折立〜黒部五郎岳〜雲ノ平周回
- GPS
- 26:16
- 距離
- 43.6km
- 登り
- 3,204m
- 下り
- 3,166m
コースタイム
- 山行
- 10:15
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 11:06
- 山行
- 13:14
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 14:54
天候 | 10/14(月)快晴、10/15(火)晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
薬師沢小屋が営業終了しており、沢の橋が取り外されていたため、川の渡渉あり。水量次第では渡れなさそう。 |
写真
感想
昨年の裏銀座縦走でとあるハプニングによりとれなかった黒部五郎岳のピークをとりに行ってきました。
そのときの日記
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5680502.html
10/13 19:00岡山出発
10/14 1:00有峰林道ゲート一番乗りで到着。仮眠後、4:30に起きて朝食、着替え、準備を整えて、6:00のゲート開門まで待機。6:40登山スタート
折立〜太郎平小屋までは歩きやすい登山道が続く。
太郎平から見る薬師岳はたおやかで、北アルプスの女王と言われる所以がよく分かる☺
薬師岳にも登りたい衝動にかられながら、黒部五郎岳を目指す。この時点で、宿泊先の目標は三俣山荘だった。テント場の予約はしていなかったため、歩けるところまで歩こうという作戦だ。
しかし黒部五郎岳までが思った以上に時間がかかり、カールを歩いてる頃には16:30を回っていた。なんとかヘッデンなしでの日没前に黒部五郎小舎に到着し、テントを張り宿泊。
夕飯はすき焼き🍲お腹いっぱい食べて、翌日に備えて20:00消灯😪
10/15 2:30
満天の星空のもと登山再開。
三俣山荘までのトラバース道が思いのほか長く、暗いと道が分かりにくい箇所もあった。ケルンが目印となり助かった🙏
鷲羽岳は昨年登っているので今回はパスし、雲ノ平へと向かう。「黒部の山賊」の、山賊たちの作った道なんだなと、ワクワクしながら歩く😊
雲ノ平はチングルマの綿毛がキラキラと輝いていた。食堂にて手作りケーキとコーヒーをいただきお腹を満たし薬師沢に向かう。
薬師沢の下りは苔だらけの大きな石がゴロゴロ転がっていて歩きにくく、疲れた😱
薬師沢小屋から太郎平までは緩やかな登りが続き、その後の太郎平から折立登山口まで2時間半下り、登山終了。しんどかったけど、またすぐに山に登りたくなるのが山あるあるなのかな☺
最後に。
最近よく思うのが、誰と何処で、どんなふうに出会うかで人生は大きく変わると思っていて、昨年大山をきっかけに出会ったTさんとの山歩きも、わたしの山人生を変えてくれた。
Tさんとの出会いが無ければ昨年の裏銀座縦走も、今回の山旅も実現できていなかっただろう。良き出会いに改めて感謝する今回の山旅でした😊リスペクトを込めて
【服装】
ニット帽、(上)長袖2枚重ね着、(下)ノースの裏起毛中厚手、靴下はオールシーズンのを2枚重ね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する