飯豊山〜大日杉小屋スタート
- GPS
- 18:03
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 2,274m
- 下り
- 2,270m
コースタイム
- 山行
- 12:33
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 13:35
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
初の飯豊山登山となります。テント伯・風景撮影用の装備・お肉とかの食材少量でも、装備一式17キロになりました。普通なのかな…わかりません。どなたか普通なのかな教えて頂きたいくらい…
飯豊の大雨からの登山でした。大日杉ぐらいしか登れる登山口がわからなかったので、選びましたが…地蔵岳までの道のりが予想以上でした。身体にのしかかる17キロ…300m上に登った時点で脳裏をよぎるのは…撤退とキンキンに冷えた赤コーラ。
己の欲求を断ち、チャンスの神様は前にしか髪が生えていない。掴もうと思っても後頭部には毛がないんだ。という誰かからの教えを思い出しながら登りました。
水場は2ヶ所あり、個人的な意見ですが、どちらもウィスキーの水割りをしたら美味そうなのが出来そうなぐらいいい水です。初めの長〜水場は看板が立ち、わかりやすいですが、水が切れかけた辺りの目洗清水は棒の標識が自然と同化しており、尚且つ崖下という侵入口が分かりづらい所にあります。通年で出てる水場かは不明ですが、キンキンに冷えておりました。
何とか這いずって切合小屋に辿り着き、明日の天候が芳しくないのと、強風のため、泣く泣くテント伯は断念。小屋番さんに確認したところ、幸い人も少ないので、素泊りさせて頂く事に。また、ご好意で荷物は置いて、山頂目指していいよ〜と言われまして、天候がこれ以上悪くならない今のうちにと、死に体の身体に更に鞭を打って山頂に無事登頂をしました。
初めて行く人にお伝えしたいのですが、知人からのアドバイスで、切合小屋までじゃないの?という言葉が良くわかりました。体力に自信のある人は本山小屋まで行って小屋・テント伯チャレンジしてもいいと思いますが…普通はやっちゃダメだ。コリャ。と思いました。特に、天候が悪い日は切合と山頂では次元が違うほどに風が強く、ガスがかかるそうです。小屋番の人、もしくは経験者の方に良く話を聞くのがいいかと思われます。
現場からは以上です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する