ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4550414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

石鎚山〜ニノ森 土小屋バリルート

2022年08月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:27
距離
13.9km
登り
987m
下り
989m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
2:19
合計
9:21
距離 13.9km 登り 989m 下り 989m
6:07
25
スタート地点
6:32
6:32
26
6:58
7:10
77
8:27
8:53
14
9:07
9:24
5
9:28
9:47
1
9:48
9:48
5
9:54
9:54
33
10:28
10:28
55
11:23
11:44
34
12:18
12:18
54
13:13
13:13
6
13:22
14:01
1
14:02
14:05
3
14:15
14:16
26
14:42
14:43
25
15:08
15:10
24
15:35
ゴール地点
天候 曇り〜晴間
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土小屋ルートは基本マイカー。
コース状況/
危険箇所等
24時間、笹ラッセル
雨上がりのバリルートはとっても危険
その他周辺情報 土小屋はモンベルが入ってます。
日帰りお風呂等はありませんが宿泊施設はあります。
2回目の石鎚山は土小屋ルートで!
2022年08月03日 05:31撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 5:31
2回目の石鎚山は土小屋ルートで!
朝6時前に到着
2022年08月03日 05:31撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 5:31
朝6時前に到着
スタート、予想よりガス
2022年08月03日 06:15撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 6:15
スタート、予想よりガス
石鎚山らしい木道
2022年08月03日 06:25撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 6:25
石鎚山らしい木道
四国らしい道
2022年08月03日 06:33撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 6:33
四国らしい道
晴れてくれー
2022年08月03日 06:46撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 6:46
晴れてくれー
ここ、第3ベンチの裏側にバリルート入り口
2022年08月03日 07:03撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 7:03
ここ、第3ベンチの裏側にバリルート入り口
とは行っても道は笹で見えない
2022年08月03日 07:03撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 7:03
とは行っても道は笹で見えない
さあ、何が待っているのやら
2022年08月03日 07:10撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 7:10
さあ、何が待っているのやら
道は見えない! 腰高の笹ラッセルで全身ビチョビチョ
2022年08月03日 07:16撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 7:16
道は見えない! 腰高の笹ラッセルで全身ビチョビチョ
トトロの道か!急坂では笹が胸位に。足元は全く見えません。 とにかく、尾根を進む!
2022年08月03日 07:16撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 7:16
トトロの道か!急坂では笹が胸位に。足元は全く見えません。 とにかく、尾根を進む!
あれを登るのか!! 大砲岩と矢筈岩かな
2022年08月03日 07:49撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 7:49
あれを登るのか!! 大砲岩と矢筈岩かな
左に落ちれば終わりです、相変わらず足元見えません
2022年08月03日 08:01撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 8:01
左に落ちれば終わりです、相変わらず足元見えません
見えない足元はぬかるんでいて油断禁物
2022年08月03日 08:01撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 8:01
見えない足元はぬかるんでいて油断禁物
ようやく笹地獄を抜けますが、全身ずぶ濡れ、靴の中まで浸水です
2022年08月03日 08:04撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 8:04
ようやく笹地獄を抜けますが、全身ずぶ濡れ、靴の中まで浸水です
ここ、かなり滑る急坂だけど、左に落ちたら終わりです。落ちとるペットボトルが気になります
2022年08月03日 08:09撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 8:09
ここ、かなり滑る急坂だけど、左に落ちたら終わりです。落ちとるペットボトルが気になります
とうとう南尖峰が見えた!
2022年08月03日 08:12撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 8:12
とうとう南尖峰が見えた!
ここから岩場続き
2022年08月03日 08:12撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 8:12
ここから岩場続き
両側崖です
2022年08月03日 08:21撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 8:21
両側崖です
ここが大砲岩、かな? の、登れんの? ちなみに足元は細くこれも落ちたら終わりです
2022年08月03日 08:26撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 8:26
ここが大砲岩、かな? の、登れんの? ちなみに足元は細くこれも落ちたら終わりです
ここを登りきったらもう一発ボスがいます。しっかり足場決めて3点支持で。もちろんここも落ちたら終わりです。ここまで落ちます。
2022年08月03日 08:26撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 8:26
ここを登りきったらもう一発ボスがいます。しっかり足場決めて3点支持で。もちろんここも落ちたら終わりです。ここまで落ちます。
ようやく南尖峰!
2022年08月03日 08:28撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 8:28
ようやく南尖峰!
ガスで全く見えませんが、石鎚名物切り落とし大絶壁! 最後の方に下から見上げたここの写真を見てほしいっす
2022年08月03日 08:31撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 8:31
ガスで全く見えませんが、石鎚名物切り落とし大絶壁! 最後の方に下から見上げたここの写真を見てほしいっす
天狗が見えた
2022年08月03日 08:35撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 8:35
天狗が見えた
見事な切り落ち
2022年08月03日 08:36撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 8:36
見事な切り落ち
晴間を待ちます
2022年08月03日 08:36撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 8:36
晴間を待ちます
1m後ろは断崖絶壁、見えないから恐くないのか??
2022年08月03日 08:51撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 8:51
1m後ろは断崖絶壁、見えないから恐くないのか??
天狗からの南尖峰
2022年08月03日 08:54撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 8:54
天狗からの南尖峰
時々晴間
2022年08月03日 08:54撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 8:54
