旬のアマギシャクナゲ観に! 天城山 万三郎岳・万二郎岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 599m
- 下り
- 603m
コースタイム
9:19 四辻
10:07 万二郎岳山頂(箒山分岐あり)10:20
10:36 馬の背
10:41 アセビのトンネル
10:55 石楠立(ハナダテ)
11:34 万三郎岳山頂
11:39 万三郎岳下分岐点(昼食)12:20
12:57 涸沢分岐点
13:52 四辻
14:03 天城縦走路入口(天城GC駐車場)
天候 | うす曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ハイシーズンなので、午前8時半には駐車場は一杯。 ゴルフ場へ問合せると、ゴルフのお客様専用の第2駐車場を開放してくれた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に2−3日前に降った雨の影響か、土の部分は滑りやすかった。 また、苔が生えた石はかなりの人数が踏んでいるので、とても滑りやすい。 花の時期とあって、非常にハイカーが多く、また団体のツアーも多いので 狭い場所では譲りあいの際、要注意。 |
写真
感想
アマギシャクナゲが見頃を迎えているとの報に、天城高原から万二郎岳、万三郎岳のループでハイキングに行ってきた。
案の定、全国ニュースでやっていただけのことはあり、ものすごいハイカーの数。朝8時半には天城高原GCのハイカー用の駐車場は一杯。GCに問合せるとゴルファー用の第2駐車場を使用していいとのことでなんとか駐車できた。
女性用トイレは大渋滞。大変です。
万二郎方面の山肌にはピンクや白の花があちこちに見え、期待が持てます。
天城縦走路入口から四辻へと歩を進めます。苔っぽい石の林間コースで、
2−3日前降った雨のせいか、土の部分は表面がヌルっとした感じで滑ります。
四辻を万二郎岳方面を進むと樹林帯のややきつい登りになります。
所々に咲いているトウゴクミツバツツジ、ついつい目を奪われ足が止まります。
万二郎岳山頂は広々していましたが、眺望はあまりありません。
万二郎岳から馬の背方面は直下が急な下りなので要注意です。
馬の背を越え、万三郎岳近くになるとシャクナゲの群生地へと入ります。
まさに今が旬といった感じで、見頃を迎えていました。
万三郎岳山頂は、狭い上に人の多さでまさに足の踏み場がないといった感じ。
スルーして、下の分岐点でランチにしました。
涸沢分岐点への下りは急な階段状の道。注意しながら下ります。
分岐点に近づくと多少のアプダウンは尾根の中腹は巻く道となります。
四辻まではこんな感じの道がつづき、万三郎下分岐点からの下りは1時間半ほどで
駐車場に到着した。
今回は花の最盛期にと思い出かけてみたが、人の多さにちょっと辟易とした。
花の時期の始まりくらいか、平日がゆったりと楽しめていいかもしれない。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する