ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 458269
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

白砂山!絶景の稜線歩きは強烈な太陽の下で・・・

2014年06月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.7km
登り
1,115m
下り
1,110m

コースタイム

07:11 白砂山登山口
07:58 地蔵峠
09:48 堂岩山山頂
11:09 白砂山山頂
(途中、20分程度のランチタイム)
14:29 白砂山登山口(下山)
天候 快晴!稜線上は日差しがきつかった。
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野反湖展望台兼案内所に駐車場あり(無料)
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~izumiya/index.html
コース状況/
危険箇所等
◆登山口から一度登った後、沢を渡渉するために高度を下げます。
◆沢にかかる橋を渡ったあとは樹林帯の登り。稜線まで上がります。
◆稜線に出てから1時間程度で水場のある小広場に出ます。部分的に残雪あり(6月1日現在)
◆水場から先は急坂。残雪がまだ多く見られます。防火帯のような広い道に出て進みますが、かなりの残雪量でした。途中で南側(登り方向に対して右側)の登山道に出ないといけないのですが、雪で覆われて道が不明瞭。まっすぐ突き進むとヤブで行き止まりになり、あとは南側へヤブを漕いで登山道に出なければいけません。
◆堂岩山山頂も雪に覆われていました。
◆堂岩山〜白砂山の稜線はほとんど雪はありません。視界の良い稜線ですが、アップダウンが多いです。
おはようございます☀
朝の野反湖。
空より青い湖面です。
2014年06月01日 06:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
6/1 6:48
おはようございます☀
朝の野反湖。
空より青い湖面です。
野反峠から浅間山を望む。
2014年06月01日 06:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/1 6:49
野反峠から浅間山を望む。
富士山まで見えます!
2014年06月01日 06:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/1 6:49
富士山まで見えます!
八間山方面。
清々しい朝。
2014年06月01日 06:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/1 6:52
八間山方面。
清々しい朝。
草津白根山が湖越しに。
2014年06月01日 06:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/1 6:55
草津白根山が湖越しに。
白砂山登山口の駐車場。
休憩所とトイレがあります。
2014年06月01日 07:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/1 7:06
白砂山登山口の駐車場。
休憩所とトイレがあります。
登山口。
ではしゅっぱ〜つ!
2014年06月01日 07:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/1 7:11
登山口。
ではしゅっぱ〜つ!
それにしても良い天気。
2014年06月01日 23:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 23:35
それにしても良い天気。
イワナシが咲いています。
2014年06月01日 07:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/1 7:16
イワナシが咲いています。
可愛い花です。
2014年06月01日 07:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/1 7:16
可愛い花です。
今日は暑いのか、寒いのか…
2014年06月01日 07:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 7:16
今日は暑いのか、寒いのか…
ミヤマエンレイソウ。
2014年06月01日 07:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/1 7:19
ミヤマエンレイソウ。
ムラサキヤシオかな?
2014年06月01日 07:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/1 7:21
ムラサキヤシオかな?
まずは沢の渡渉があります。
ちょっと登ったかと思ったらずっと下りです。
2014年06月01日 23:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 23:35
まずは沢の渡渉があります。
ちょっと登ったかと思ったらずっと下りです。
橋を渡ります。
2014年06月01日 07:27撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 7:27
橋を渡ります。
ショウジョウバカマ♪
咲き残りのようです。
2014年06月01日 07:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/1 7:28
ショウジョウバカマ♪
咲き残りのようです。
沢を渡った後は登りです。
2014年06月01日 23:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 23:36
沢を渡った後は登りです。
ミヤマエンレイソウはあちこちに。
今が盛りのようです。
2014年06月01日 07:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 7:37
ミヤマエンレイソウはあちこちに。
今が盛りのようです。
マイヅルソウはまだつぼみ。
2014年06月01日 07:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 7:43
マイヅルソウはまだつぼみ。
イワナッシ〜♪
2014年06月01日 07:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/1 7:44
イワナッシ〜♪
見事な青空。
しかしながら、これが後の苦戦につながる。
2014年06月01日 07:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/1 7:46
見事な青空。
しかしながら、これが後の苦戦につながる。
いい雰囲気の道です。
2014年06月01日 07:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/1 7:47
いい雰囲気の道です。
清々しい空気にまぶしい太陽。
2014年06月01日 07:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/1 7:49
清々しい空気にまぶしい太陽。
北沢取水分岐。
2014年06月01日 07:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 7:50
北沢取水分岐。
これは?
ツバメオモトだよね?
2014年06月01日 07:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/1 7:51
これは?
ツバメオモトだよね?
cli「あ!タケシマランだよ」
2014年06月01日 07:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/1 7:56
cli「あ!タケシマランだよ」
ma「小さくて撮るの大変なんだけど…」
2014年06月01日 23:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/1 23:36
ma「小さくて撮るの大変なんだけど…」
切明への分岐。
我々は堂岩山方面へ。
2014年06月01日 23:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 23:36
切明への分岐。
我々は堂岩山方面へ。
道の両脇はマイヅルソウがいっぱい。
もうすぐ真っ白な花が楽しめそう。
花の時期はもう少し先です。
2014年06月01日 08:02撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 8:02
道の両脇はマイヅルソウがいっぱい。
もうすぐ真っ白な花が楽しめそう。
花の時期はもう少し先です。
稜線に出ると、昨日行った草津白根山がその姿を現します。
2014年06月01日 08:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/1 8:15
稜線に出ると、昨日行った草津白根山がその姿を現します。
明るい稜線、なかなか気持ちがよいです。
2014年06月01日 08:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 8:18
明るい稜線、なかなか気持ちがよいです。
すると、ミツバオウレンを発見!
2014年06月01日 23:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/1 23:36
すると、ミツバオウレンを発見!
群生になっていたりして、いい感じ。
癒されます。
2014年06月01日 23:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
6/1 23:36
群生になっていたりして、いい感じ。
癒されます。
稜線上にも雪が。雪を踏みしめるcliさん。
「あっち、空がきれいだよ〜」
2014年06月01日 08:25撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/1 8:25
稜線上にも雪が。雪を踏みしめるcliさん。
「あっち、空がきれいだよ〜」
cliさんの見ていた景色。
すばらしい青空。
2014年06月01日 08:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
6/1 8:27
cliさんの見ていた景色。
すばらしい青空。
この稜線はシラビソ尾根と言うらしいです。
2014年06月01日 08:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 8:27
この稜線はシラビソ尾根と言うらしいです。
ミツバオウレンとタケシマランのコラボ。
2014年06月01日 08:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/1 8:31
ミツバオウレンとタケシマランのコラボ。
所々で雪が登山道を覆います。
2014年06月01日 23:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 23:37
所々で雪が登山道を覆います。
お、きれいな山が!
2014年06月01日 23:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 23:41
お、きれいな山が!
岩菅山かしら?
まだかなり白いです。
2014年06月01日 08:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/1 8:50
岩菅山かしら?
まだかなり白いです。
このあたりでもイワナシ。
2014年06月01日 08:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 8:54
このあたりでもイワナシ。
雪が増えてきたよ、どうしよう(汗
2014年06月01日 23:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 23:41
雪が増えてきたよ、どうしよう(汗
野反湖&草津白根山&浅間山。
絶景ですね〜
2014年06月01日 09:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/1 9:07
野反湖&草津白根山&浅間山。
絶景ですね〜
浅間山アップ!
2014年06月01日 09:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 9:09
浅間山アップ!
広めの道?防火帯?には一面の深い雪。
ちょっと躊躇しましたが、先へ進みます。
2014年06月01日 23:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 23:41
広めの道?防火帯?には一面の深い雪。
ちょっと躊躇しましたが、先へ進みます。
雪焼けしちゃうよ〜
…実は道間違いしている。
2014年06月01日 09:32撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:32
雪焼けしちゃうよ〜
…実は道間違いしている。
振り返るとこんな景色です。
このあと、藪こぎが待っていた…
2014年06月01日 23:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/1 23:37
振り返るとこんな景色です。
このあと、藪こぎが待っていた…
なんとか、登山道に復帰を果たす♪
「あ〜、良かったね(^^)」
2014年06月01日 23:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 23:37
なんとか、登山道に復帰を果たす♪
「あ〜、良かったね(^^)」
なんとかなんとか堂岩山につっきましたぁ〜
2014年06月01日 23:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/1 23:37
なんとかなんとか堂岩山につっきましたぁ〜
そして!
白砂山とその稜線がついにその姿を現す!
2014年06月01日 09:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/1 9:52
そして!
白砂山とその稜線がついにその姿を現す!
「すごい!」
masataro、感動しています!
2014年06月01日 09:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
6/1 9:53
「すごい!」
masataro、感動しています!
同じ景色を何枚も撮ってしまいます。
堂岩山まで登らないと見られない景色です。
2014年06月01日 09:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/1 9:55
同じ景色を何枚も撮ってしまいます。
堂岩山まで登らないと見られない景色です。
八間山からの道を合わせます。
帰りは八間山経由を考えていたのですが…
2014年06月01日 09:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 9:56
八間山からの道を合わせます。
帰りは八間山経由を考えていたのですが…
では、白砂山へ出発!
稜線歩きを楽しもう♪
2014年06月01日 09:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/1 9:57
では、白砂山へ出発!
稜線歩きを楽しもう♪
このときはまだウキウキ気分のmasataro。
2014年06月01日 09:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/1 9:58
このときはまだウキウキ気分のmasataro。
山桜が咲いています。
こんな場所でも咲くのですね。
2014年06月01日 09:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/1 9:58
山桜が咲いています。
こんな場所でも咲くのですね。
ちっちゃいヒメイチゲの花
2014年06月01日 10:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/1 10:00
ちっちゃいヒメイチゲの花
それにしても、天気が良いおかげで絶景を堪能できます。
2014年06月01日 10:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/1 10:01
それにしても、天気が良いおかげで絶景を堪能できます。
それにしても日差しがあぢぃ・・・
2014年06月01日 10:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/1 10:05
それにしても日差しがあぢぃ・・・
ちっちゃ〜く富士さん。
2014年06月01日 10:05撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/1 10:05
ちっちゃ〜く富士さん。
これはお向かいの八十三山。
雪の残り具合がイイ感じ。
2014年06月01日 10:07撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 10:07
これはお向かいの八十三山。
雪の残り具合がイイ感じ。
シャクナゲはもうすぐ見ごろ。
2014年06月01日 10:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/1 10:08
シャクナゲはもうすぐ見ごろ。
堂岩山を振り返ります。
2014年06月01日 10:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 10:10
堂岩山を振り返ります。
赤が濃い。
2014年06月01日 10:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/1 10:11
赤が濃い。
奥のピークが白砂山。
まだ遠いね。
2014年06月01日 10:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 10:12
奥のピークが白砂山。
まだ遠いね。
山の合間から北アルプスが顔を出しています。
2014年06月01日 10:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/1 10:17
山の合間から北アルプスが顔を出しています。
漁師の頭!
もとい、猟師の頭!
2014年06月01日 10:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 10:20
漁師の頭!
もとい、猟師の頭!
見た目以上の距離に多少の焦り。
「まだまだか…」
2014年06月01日 23:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/1 23:41
見た目以上の距離に多少の焦り。
「まだまだか…」
さくら〜さくら〜
2014年06月01日 10:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/1 10:28
さくら〜さくら〜
ようやく近づいてきました。
もうすぐだから待っててね。
2014年06月01日 23:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 23:38
ようやく近づいてきました。
もうすぐだから待っててね。
雪上にて。
「急に足がダルくなってきた…」
2014年06月01日 23:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/1 23:38
雪上にて。
「急に足がダルくなってきた…」
ナエバキスミレが咲いています。
6
ナエバキスミレが咲いています。
ありゃ!
アオイちゃんまで咲いていました。
少ない株でしたが。
2014年06月01日 10:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/1 10:42
ありゃ!
アオイちゃんまで咲いていました。
少ない株でしたが。
黙々と歩くcliさん。
心なしか、元気がないような…
「足が重い…」
2014年06月01日 10:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/1 10:43
黙々と歩くcliさん。
心なしか、元気がないような…
「足が重い…」
clioneさん、暑さと疲労でギブアップ。
山頂ピストンはmasa一人で行きます。
2014年06月01日 10:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/1 10:52
clioneさん、暑さと疲労でギブアップ。
山頂ピストンはmasa一人で行きます。
ナエバキスミレは元気です。
2014年06月01日 10:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/1 10:55
ナエバキスミレは元気です。
「お〜い!masaさ〜ん!」
稜線を一人で登るmasa。
見えるかな?
2014年06月01日 23:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/1 23:41
「お〜い!masaさ〜ん!」
稜線を一人で登るmasa。
見えるかな?
振り返ると圧巻な眺め。
2014年06月01日 10:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/1 10:59
振り返ると圧巻な眺め。
急坂を乗り越えました。
山頂まであと少し。
2014年06月01日 11:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:06
急坂を乗り越えました。
山頂まであと少し。
ついに山頂です!
山頂には先に出会ったchomoranさんがいました。
ちょっとだけお話をし、私は即Uターン。
2014年06月01日 23:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/1 23:39
ついに山頂です!
山頂には先に出会ったchomoranさんがいました。
ちょっとだけお話をし、私は即Uターン。
たぶん苗場山です。
あちらは新潟県。
2014年06月01日 11:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/1 11:10
たぶん苗場山です。
あちらは新潟県。
もう少し東の眺め。
群馬県の色々な山が見えています。
2014年06月01日 11:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:11
もう少し東の眺め。
群馬県の色々な山が見えています。
登山道の無い東の尾根。
2014年06月01日 11:11撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 11:11
登山道の無い東の尾根。
さて、チャッチャと戻りますよ〜
cliさん、待っててね。
2014年06月01日 11:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:12
さて、チャッチャと戻りますよ〜
cliさん、待っててね。
あれは北アルプスかなぁ?
2014年06月01日 11:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/1 11:13
あれは北アルプスかなぁ?
無事、cliさんと合流。
強烈な日差しを避けるためにタオルを巻いてます。
cil「田吾作さんだね(^^)」
2014年06月01日 12:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/1 12:13
無事、cliさんと合流。
強烈な日差しを避けるためにタオルを巻いてます。
cil「田吾作さんだね(^^)」
さて、下山しますか〜
2014年06月01日 12:18撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 12:18
さて、下山しますか〜
帰りも雪道。
2014年06月01日 23:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 23:39
帰りも雪道。
そしてコケる。
「見たなぁ〜」
2014年06月01日 23:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/1 23:39
そしてコケる。
「見たなぁ〜」
コヨウラクツツジかと。
2014年06月01日 13:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/1 13:29
コヨウラクツツジかと。
ミヤマカタバミの花がようやく開きました。
2014年06月01日 13:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/1 13:35
ミヤマカタバミの花がようやく開きました。
朝はまだ眠っていたようです。
2014年06月01日 13:36撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/1 13:36
朝はまだ眠っていたようです。
素朴ながらかわいいお花です。
2014年06月01日 13:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/1 13:38
素朴ながらかわいいお花です。
地蔵峠。
いらしたのは大仏様でした。
2014年06月01日 13:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 13:52
地蔵峠。
いらしたのは大仏様でした。
行きに見落とした看板。
2014年06月01日 23:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 23:39
行きに見落とした看板。
今回も写真係で頑張っています。
cli「これも撮って〜」
masa「はいよ〜」
2014年06月01日 13:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/1 13:54
今回も写真係で頑張っています。
cli「これも撮って〜」
masa「はいよ〜」
ツバメオモト!
2014年06月01日 13:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/1 13:56
ツバメオモト!
花はひょろひょろでした。
まだ、早かったのかな?
2014年06月01日 13:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 13:56
花はひょろひょろでした。
まだ、早かったのかな?
緑は鮮やか。
ただただ アツカッタ。。。
2014年06月01日 23:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 23:40
緑は鮮やか。
ただただ アツカッタ。。。
ようやく駐車場が見えてきました。
無事下山できて何より。
2014年06月01日 14:28撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 14:28
ようやく駐車場が見えてきました。
無事下山できて何より。
あ!石碑が。
皇太子も白砂山に登ったそうです。
2014年06月01日 14:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/1 14:29
あ!石碑が。
皇太子も白砂山に登ったそうです。
色鮮やかなムラサキヤシオ。
2014年06月01日 14:42撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
6/1 14:42
色鮮やかなムラサキヤシオ。
きれいですね〜
2014年06月01日 14:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/1 14:43
きれいですね〜
野反峠休憩舎にて。
masataro、ジョッキ牛乳。
clione、ソフトクリーム。
「最高だぁ〜!」
「リベンジ決定!」
2014年06月01日 14:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
6/1 14:54
野反峠休憩舎にて。
masataro、ジョッキ牛乳。
clione、ソフトクリーム。
「最高だぁ〜!」
「リベンジ決定!」
サラサドウダンツツジはくじら屋さんのお庭に。
2014年06月01日 15:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/1 15:24
サラサドウダンツツジはくじら屋さんのお庭に。
京塚温泉に立ち寄り湯。宿くじら屋で鍵を借ります。
2014年06月01日 23:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/1 23:40
京塚温泉に立ち寄り湯。宿くじら屋で鍵を借ります。
誰もいないので…。男湯です。
雰囲気いいです。
2014年06月01日 15:27撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/1 15:27
誰もいないので…。男湯です。
雰囲気いいです。
おまけ(^^)/
帰り道で寄った「花の駅 花楽の里」にて
2014年06月01日 23:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/1 23:40
おまけ(^^)/
帰り道で寄った「花の駅 花楽の里」にて
あ〜あ 見ちゃった(^^;
フライングゲット┓( ∵ )┏
2014年06月01日 16:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
6/1 16:41
あ〜あ 見ちゃった(^^;
フライングゲット┓( ∵ )┏
白砂山の山バッジ。
グッドです♪
2014年06月05日 23:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/5 23:57
白砂山の山バッジ。
グッドです♪

感想

白砂山へ行ってきました。
前日入りにて草津白根山と野反湖を観光して↓の二日目です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-458513.html
白砂山といえば、昨年、現地入りしながら撤退を余儀なくされたお山。
満を持しての再チャレンジなのです。

◆第一関門…残雪
7時過ぎ。
白砂山登山口は快晴。
風は少々強く、風のおかげで肌寒い感じ。
正直なところ、服装に悩みます。
寒いのか、暑いのか…
一応、防寒の準備はしていきます。
寒さは命取りになりますので…
登山開始後、始めの樹林帯は風は感じず。
ミヤマエンレソウが盛りのようで、あちらこちらで元気にお出迎えです。
尾根に上がるまでは気温もちょうどよい感じで順調に進みます。
シラビソ尾根に出てからも樹林帯は続きますが、まずまずの景色を堪能。
道の両脇にはミツバオウレンの花。
ちょっと強めながらほどよい風に冷やされながらの気持ち良い山歩きです。
難関は…水場を越した先の残雪でした。
予想をはるかに超える残雪に多少戸惑いながら、先に行った人のトレースをたどりながら登ります。
雪はゆるめで、坂道なので足元を取られます。
一歩ずつ、足場を注意しながら進むことになり、予想外の体力消耗となりました。
道なのか、道でないのか。
道標が見当たらないのでとにかく直登するのみ。
どこかで、あきらめて引き返すことになるのでは…との不安を抱きつつ。
すると、不安的中!?
行く先は藪に覆われて行き止まり。
「どうする?」
悩んだ挙句、藪こぎを決行です。
稜線からさほど離れていないことは雰囲気で分かっていたので、南側の上方へ向かって笹ヤブを進んでみることにしました。
すると、10mも進まぬうちに登山道を発見♪
登山道にはまったく雪はありませんでした。
見事に復活です。
その直後…私たちが抜けてきた笹ヤブからガサガサとうごめく物が!
まさか熊!?それとも人?
ヤブから出てきたもの…それは人でした。
私たちと同様、ヤブを抜けてきた男性。
のちにヤマレコユーザーのchomoranさんであることが分かりました。
chomoranさんとしては、藪こぎの最中に私たちの声が聞こえてきたので安心したそうです。
私たちはドキドキしていたのですけどね(^^;
それからいくらも歩かずに堂岩山に到着。
いやいや、良かった、良かった♪

◆第二関門…強烈な日差し
堂岩山山頂は雪で覆われていたため、休まず先に進みます。
すると、一気に広がる視界。
白砂山と山頂まで続く美しい稜線に目を奪われてしまいました。
白砂山の姿は堂岩山から先へ進まないと見えなかったのです。
まさに秘峰。
「すごいね〜」「別の場所に来たみたいだね」
当然、テンションアップです↑↑
青い空〜周囲に広がる山々〜美しい稜線〜♪
こんなに楽しい山歩きはそうそう出来ないのではないでしょうか。
さあ、山頂目指してレッツゴー!
……
ところがところが。
確かに青空は素晴らしく、稜線の景色も美しい。
贅沢すぎるくらいの好条件だったのですが、とにかく暑すぎました。
容赦なく照りつける日差しに消耗戦を強いられたのです。
展望のよい稜線に避難する日陰は皆無です。
私はそれでも余力を持って歩いていたのですが、clioneさんには厳しすぎました。
さあ、あとは山頂への直登を残すのみという所でついにギブアップ。
「足が動かなくなってきた。私はあきらめるから、一人で山頂へ行っといで」
とclioneさん。
唐突なことで驚きましたが、帰りの道のりを考えると無理は禁物。
体力のあるうちに適切な判断をすべきです。
というわけで、泣く泣く私一人での山頂アタックとなりました。
clioneさんが心配なので、ハイペースでの登頂、即下山を敢行。
山頂滞在時間は2,3分でしたかね(^^;
山頂では先ほど出会ったchomoranさんが先に到着しており、軽く言葉を交わしました。
さて稜線を戻るわけですが、日差しの強さは半端なく、頬が焼けるように暑い。
ようやくclioneさんと合流した時には、私もヘロヘロになっていました。

