等
道標、ピンクの登山道テープも整備され道迷いは無かったですが、妻坂峠を下り林道に出たところで一の鳥居までの登山道指示が不明確だったため、林道を歩き少々余計な時間がかかりました。
武甲山御岳神社手間広場にある、トイレは水不足のため使用中止になっていました。
あてにして登って来られた女子数名が困っていました。
登山口にお知らせがあると良かったですね。
大持山から妻坂峠までの下りは「もう勘弁して!」の下りでした。
さすが人気のお山。
一の鳥居中の無料駐車場は満車。
2014年05月24日 08:16撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
4
5/24 8:16
さすが人気のお山。
一の鳥居中の無料駐車場は満車。
一の鳥居です。
2014年05月24日 08:17撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
1
5/24 8:17
一の鳥居です。
鳥居内は満車。
2014年05月24日 08:19撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
1
5/24 8:19
鳥居内は満車。
一丁目一番地。
2014年05月24日 08:17撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
5/24 8:17
一丁目一番地。
本日のルートは、武甲山から小持、大持の縦走です。
2014年05月24日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/24 8:35
本日のルートは、武甲山から小持、大持の縦走です。
ワクワクのグリーントンネル。
2014年05月24日 08:19撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
5/24 8:19
ワクワクのグリーントンネル。
しばしコンクリートの道が続きます。
結構の斜面。
焦らずゆっくりと。
2014年05月24日 08:39撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
1
5/24 8:39
しばしコンクリートの道が続きます。
結構の斜面。
焦らずゆっくりと。
さぁ、ここから本格的な登山道。
2014年05月24日 08:41撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
2
5/24 8:41
さぁ、ここから本格的な登山道。
ここは参道なんですよね。
2014年05月24日 08:51撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
1
5/24 8:51
ここは参道なんですよね。
大杉の広場。
武甲山の主の存在感はタップリ。
2014年05月24日 09:21撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
3
5/24 9:21
大杉の広場。
武甲山の主の存在感はタップリ。
マムシ草。
2014年05月24日 09:34撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
5/24 9:34
マムシ草。
山頂までひと踏ん張り。
2014年05月24日 09:38撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
2
5/24 9:38
山頂までひと踏ん張り。
杉の根がすごいなぁ〜。
2014年05月24日 09:43撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
1
5/24 9:43
杉の根がすごいなぁ〜。
武甲山の肩。
木陰で平らな広い広場。
山小屋風の立派なトイレがありますが、水不足で使用停止状態でした。
2014年05月24日 10:02撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
1
5/24 10:02
武甲山の肩。
木陰で平らな広い広場。
山小屋風の立派なトイレがありますが、水不足で使用停止状態でした。
武甲山御嶽神社です。
山頂はお社の左を回り込みます。
2014年05月24日 10:03撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
1
5/24 10:03
武甲山御嶽神社です。
山頂はお社の左を回り込みます。
2014年05月24日 10:04撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
5/24 10:04
登頂です。
フェンスの下は、石灰石の採掘最前線。
2014年05月24日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
5/24 10:37
登頂です。
フェンスの下は、石灰石の採掘最前線。
秩父市街が一望。
2014年05月24日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
5/24 10:25
秩父市街が一望。
恒例のマーキング。
2014年05月24日 10:10撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
1
5/24 10:10
恒例のマーキング。
狭い山頂は大賑わい。
2014年05月24日 10:10撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
2
5/24 10:10
狭い山頂は大賑わい。
遠くに谷川連山まで望めます。
2014年05月24日 10:11撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
1
5/24 10:11
遠くに谷川連山まで望めます。
石灰石が取れるのは、北側だけて知りました。
これで武甲山は無くならないのがわかって一安心。
2014年05月24日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/24 10:44
石灰石が取れるのは、北側だけて知りました。
これで武甲山は無くならないのがわかって一安心。
小持山に向かう尾根道。
いい感じ。
2014年05月24日 11:05撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
2
5/24 11:05
小持山に向かう尾根道。
いい感じ。
南側の武甲山はこんなに良いお姿。
2014年05月24日 11:16撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
7
5/24 11:16
南側の武甲山はこんなに良いお姿。
小持山到着。
2014年05月24日 11:44撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
1
5/24 11:44
小持山到着。
春らしい景色でしょ。
2014年05月24日 11:47撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
8
5/24 11:47
春らしい景色でしょ。
大持山へ向かう途中には、両手を使う岩場も多いです。
2014年05月24日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/24 11:48
大持山へ向かう途中には、両手を使う岩場も多いです。
大持山手前の雨乞岩。
2014年05月24日 13:09撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
5/24 13:09
大持山手前の雨乞岩。
本日、3座目、大持山登頂。
2014年05月24日 13:10撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
1
5/24 13:10
本日、3座目、大持山登頂。
マーキング。
2014年05月24日 13:12撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
1
5/24 13:12
マーキング。
妻坂峠への分岐。
ここから先が、太ももピクピクの下り坂!
2014年05月24日 13:24撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
2
5/24 13:24
妻坂峠への分岐。
ここから先が、太ももピクピクの下り坂!
ふぅ〜妻坂峠到着!
2014年05月24日 14:09撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
1
5/24 14:09
ふぅ〜妻坂峠到着!
残り30分。
ここまでの道中をお地蔵様に感謝!
2014年05月24日 14:32撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/24 14:32
残り30分。
ここまでの道中をお地蔵様に感謝!
下山時間短縮?(笑)
2014年05月24日 14:15撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
1
5/24 14:15
下山時間短縮?(笑)
大自然の営みその1。
2014年05月24日 14:20撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
5/24 14:20
大自然の営みその1。
大自然の営みその2。
2014年05月24日 14:46撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
3
5/24 14:46
大自然の営みその2。
無事に一の鳥居到着。
武甲山ピストンが多かったのかなぁ。
2014年05月24日 15:01撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
2
5/24 15:01
無事に一の鳥居到着。
武甲山ピストンが多かったのかなぁ。
鳥居近くでは迎えのタクシーを待つ方も。
2014年05月24日 15:02撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
5/24 15:02
鳥居近くでは迎えのタクシーを待つ方も。
あのピークまで行ったんだなぁ〜。
表武甲山はやっぱりカッコいいね。
2014年05月24日 15:30撮影 by  PENTAX Optio S1, PENTAX
7
5/24 15:30
あのピークまで行ったんだなぁ〜。
表武甲山はやっぱりカッコいいね。

感想

遠目に憧れと羨望の眼差しで、敬意をもって眺めていたお山への初登山。
五月晴れの絶好の登山日和でした。
武甲山〜小持〜大持の縦走の万歩計により総歩行距離数は約16辧
後半の長い下りでは、膝から太ももが悲鳴を上げてました。
イモトを見習って、更に鍛えることを痛感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

koitokoさん、こんばんは。
埼玉在住で初ブコーとは、
何か意外ですね。
これからも沢山おいでませ!
2014/5/30 21:41
Re: koitokoさん、こんばんは。
いつでも登れる、て言う意識があったんでしょうね。
2014/6/2 11:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
武甲山 表参道コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら