記録ID: 4535202
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山・権現岳
2022年07月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:16
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,377m
- 下り
- 1,384m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:27
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 10:16
距離 10.9km
登り 1,379m
下り 1,384m
5:03
47分
スタート地点
15:19
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ(山中の気温18℃くらい) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ギボシへのガレ場の登りで赤丸目印を見失ってルートを間違えると危険 |
写真
装備
備考 | 予備水筒を車の中に忘れましたが途中の青年小屋で飲み物購入できました |
---|
感想
標高差1200mの山行
山中の気温は18℃くらい。速乾性の長袖Tシャツと薄手の長ズボン
編笠山はのっぺりした山容なので楽に登れるかなと思っていましたが
山頂に近づくにつれ結構な急登で体力削られました
権現岳手前のギボシはザレ場の急登でルートを見失いやすいので注意が必要
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する