八間山の分岐まで戻って、軽くランチ。
湿度が低い分、風がある場所ではそれほど日差しは苦にならないようです。
白砂山への稜線を眺めながら、これまでの道のりを思い返していました。
「また来ないと行けないね」
「来なければいけない理由ができて良かったんじゃない?」
そんな会話を交わしながらのひとときでした。
下山は初めは八間山経由を考えていましたが、clioneさんの体調を考えて、日陰の多いピストンに変更。
他の方のレコを拝見すると、やはり八間山経由はアップダウンがきつかったようです。
選択は正しかった。

こうして、初めての白砂山は終了。
ピークハントにこだわらない(花にはこだわる)clioneさんですので後悔は無いようですが、次回こそは二人で山頂を踏めたらいいなと思います。
絶対また来ますので待っててね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1806人

コメント

こんばんは!
いい景色ですねー!
毎回、山のチョイスが絶妙です

ところで、何でいつも快晴なのー

では
2014/6/5 22:24
晴れ男☀
kenodeos7dさん こんばんは☆
4月に宿の予約をしたのでお天気は運次第…
「今回は晴れ男の本領見せてよね!」
と言ったらこのとおりスカっ晴れ
「晴れ過ぎちゃってごめんねぇ〜」ですと。
2014/6/6 21:51
おはようございま〜す
kenodeosさん、どうもです!

景色がサイコーにいいですよね
私はガイドブックで知った山なんですけど、百名山でない方が静かな山行が楽しめますからね。
今年の前半はほぼ雨に降られることなく、青空を楽しませてもらいました
なぜかって?
私が晴れ男だからです
でも今週は雨ですね。
梅雨ですから
2014/6/7 10:09
行きたい度アップの山です!
cliさん、masaさん、こんばんは!

堂岩山からの白砂山、これを見ただけでも充分過ぎるくらいの景色 青空のバック最高ですね〜!!51枚目の写真に全てが表われてますよ

ところで白砂山、上州/信州/越後の3国(3県)の境の山ですが、山頂近くにそんな標識なんか有るんですかね?ちょっと気になり、いつかはお邪魔して3県を跨いで見ようと思っているのですが

残雪と青空、そして咲き誇る高山直物、いいレコ見させてもらいました〜 次の再々チャレンジも期待してますヨ〜

お疲れ様でした
2014/6/5 23:43
私も同じこと聞いてました!?
teru-3さん 最高の眺望の山でしょ
残念ながら途中敗退の私 山頂に行っていません。
下山してきたmasaさんに3県分の標識があるのか…聞いてみました。
…謎の方がいいですね 確かめてきてください
3県をぐるぐる回ったりして
この山域もお花の宝庫

夏に行かれるようでしたら、暑さ対策を忘れずに… ←これじゃない
2014/6/6 21:59
お待たせいたしました〜
teru-3さん、おはようございます。

そうですよね!
堂岩山を越えるまで一切姿を現さないので、突然にど〜んと現れるそのお姿には感動しかありませんでした。
快晴の稜線が見られて最高です

白砂山はおっしゃられるとおり、群馬・長野・新潟の境目に位置しています。
ただ、地図を見ると山頂と県境にはズレがあるように見えるのですが。
実際のところはどうなのでしょ?
私は急いで下りてしまいましたので、実はよく分からないのです

暑さだけは伝わらないかと思いますが、絶景をお届けできて良かったです。
teru-3さんも三県を跨ぎにいらしてください
2014/6/7 10:23
はじめまして、clioneさん、 masataroさん
はじめまして。moglessと申します。
白砂山は美しいですね。私は八間山のほうから登りましたけど、稜線のきれいなことと、果てしない距離が印象に残っています。

