記録ID: 4568614
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
黒部五郎岳と水晶岳 新穂高より。
2022年08月06日(土) ~
2022年08月09日(火)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 75:28
- 距離
- 65.5km
- 登り
- 5,132m
- 下り
- 5,124m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 9:37
距離 19.9km
登り 2,028m
下り 650m
15:31
宿泊地
2日目
- 山行
- 7:43
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:46
距離 15.4km
登り 1,329m
下り 1,313m
3日目
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 9:08
距離 15.2km
登り 1,445m
下り 1,461m
14:07
4日目
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:58
距離 15.0km
登り 318m
下り 1,681m
9:13
ゴール地点
危険箇所は特にありませんが、黒部五郎岳の稜線コースはオススメしません。狭いコースで朝露で全身びしょ濡れになります!
天候 | おおむね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません |
写真
感想
3泊4日の自身最長の山行となりました。自分でもよく歩いたなと自信になりました。おおむね天気も良くて大満足です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する