記録ID: 4564687
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北穂高岳〜涸沢岳
2022年08月06日(土) ~
2022年08月07日(日)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 20:54
- 距離
- 39.0km
- 登り
- 2,148m
- 下り
- 2,138m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 10:20
2日目
- 山行
- 8:04
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 10:22
15:34
天候 | 晴れ、くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
ハイドレーション
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ヘルメット
|
---|
感想
3年前に涸沢で断念した、北穂高岳、ようやく登れました。
1泊2日で、コースとしては、
上高地→涸沢→北穂高岳→涸沢岳→穂高岳山荘→涸沢→上高地
としました。
体力状況によっては、ピストンで
上高地→涸沢→北穂高岳→涸沢→上高地
でもいいかなと思っていました。
事前に調べたところ、涸沢岳の稜線から下るところ(10mくらい)がなかなか厳しそうと感じたため、北穂高岳から涸沢岳に向かうコース取りにしました。
3年前は、本谷橋から先で急激に疲れを感じペースダウンしたので、涸沢まではとにかくゆっくりとペースを守りながら登りました。
そのせいか涸沢についたときはあまり疲れを感じずに済みました。
ただ、やっぱりそのあとの登りはきつかったです。
南陵ルート取付き点は、鎖と梯子で50mくらいでしょうか、なかなか厳しかったです。南陵ルートに出てからは前穂や奥穂や常念がよく見えました。
山頂についたときは雲で覆われており景色はいまいちでしたが、テラスで飲む生ビールは格別でした。
翌朝は、足に疲れもなかったので、涸沢岳に向かうことしました。
三点確保でゆっくり行けば問題なしでしたが、
下りで足がかりがわかりづらいところが数か所と西側斜面で湿っていて滑るところがあり、細心の注意を払って進みました。
最後の横尾→上高地は疲れを感じ始め、いつも以上に長く感じ大変でしたが、
天候にも恵まれ、大満足の山行でした。
次は、前穂高岳→奥穂高岳に行ってみます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
あ〜、うらやましい。
天気にも恵まれ、いいコース歩かれたね。
私自身歩きたいコースではありますが、歩くとなると不安を感じるルートのように見受けられます。すごいです、参考にさせてもらいますね。
※どうやら飲んだ夜にコメント書いていました(^^ゞ
誤字・脱字等あり、みっともないので少し書き直しました。
さきほど、Lineの方で教えてもらった本を入手して、コースの分析してみますね〜
自分の体力・実力的にかなりチャレンジングであったと認識しています。
穂高岳山荘や涸沢や横尾あたりでもう一泊するのがちょうどよかったかなと思っています。
※本日でもまだふくらはぎ・ふとももの筋肉痛が続いているのがその証拠かと。
件の本は、シンプルに登頂だけを追求・解説した本で、私は大変気に入っています。
参考にしてみてください。
コロナが発生して以来、本州の山へ行けてないので羨ましく感じながら拝見させていただきました。
今年の夏は行けるかなーと春先には期待していたのに、こんな感じではもうしばらく行けそうにありませんが、これからも素敵な山行記録を楽しみにしています。
ところで、6枚目の画像を見て「テントの数、多いなぁ〜」と思ったのですが、7枚目で「いつもより少ない」と書かれており、改めて本州の山と北海道の山の登山者数の違いを感じました(汗)
コロナももう3年目で、早く落ち着いてほしいですよね。
私も北海道(函館)に親戚がおり、北海道の山にも行きたいと思っているのですが、なかなか行けないですね。
涸沢は、2018年に初めて行ってから3回目ですが、何度行ってもいいところだなあと思います。
時間が許せば、穂高岳や北穂高岳に登らずとも、一日中涸沢に居て、お酒を飲みながらボーっとしたいぐらいですね。
テントの数ですが、コロナ前の人の多いイメージとの比較でそう思っただけです、すいません・・・
上のほうから撮った写真で見てみましたが、30張くらいはありました、十分多い数ですね(笑)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する