記録ID: 4583709
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
041 乗鞍岳
2019年08月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 432m
- 下り
- 433m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:46
距離 6.8km
登り 432m
下り 433m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
復路:「乗鞍山頂」から濃飛バスで「平湯温泉」(ひらゆの森最寄) |
コース状況/ 危険箇所等 |
グレーディング:2B 百名山:015/100 山に不慣れな人も多いので、渋滞が発生 |
その他周辺情報 | 前泊:新平湯温泉/建治旅館 温泉:平湯温泉/ひらゆの森 |
写真
感想
前回槍ヶ岳で不眠が続いた(夜行バスと満員の山小屋で眠れなかった)ので疲れ果ててしまい、夏休みの好天なのに山へ出掛けられない日が続いていました。どうにか体調が戻りつつあったので、楽して3000mまで登れる乗鞍岳へ行ってきました。
登山というよりはほぼ観光地の雰囲気で、登山道らしい登山道は往復1時間半程度しか歩きません。実際にスニーカーで登頂する人も多く見られました。幼稚園や小学校低学年の小さなお子さんでも登れる山だと思います。ただし、標高はしっかり高山なので、高山病にだけはお気を付けください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する