ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4587483
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山(↑夏山↓行者谷)

2022年08月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:25
距離
8.5km
登り
1,003m
下り
991m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:29
合計
6:13
9:23
3
10:13
10:19
21
10:40
10:46
2
10:48
10:49
15
11:04
11:20
31
11:51
12:03
5
12:08
12:09
12
12:21
12:22
3
12:25
12:48
0
12:48
12:49
18
13:07
13:08
4
13:12
13:13
6
13:19
13:19
20
13:39
13:40
9
13:49
13:50
42
14:32
14:32
13
14:45
14:45
5
14:50
15:01
11
15:12
15:18
9
15:27
15:28
5
15:33
15:33
3
15:36
ゴール地点
天候 晴と曇
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 豪円湯院(490円)
おはようございます
出雲大社にお参り後、
伯耆大山に向かいます
2022年08月13日 07:10撮影 by  A004SH, SHARP
6
8/13 7:10
おはようございます
出雲大社にお参り後、
伯耆大山に向かいます
出雲大社から2時間程
運転したら、
夏山登山道で出発です。
2022年08月13日 09:31撮影 by  A004SH, SHARP
4
8/13 9:31
出雲大社から2時間程
運転したら、
夏山登山道で出発です。
本山寺阿弥陀堂に到着。
私以外は見に来なかった
2022年08月13日 09:41撮影 by  A004SH, SHARP
6
8/13 9:41
本山寺阿弥陀堂に到着。
私以外は見に来なかった
木漏れ日も有り
雰囲気の良い階段。
6合目まではマシ
2022年08月13日 09:52撮影 by  A004SH, SHARP
5
8/13 9:52
木漏れ日も有り
雰囲気の良い階段。
6合目まではマシ
6合目の避難小屋より
三鈷峰の方面
此処で小休止です
2022年08月13日 11:04撮影 by  A004SH, SHARP
8
8/13 11:04
6合目の避難小屋より
三鈷峰の方面
此処で小休止です
6合目から8合目までが
急で大変でしたが
絶景が広がってます
2022年08月13日 11:47撮影 by  A004SH, SHARP
6
8/13 11:47
6合目から8合目までが
急で大変でしたが
絶景が広がってます
三鈷峰や北壁が非常に
綺麗で雄大でした
2022年08月13日 12:00撮影 by  A004SH, SHARP
8
8/13 12:00
三鈷峰や北壁が非常に
綺麗で雄大でした
9合目からは木道に
なってます
左上が山頂です
2022年08月13日 12:08撮影 by  A004SH, SHARP
9
8/13 12:08
9合目からは木道に
なってます
左上が山頂です
山小屋に到着
真っ白になってきた
三角点へは行けません
2022年08月13日 12:22撮影 by  A004SH, SHARP
6
8/13 12:22
山小屋に到着
真っ白になってきた
三角点へは行けません
伯耆大山の弥山に登頂!
人多かったので
御飯を食べた後で撮影w
2022年08月13日 12:41撮影 by  A004SH, SHARP
12
8/13 12:41
伯耆大山の弥山に登頂!
人多かったので
御飯を食べた後で撮影w
木道を一周してみます
花も多いし涼しいし
気持ち良く歩けます
2022年08月13日 12:47撮影 by  A004SH, SHARP
3
8/13 12:47
木道を一周してみます
花も多いし涼しいし
気持ち良く歩けます
誰も歩いておらず
独り占め状態ですが
晴れ間になったり…
2022年08月13日 12:55撮影 by  A004SH, SHARP
7
8/13 12:55
誰も歩いておらず
独り占め状態ですが
晴れ間になったり…
完全に真っ白になって
一人ぼっち感を味わったり
雲の動きが激しい(^^;
2022年08月13日 12:55撮影 by  A004SH, SHARP
4
8/13 12:55
完全に真っ白になって
一人ぼっち感を味わったり
雲の動きが激しい(^^;
一番多く咲いてたのは
シコクフウロです
いつも癒しを有難う!
2022年08月13日 12:56撮影 by  A004SH, SHARP
10
8/13 12:56
一番多く咲いてたのは
シコクフウロです
いつも癒しを有難う!
伯耆大山に別れを
告げて下山開始です
2022年08月13日 13:15撮影 by  A004SH, SHARP
7
8/13 13:15
伯耆大山に別れを
告げて下山開始です
元谷小屋のある河原から
山頂方面を見上げるが
真っ白ですね。
2022年08月13日 14:28撮影 by  A004SH, SHARP
5
8/13 14:28
元谷小屋のある河原から
山頂方面を見上げるが
真っ白ですね。
大神山神社に到着
此処で休憩をしました
2022年08月13日 14:59撮影 by  A004SH, SHARP
8
8/13 14:59
大神山神社に到着
此処で休憩をしました
大山寺を参拝して下山。
太陽が照り付けて暑い。
お疲れ様でした♪
2022年08月13日 15:20撮影 by  A004SH, SHARP
8
8/13 15:20
大山寺を参拝して下山。
太陽が照り付けて暑い。
お疲れ様でした♪

感想

久々の遠征でテンションが上がりまくったのか、石鎚山から車道で250km程
離れている伯耆大山に登ってきました。私もビックリ(^^;
朝6時頃に出雲大社を参拝し、近くの出雲の阿国の墓にも寄ってから伯耆大山へ…
昨年のmono-さんルートで行ってみました。

