記録ID: 454723
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山
白山【平瀬道自転車日帰りピストン】
2014年05月25日(日) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:55
- 距離
- 43.9km
- 登り
- 2,661m
- 下り
- 2,698m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 8:55
距離 43.9km
登り 2,670m
下り 2,703m
4:13 駐車地点
4:17-4:22 道の駅
4:27 白山公園線ゲート
5:27-5:42 平瀬道登山口
7:08 大倉避難小屋
7:49 大カンクラ雪渓(5.7)
8:20 室堂ビジターセンター
8:51-9:00 御前峰
9:36 大汝峰
10:22 室堂ビジターセンター
11:12 大倉避難小屋
12:19-12:30 平瀬道登山口
12:35-12:43 白水の滝
13:14 白山公園線ゲート
13:23 駐車地点
4:17-4:22 道の駅
4:27 白山公園線ゲート
5:27-5:42 平瀬道登山口
7:08 大倉避難小屋
7:49 大カンクラ雪渓(5.7)
8:20 室堂ビジターセンター
8:51-9:00 御前峰
9:36 大汝峰
10:22 室堂ビジターセンター
11:12 大倉避難小屋
12:19-12:30 平瀬道登山口
12:35-12:43 白水の滝
13:14 白山公園線ゲート
13:23 駐車地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
●埼玉→(上信越道)→松本→平湯→高山→御母衣湖→平瀬温泉(道の駅飛騨白山)で約5時間。 ※高山から行きは御母衣湖経由、帰りは白川郷を経由しましたが、白川郷経由が早いです。 ●道の駅から登山口まで「岐阜県道451号白山公園線」を自転車片道14辧 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●道の駅まで 高山から行きは御母衣湖経由、帰りは白川郷を経由しましたが、白川郷経由が早いです。 ●スーパー・コンビニ 平湯から高山ICまで意外と店が少なくそろそろ買い出しというタイミングで困りました。 高山から間違えて有料道路を国府町へ行ってしまったのが幸いして、アピタやセブンイレブンがありました。 帰りは高山からR158に向かう途中のAコープに寄りました。 白川村の平瀬温泉もお店は少ないです。 ●温泉 大白川温泉 しらみずの湯 http://hidahakusan.jp/spa/index.html ※道の駅と併設されています。 ●携帯電波(docomo) 白川村は3Gが入ります(御母衣湖周辺×) 白山公園線〜大倉山周辺まで× 室堂から稜線、山頂は入ります(3G、LTE) ●林道(白山公園線) 6月上旬まで冬季通行止めのため、ロードバイクを使います。 舗装路ですが少々舗装の悪い部分もあります。 ゲートから登山口まで13km強(道の駅から14km)、610mを登ります(640m→1250m)。 急坂もありますが、全体的に緩やかな坂道が続きます。 基本的にずっと漕ぎ続ける事になりますので自転車の乗車時間=登山時間に換算すると良いと思います。 下りは楽ですが、許可車も入っているようなので対向車に注意です。 ●登山道 ・登山口〜大倉避難小屋 尾根道なので、岩など少なく全体的に歩きやすいです。 登山道に入ると水場はほとんどありません(途中の林道で汲み放題) 1600m付近から雪が現れます。 大倉の尾根に乗る所で急斜面の雪渓あり。アイゼン、ピッケル無いと越えられ(降りられ)ません。 避難小屋前後の小ピークはいずれも右を巻きます。リボン等無くわかりづらいですが基本尾根から外れなければ迷いません。 ・大倉避難小屋〜室堂平 やや急な雪渓をひたすら登ります。 南側に夏道が出ていますが、北側の雪渓を歩いても同じです。 夏道と雪渓部分交互に現れます。一部南側の崩落と迂回路あり。 御前峰と剣ヶ峰を間近に見ながら歩けるのでモチベーションが上がります。 ・室堂平〜御前峰 ビジターセンターまで行かず、大カンクラ雪渓から御前峰を直登する方法もあるようですが、夏道を忠実に辿りました。 御前峰へ向かい夏道が出た所からアイゼンは不要です。 ・御前峰〜大汝峰 御前峰から大汝峰へ行くのに北東側に下るか南西側(千蛇が池)に下るか迷いました。 南西側の千蛇が池へ下る夏道はありませんが、大汝峰に向かっている方が見えたので雪渓をトラバースして南西側に行きました。 北東側は急斜面でトレースはありませんでした。 ・大汝峰〜室堂平 少し下るとすぐに雪道です。 ハイマツの陰から仔イノシシ兄弟が飛び出して逃げて行きましたので、標高高い所でも動物には注意ですね。 千蛇が池付近から少し下って大汝峰直下に向かいます。 大汝峰は急な雪道になります。 先行者のトレースを忠実に辿りました。 山頂周辺は夏道が出ています 北側に下り、その後西側を巻きましたが、北側は雪渓を下り、西側の巻き道は夏道が出ていました。 室堂までの下りはスキー場のような広々とした斜面を下ります。 |
写真
感想
関東からですと白山まではかなり遠いのですが、石川の別当や市ノ瀬まで行かなくても岐阜白川から登れると知りました。
登れるのはだいぶ先になりそうな気がしていましたが、月曜(有給)までの3連休を利用して立山とセットで登るつもりで向かいました。
立山は月曜の午後から悪天候とのことで断念となりましたが、白山は自転車でのアクセス含めほぼ予定通りの満足な山行となりました。
岐阜側はまだオフシーズンですのでこの日は行き会う人も無く、静かな山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1925人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する