ところで、白砂山のバッチはどこで、お求めになったのでしょうか?
私も探したのですけども、見つからなかったものですから。
今後のために、ご教示いただけますと助かります。
2014/6/6 0:37
Re: はじめまして、clioneさん、 masataroさん
moglessさん コメントありがとうございます。
白砂山は想像以上に美しく、厳しかったです
次回は八間山も含めて制覇したいと思います。

バッチですが「野反峠休憩舎」にありました。
白砂山と八間山のバッチがそろってました。
次回は2つともGETしたいと思います…がんばります
2014/6/6 22:07
はじめまして、moglessさん。
コメントありがとうございます!
moglessさんが野反峠休憩舎に行かれた時、バッジは売り切れだったとか…
今回、私たちが行ったときは普通に売っていましたね。
ほぼ同じ時期に白砂山へ行かれているようですが、残雪の量はmoglessさんの時のほうが多かったように見受けられました。
アップダウンが多いので大変だったのではありませんか?
お互い、もう一度行くしかありませんね
2014/6/7 10:36
いいお天気ですねえ〜\(^o^)/
clioneさん、masataroさん、おはようございます〜

レコお待ちしておりましたが、前日レコのclioneさんコメでの の意味が判りました〜
さすが、ピークハントよりお花ですか

暑くて大変だったでしょうが、どのお花も青空に映えて美しいですよ

お疲れ様でした〜
2014/6/6 5:44
ダメでした…(T.T)
フレちゃん こんばんは☆
まだ、暑さに体が慣れていなかったのでしょうか…参った 参った
どこの山も甘くないっす
でも青空いいですねぇ〜
山で見る青空は格別です
こんな陽気だと も美味しかったと思いますが、
だったので自粛しました。
飲みたかったぁ〜
masaさん ジョッキで牛乳飲んでるし
2014/6/6 22:16
いいお天気すぎました〜\(^o^)/
フレさん、こんにちは

レコ、お待たせでした〜
下界では季節外れの30℃超え。
暑いのか、寒いのか分からないまま登った白砂山は過酷なほどの暑さでした
軽量化を図って対策は講じていたつもりでしたが、厳しかったですね。
か弱い繊細な女性なんですよ、cliさんは
もっとも、お花をたくさん見られたので満足していると思いますよ。
必ずもう一度行きますので!
2014/6/7 11:05
clioneさんmasataroさん、こんにちは=
残雪・笹藪、迷いやすいですよね〜
笹が倒れて道みたいになってたり
日曜は各地で最高気温出してますもん、こっちゃらの方も山とはいえ
きっととんでもなく暑かったことでしょう
お疲れ様でした・・・お水などは足りましたか?
アップダウンが足にかなりきそうですね!
しっかし、お花 と展望 には恵まれて、羨ましいですぞ〜〜
おとなりの山だけあって、雰囲気が岩菅に似てますね!!

わらひも行くど〜多分7月に〜〜  暑そー!!
2014/6/6 7:26
白砂山はすごい!
nyagiさん あぢぃ〜のなんのってえらいことでした
でも!景色が素晴らしいのなんのって
前回の棚横手山が水不足だったので、
今回はたっぷりmasaさんに担いでもらいました。
途中に水場あります。
今回は下山の時にmasaさんに往復10分汲んで来てもらいました。
雪融けで冷た〜いお水美味しかったです。命の水だぁ〜
でも山の水はあてにならないので、担いで行った方がいいでしょ。
ダンナさんのラーメンの分も
7月もいいだろうなぁ〜 ご報告楽しみにしてます。
草津通行止めになってますよ
早く解除されるといいですね。
2014/6/6 22:29
健闘を祈ります(^^)/~
nyagiさん、こんにちは
やっとレコUPと相成りました

行く前の数日から暑かったせいで、持ち物の中にアイゼンのアの字も浮かんでこなかった私です…
残雪の道を歩いているとき、「敗退」のはの字はちらちらと浮かんできましたが。
幸い、登山道のある方向が分かる状況だったのが良かったですね。
水はですね〜、棚横手の教訓があったので多めに持っていこうとは決めていました。
足りることは足りたのですが、テルモスにお湯を入れてきたのが唯一の誤算。
氷水をお願いすればよかったと…

地図で見る以上にアップダウンは堪えると思います。
水と塩分は必携ですよ。
水場は近いのでぜひ寄ってみる価値はあるかと。
とっても爽快な稜線ですから、楽しんできてくださいね!
2014/6/7 11:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら