ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 458481
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

復活!一か月ぶりの登山〜磐梯山へ

2014年06月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:29
距離
13.9km
登り
1,155m
下り
1,138m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:29猪苗代登山口-11:36沼の平-12:29弘法清水小屋-13:12磐梯山山頂(休憩)-14:27弘法清水小屋-16:58川上温泉
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:猪苗代駅→タクシーで猪苗代登山口
帰り:川上温泉→バスで猪苗代駅
コース状況/
危険箇所等
登山道は概ねよく整備されている。
しかし、川上登山道はあまり人が歩いていないせいか、一部不明瞭な部分があります。
ここからスタート、猪苗代スキー場です。
2014年06月01日 09:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
6/1 9:50
ここからスタート、猪苗代スキー場です。
車がいっぱい停まってます。
2014年06月01日 09:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6/1 9:50
車がいっぱい停まってます。
今日は暑い。
2014年06月01日 10:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/1 10:21
今日は暑い。
磐梯山が立派!
2014年06月01日 10:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11
6/1 10:25
磐梯山が立派!
田んぼが鏡のよう。
2014年06月01日 10:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/1 10:36
田んぼが鏡のよう。
岩がごろごろしてきました。
2014年06月01日 11:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/1 11:15
岩がごろごろしてきました。
まだ一部雪が残ってます。
2014年06月01日 11:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/1 11:38
まだ一部雪が残ってます。
スミレ!
2014年06月01日 11:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/1 11:43
スミレ!
貫録がありますね。
2014年06月01日 11:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
6/1 11:44
貫録がありますね。
池や湿地帯を超えていきます。
2014年06月01日 11:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/1 11:45
池や湿地帯を超えていきます。
雪渓も残ってます。
2014年06月01日 11:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/1 11:48
雪渓も残ってます。
カエルがいっぱい鳴いてました。
2014年06月01日 11:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6/1 11:49
カエルがいっぱい鳴いてました。
お、水芭蕉だ!
2014年06月01日 11:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
6/1 11:58
お、水芭蕉だ!
ここにも生えていたとはね。
2014年06月01日 11:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/1 11:58
ここにも生えていたとはね。
雪解け水が湿地や池を作ってます。
2014年06月01日 12:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/1 12:06
雪解け水が湿地や池を作ってます。
裏磐梯側は荒々しい。
2014年06月01日 12:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
6/1 12:06
裏磐梯側は荒々しい。
岩場が多いです。
2014年06月01日 12:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/1 12:24
岩場が多いです。
ようやく弘法清水小屋に到着しました。暑くて水を一杯飲みました。
2014年06月01日 12:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/1 12:53
ようやく弘法清水小屋に到着しました。暑くて水を一杯飲みました。
弘法小屋から30分ぐらいで山頂に到着!三角点です。
2014年06月01日 13:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/1 13:33
弘法小屋から30分ぐらいで山頂に到着!三角点です。
頂上には売店がありますが、もうたたみはじめてます。
2014年06月01日 13:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/1 13:33
頂上には売店がありますが、もうたたみはじめてます。
今日はちょっともやっているが、360度の展望です。
2014年06月01日 13:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/1 13:34
今日はちょっともやっているが、360度の展望です。
安達太良山方面。
2014年06月01日 13:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
6/1 13:34
安達太良山方面。
西吾妻山方面。
2014年06月01日 13:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/1 13:34
西吾妻山方面。
山頂には祠があります。
2014年06月01日 13:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
6/1 13:36
山頂には祠があります。
ちょっと下りたところに標識があります。
2014年06月01日 13:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
6/1 13:40
ちょっと下りたところに標識があります。
高山植物もいっぱい咲き始めてます。
2014年06月01日 13:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
6/1 13:40
高山植物もいっぱい咲き始めてます。
私も撮影してもらいました。
2014年06月01日 13:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
6/1 13:41
私も撮影してもらいました。
山頂を見上げる。
2014年06月01日 13:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/1 13:42
山頂を見上げる。
猪苗代湖と田んぼがきれい。
2014年06月01日 13:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/1 13:43
猪苗代湖と田んぼがきれい。
こっちは翁島方面です。
2014年06月01日 13:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/1 13:43
こっちは翁島方面です。
また弘法清水小屋に戻って、水を一杯飲みほしました。
2014年06月01日 14:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/1 14:50
また弘法清水小屋に戻って、水を一杯飲みほしました。
下山は川上方面へ。
2014年06月01日 14:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/1 14:53
下山は川上方面へ。
安達太良山をアップ。
2014年06月01日 14:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/1 14:53
安達太良山をアップ。
あちらは八方台登山口方面。一番登りやすいルートです。
2014年06月01日 14:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/1 14:55
あちらは八方台登山口方面。一番登りやすいルートです。
すごい荒々しい。今でも崩れてます。
2014年06月01日 15:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
6/1 15:10
すごい荒々しい。今でも崩れてます。
川上温泉や裏磐梯方面の登山道は、こんな風景を楽しめます。
2014年06月01日 15:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/1 15:15
川上温泉や裏磐梯方面の登山道は、こんな風景を楽しめます。
当時、いかに激しかったか。
2014年06月01日 15:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/1 15:16
当時、いかに激しかったか。
崩れてます。
2014年06月01日 15:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/1 15:17
崩れてます。
活火山なのが良く分かる。
2014年06月01日 15:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
17
6/1 15:17
活火山なのが良く分かる。
火山でせき止められた湖。色がきれいです。
2014年06月01日 15:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/1 15:21
火山でせき止められた湖。色がきれいです。
これはすさまじい。
2014年06月01日 15:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/1 15:23
これはすさまじい。
川上登山口は結構急な坂が続きます。この鉄の柵が本当に役に立つ。
2014年06月01日 15:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/1 15:38
川上登山口は結構急な坂が続きます。この鉄の柵が本当に役に立つ。
土石流で登山道が分断されてます。
2014年06月01日 15:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
6/1 15:57
土石流で登山道が分断されてます。
赤リボンがあるので、慎重に行けば大丈夫です。
この後はひたすら森の中の道です。
2014年06月01日 16:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/1 16:05
赤リボンがあるので、慎重に行けば大丈夫です。
この後はひたすら森の中の道です。
ようやく川上登山口まで下りてきました。けっこう下山道は長かった。おつかれさま。
2014年06月01日 17:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
6/1 17:13
ようやく川上登山口まで下りてきました。けっこう下山道は長かった。おつかれさま。

感想

先々月、裏妙義で下山時に捻挫をしてしまいました。大したことがないだろうと思っていましたが、痛みが一向に引かず、結局全治一か月の捻挫になってしまいました。

この1か月、山の雑誌やヤマレコばかりを見て、山に早く登りたい気持ちを抑えつつ、治療に専念していました。

そして、ようやく、今回1か月ぶりに山に登ることとなりました。

せっかくなので、ちょっと遠出をしてみることになり、磐梯山にしてみました。

この山の麓は過去何度も旅行したことはありましたが、山に登るのは初めてです。

磐梯山はやはり名山でした。景色が本当に素晴らしかった。山頂からの展望や火山の風景もさることながら、山頂麓の湖や湿原が美しかった。水芭蕉も咲いていて、カジカガエルがいっぱい鳴いていました。

今日はとても暑く、体力は相当消耗しましたが、その分、素晴らしい山行をすることができたと思います。

そして、怪我も治り、山をまた登れることの楽しさを再発見できたことも良かったですね。

これで日本百名山は27座目になりました。まだまだ頑張らねば。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1203人

コメント

mamamiyanさん、おはようございます!
お久しぶりです!
もう大丈夫な感じで良かったです。

磐梯山に水芭蕉が咲いているなんて驚きです。
一見荒々しい磐梯山なのに...。
天気が良く、気持ちの良いリハ山行で、何よりです!

【追伸】昨日、草津白根山へ行ってきたのですが、ちょっとした不注意で右足首をひねってしまい、やや痛く腫れています。気を付けなくては...。
2014/6/2 5:10
Re: mamamiyanさん、おはようございます!
ayamoekanoさん、お久しぶりです。
おかげさまで、かなり良くなってます。
磐梯山の山頂麓の沼の平は湿原になっていて、見所満載でした。
なかなか楽しめる山ですよ。

右足首の怪我ですか、私と全く同じ場所ですね。捻挫でしたらじっくり治した方がよろしいかと思います。たかが捻挫となめていたら結構治療に時間がかかりました。ぜひお気をつけてください。
2014/6/2 22:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら