記録ID: 4572393
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(御殿場ルート↑プリンス逆ルート↓)
2022年08月10日(水) ~
2022年08月11日(木)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:13
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 2,522m
- 下り
- 1,580m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:17
距離 6.8km
登り 1,609m
下り 16m
天候 | 夕立のち晴れ(ただし強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:富士宮五合目→花の湯→湧玉の池…(徒歩)…富士宮駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
お鉢周り大回りは白山岳への登りに注意 |
その他周辺情報 | 花の湯:富士宮五合目9時発のバスで10時すぎに着、次の10時発11時すぎ着の便に乗ると便利 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
山の日の御来光を見に富士山へ
前日の御殿場・水ヶ塚周辺は夕立に降られるも、高度を上げるうち雨雲は見下ろす格好となり一安心。
強風の一日になるということで山頂での待機は避け、少しずつ休んで調整します。
剣ヶ峰からの御来光を拝し、お鉢巡りへ。お鉢からよく見えた富士宮に下山し、麓からの富士山も堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する