記録ID: 4574685
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2022年08月11日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:23
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,451m
- 下り
- 1,525m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:24
距離 11.9km
登り 1,451m
下り 1,540m
7:13
6分
スタート地点
14:37
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ローチケで往復割引切符(2300円)購入 |
コース状況/ 危険箇所等 |
7時発のロープウェイで飯森高原駅 |
写真
感想
100名山「大菩薩嶺と御嶽山」に遠征する予定でした・・が
「大菩薩嶺」のてんきとくらすがCなので「御嶽山」のみとなりました。
然も出発当日は「御嶽山」テンクラBになったが
台風接近中なので延期せず出発します。
御嶽ロープウェイ🅟で仮眠後、目が覚めたら小雨模様です。
然も始発が9時と思い込み、のんびりしていたが7時だと知り
急いで準備します。ゴンドラはコロナ予防で一人乗りの余裕でした。
風邪ぎみなので登山口からゆっくり歩きます。
山の日なので大勢の人に抜かれます、何時もですが。
摩利支天山まで行くとコマクサと雷鳥が見れるかもと思い頑張ります。
然し「御嶽山」頂上までが限界でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する