記録ID: 4576197
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
蛇谷ヶ峰から釣瓶岳までの周回へ。
2022年08月11日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:04
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 1,389m
- 下り
- 1,400m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 7:05
距離 24.9km
登り 1,400m
下り 1,400m
7:29
8分
くつき温泉てんくう
14:34
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所は有りません。 蛇谷ヶ峰からイクワタ峠までは比較的なだらかなトレイル。イクワタ峠から栃生までの約4kmは終始なだらかな下りなので思いっきり走れます。 舗装路の約10kmは暑さでバテバテ。途中、川に入ってクールダウンしながら歩きました。 |
写真
感想
山の日の今日は滋賀の山へ。
フェアリートレイルのロングコースを逆走の時計回りで半周してきました(立ち寄り有)。
今日も暑かった。
トレイルはたまに涼しい風がふくので気持ちよく縦走できたのですが、約10kmのロードは照り返しが激しくかなりの苦行(-_-;)。川にドボンしてクールダウンしながら歩きましたが、駐車場に着いたときには、濡れた体がほぼ乾いているぐらい暑かった〜。
ロード途中でスイカを頂いたのですが、すごくうまかったです。ありがとうございました。
ちなみに飲料水の消費状況です。
水:1.5l
凍らせたペットボトルの水2本:1.0l
自販機購入分:1.85l(500l✕3本、コーラ✕1本)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する