記録ID: 4542899
全員に公開
ハイキング
奥秩父
滝子山 大月秀麗(笹子駅〜笹子雁ヶ腹摺山〜お坊山〜初狩駅)
2022年07月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:18
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 2,043m
- 下り
- 2,179m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 9:29
距離 22.8km
登り 2,044m
下り 2,195m
17:41
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰り JR初狩駅〜相模湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況は良好、とても歩きやすいです。 迷いそうな箇所にはテーピングが施されています。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
サブザック
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | タオルを持っていくのを忘れた |
感想
ルート前半(大鹿山まで)はホントに辛かったです💦 とにかく暑さと登り返しの繰り返しで心身共にやられまくりました🤕 でも後半は歩きやすいゆるゆるな道になり、大好きな渓流沿いの道も登場して気分も上々でした😊 標高がそんなに高くないせいか、山特有の冷たい空気はほとんど味わう事は出来ませんでした。 そうそう、これだけ長い距離歩いてすれ違った人は2組だけでした。 まさに貸切状態、静かなハイキングでした😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する