時々晴間
メジャールートから弥山経由で先行された方々とここで再会しました! 嬉しい楽しい♪
2022年08月03日 09:01撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 9:01
メジャールートから弥山経由で先行された方々とここで再会しました! 嬉しい楽しい♪
天狗と南尖峰
2022年08月03日 09:05撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 9:05
天狗と南尖峰
天狗からの弥山
2022年08月03日 09:10撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 9:10
天狗からの弥山
人を見るとやはり緊張しますねー
2022年08月03日 09:22撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 9:22
人を見るとやはり緊張しますねー
無事到着! レジェンドに会いたかったー
2022年08月03日 09:32撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 9:32
無事到着! レジェンドに会いたかったー
弥山からの天狗。 ガスは最高潮
2022年08月03日 09:35撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 9:35
弥山からの天狗。 ガスは最高潮
二ノ森へ 美しいトラバース
2022年08月03日 10:16撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 10:16
二ノ森へ 美しいトラバース
右奥が石鎚山
2022年08月03日 10:23撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 10:23
右奥が石鎚山
だいぶ来ました
2022年08月03日 10:36撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 10:36
だいぶ来ました
晴れて来ました!二ノ森まで、ほんと美しい山です
2022年08月03日 10:36撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/3 10:36
晴れて来ました!二ノ森まで、ほんと美しい山です
2022年08月03日 10:43撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 10:43
剣山〜次郎牛と、とても似た美しい景色
2022年08月03日 10:47撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 10:47
剣山〜次郎牛と、とても似た美しい景色
振り返り、奥に石鎚山
2022年08月03日 11:12撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 11:12
振り返り、奥に石鎚山
あそこからきたんかー
2022年08月03日 11:12撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 11:12
あそこからきたんかー
四国グリーン、ほんと美しい
2022年08月03日 11:21撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 11:21
四国グリーン、ほんと美しい
二ノ森到着、真ん中奥が石鎚山
2022年08月03日 11:25撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 11:25
二ノ森到着、真ん中奥が石鎚山
午前中のバリルートで体力を使い果たし、この辺りで足が止まりました
2022年08月03日 11:25撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 11:25
午前中のバリルートで体力を使い果たし、この辺りで足が止まりました
インスタ掲載確定ショット
2022年08月03日 11:25撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 11:25
インスタ掲載確定ショット
ガスが上がったり下がったり
2022年08月03日 11:47撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 11:47
ガスが上がったり下がったり
二ノ森をパシャ
2022年08月03日 12:01撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 12:01
二ノ森をパシャ
二ノ森までも笹ラッセル。足元見えないし、結構トラップあってペースあげれません
2022年08月03日 12:03撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 12:03
二ノ森までも笹ラッセル。足元見えないし、結構トラップあってペースあげれません
癒されるー
2022年08月03日 12:05撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 12:05
癒されるー
石鎚山までもう少し! カレー食べたい
2022年08月03日 12:24撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 12:24
石鎚山までもう少し! カレー食べたい
ヤッパ青空
2022年08月03日 12:57撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 12:57
ヤッパ青空
振り返って、一番奥が二ノ森。改めて遠いなー
2022年08月03日 13:08撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 13:08
振り返って、一番奥が二ノ森。改めて遠いなー
とにかく、美しい
2022年08月03日 13:08撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 13:08
とにかく、美しい
弥山に戻って、晴れた天狗ゲット。
2022年08月03日 13:55撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 13:55
弥山に戻って、晴れた天狗ゲット。
やはりカッコいい
2022年08月03日 13:55撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 13:55
やはりカッコいい
下山中、下から南尖峰かな? あの崖っぷちを歩いてたんかー
2022年08月03日 14:03撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 14:03
下山中、下から南尖峰かな? あの崖っぷちを歩いてたんかー
もう一回登りた、くない!
2022年08月03日 14:03撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/3 14:03
もう一回登りた、くない!
最後まで美しい、石鎚山よ、ありがとー! また来るぜ
2022年08月03日 14:55撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 14:55
最後まで美しい、石鎚山よ、ありがとー! また来るぜ
帰り道、変な雲
2022年08月03日 17:45撮影 by  SC-51B, samsung
8/3 17:45
帰り道、変な雲
撮影機器:

感想

四国遠征、二回目の石鎚山なのでルートも目的地も変えてみました!
・土小屋までの山道、深夜はウサギが大量に出ます! 突っ込んでくるので要注意!
・バリルートは雨の後は見えない足元がよく滑ります。ちょっと踏み外したら奈落、が何ヵ所かありましたので油断大敵。滑って進まない、ルートが判らない、とにかく尾根を意識したら大丈夫!あまりに笹が多く半袖半ズボンは血まみれとなりますのでご注意を。最後の岩登りは未経験者や高所苦手な方も止めときましょう。鎖場以上のスリルです♪ でも、南尖峰からの絶景はたまりません!
・二ノ森までもとにかく笹で足元が見えないので気疲れしましたが、超絶美しい景色を堪能できて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
面河登山口から二の森・西冠岳。天狗岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
土小屋から残雪石鎚山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
御来光の滝から中沢で石鎚山に
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら