記録ID: 457777
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山【荒菅沢直降】
2014年06月01日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 990m
- 下り
- 998m
コースタイム
4:23 雨飾高原キャンプ場
4:48 ブナ平
5:11 荒菅沢
5:49 笹平
6:03-6:23 山頂
6:30 荒菅沢源頭
6:47 荒菅沢
7:32 雨飾高原キャンプ場
4:48 ブナ平
5:11 荒菅沢
5:49 笹平
6:03-6:23 山頂
6:30 荒菅沢源頭
6:47 荒菅沢
7:32 雨飾高原キャンプ場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●道路 小谷温泉まで片側1車線。 小谷温泉は短いですが狭いです。 雨飾荘からキャンプ場まで狭いですが減速すればすれ違えます。 ●登山口 キャンプ場前に駐車場。 休憩舎があります。 朝4時の時点で休憩舎目の前に停められました。 男女別水洗トイレ(紙ありキレイ)。 靴洗い場が助かりました。 ●温泉 白馬塩の道温泉倉下の湯 http://www.kurashitanoyu.com/ ※八方尾根と後立山連峰を眺められます。 ●電波状況(docomo) 登山口から山頂まで×でしたので注意です。 ●登山道 ・登山口〜ブナ平 川沿いの湿地帯を歩きます。 雪と木道のミックス。 水芭蕉群生地付近を歩くので木道から外れ踏みつけないよう注意です。 左に滝が見えて小川を渡った所(2/11)から尾根に取り付きます。 尾根は急登。 ・ブナ平〜荒菅沢 急登終わると雪道。 この日は雪に赤ペイントが塗られていて大変助かりました。 しばらくトラバースして広々とした斜面を緩やかにトラバースします。 その後2つほど小規模な谷→尾根を越えますが、尾根に出る所がヤブ状態で突破に少々難儀しました。 ・荒菅沢(一般道)〜山頂 荒菅沢へは少し下ります。 この下りが急斜面トラバースなので注意が必要な部分です。 踏み跡(ステップ)はしっかりしていましたがアイゼンがあった方が安心です。 荒菅沢から尾根に出る箇所も夏道がわかりづらく少々ヤブ漕ぎしました。 尾根に出たら尾根の中心を登ればそのうち夏道が出ます。 その後、笹平から山頂までは夏道です。 ・荒菅沢(雪渓) 山頂下の沢頭から見て遥か下まで真っ直ぐ見下ろせる非常に魅力的な雪渓だったため下ってみました。 時間帯的に雪の表面が1〜2cmが緩み始め、下が硬い状態だったので少々滑りやすかったです。 当然ながら落石に注意し長居は禁物です。 (ヘルメットを車に置いてきてしまいましたが使うべきでした) |
写真
感想
シーズン中は混むらしいので、早めに来たかった雨飾山。
この間、鹿島槍の翌日に来るつもりでしたが寝坊して断念。。
やっと来れました。
しかも天気に恵まれました。
個人的には雪渓の荒菅沢を下れたので大満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1431人
同日雨飾山に登ったhiroyanagiと申します。確か荒菅沢の手前ですれ違い、早い時間に下って来られたのには驚きました。ヤマレコでコースタイムを拝見してその時間の短さにも驚きました。しかも荒菅沢を上から下りたんですね。当日はいい天気で良かったですね。お疲れ様でした。
はじめまして。コメントありがとうございます。
日曜日は天気良くて何よりでしたね。
車中泊して夜明け前から準備していたのでかなり早く出発できました。
トレランまでは行きませんがいつもハァハァ言いながら余裕無く登ってます(^-^;
荒菅沢の下りはけっこうショートカットできました。
hiroyanagiさんのレコは周辺情報など詳しくてとても参考になります。
またどこかの山でお会いするかも知れませんし、ヤマレコでも今後ともよろしくお願いします(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する