9時過ぎに駐車場に到着。登山道に近い駐車場は一杯なので第一駐車場へ。
準備をして9時20分頃に出発しました。結構、真っ白でした。
昨日と同様、距離は3km程ですが3時間かかる山だそうです。
登り始めると木漏れ日がある感じで少し晴れて来ているっぽかった。
私以外に沢山の人が登ってました。私は連日の登山なので、阿弥陀堂に寄ったりと
休憩多めのゆっくり登山で追い抜いても、すぐに追い抜かされていきました。
木の階段で下山時に足を滑らせている人が結構いらっしゃいました。
尻もち程度のようでしたが、冷やっとさせられます。
6合目の避難小屋まで登ると視界が開けました。沢山の人が休憩していました。
私も端の方で小休止をしつつ、北壁や三鈷峰などの眺望を楽しみました。
6合目から8合目までは、段差もきつくなりました。
しかも7合目と8合目の区間が凄く長かったです。
休憩出来る処で他の方々と休憩しつつ登りました。
逆に8合目と9合目の区間は短かった。9合目付近からは木道でした。
花が一杯咲いてました。特に多かったのはシコクフウロです。
四国の山に良く行っていますが、いつもこの花に癒して貰ってます。
とりあえず山小屋を過ぎて山頂に登ってみました。三角点は立入禁止でした。
追い抜かれてばかりでしたが出発から3時間ぐらいで到着できました。
(昨日は石鎚山の弥山で今日は伯耆大山の弥山ですw)
海外の方が国旗を掲げて山頂で写真撮影されてたりしてましたので、
先に昼御飯にしました。
昼御飯を食べたら山頂看板の写真を撮影して、山小屋に入ってみました。
山小屋には売店がありました。下山する前に9合目付近を一周しに行きました。
木道は貸し切り状態を満喫できますのでお勧めです。
写真のようにコロコロ天候が変わるのも面白かったです。

堪能したので下山開始しました。6合目までは段差がきついので速度は出ませんが
スティックを使う事で安全にゆっくり下りました。
6合目で山頂方面は完全に真っ白状態になってました。
分岐で行者谷ルートに向かいました。こちらの段差は結構きつかったです。
元谷小屋に着く頃にはクタクタになっていましたので、小休止しました。
ほぼ同じ時間に到着した人達も全員が休憩しました(^^;
此処から大神山神社までは適度な段差の山道になりました。
大神山神社に下山。参拝と休憩をして大山寺も詣でて駐車場に戻りました。

下山後は豪円湯院に寄り、16時半ラストオーダーとの事で早めの夕飯を食べて
温泉にゆっくり浸かりました。翌日の天気が良好そうなら三鈷峰に登ろうかと
思いましたが、芳しくないとの事で、温泉から上がってすぐ、車中泊で朝まで
ぐっすり寝ました。で、朝起きたら車でブラブラしながら帰りました。
連日で遠征登山になってしまいましたが、楽しかったです。
今回のログは山旅ロガーです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

遠征お疲れさまでした。石鎚山から250kmということは、と思いましたがやはり大山でしたか😆
このところ天候が不安定でなかなかはっきりしない日が続いてますが、雨には降られなかったようですね。
雲が多くて目まぐるしく変わる天候も山の上ならではの景色ですね。前に登ったときもそんな感じでした。何度か登ってますが、終始ピーカンというのはまだ無いような^^;
でも北壁ビューや山頂からの眺望もあったようで良かったです。三鈷峰の方もそのうちぜひ登ってみてもらいたいです。登山道の雰囲気も階段の多い夏山登山道とはまた全然異なります。
それにしてもお盆真っ只中だと人がかなり多そうですね。さらに樹林帯を越えるとかなり暑かったんじゃないですか😅

自分もこの夏か秋あたりにまた大山に登りに行こうかと思っています。
サポーターと腰痛に良いとされる椅子のおかげか腰は落ち着いてきたので、そろそろ程よく疲れる登山をしてみたいところです。
2022/8/18 0:28
mono-さん、いつも有難う御座います。御想像通りの大山でした。
大山って日帰りは難しい距離なうえ、石鎚山の弥山に登ったせいか、
弥山繋がりで行きたくなってしまいました。
石鎚山は大丈夫そうでしたが、大山に向かう前日の夜に寝た道の駅では、豪雨&雷の
音が聞こえて軽く目を覚ましたりしてましたが、5時前には止んでて出雲大社に
着いた頃には天候が回復しそうな感じでした。
そして、下山後の夜中も同様に雨&雷だった事を考えると、参拝したので下山まで
もたせてくれたのかもしれません(^^;
(翌日の下界は晴れ間で猛暑でしたが、山の上は芳しく無かったと思います)

mono-さんのレコと似た感じでした。目まぐるしく変わる景色は面白かったです。
北壁なども見る事が出来たし、豪円湯院の食事にも間に合えたし、良い時間に
行けたと思います。遠いので天候が良さそうな連休の時に三鈷峰に行きたいですね。
人は多かったですし、6合目からは太陽が当たって暑かったです。
日焼け止めを使いました。温泉では日焼けで痛そうにしている若者達がいましたw
下山時は雲に覆われてましたが、大山寺まで下りると太陽が当たって暑かった。
(山の上は雲が近いけど、下は雲が遠いので太陽が当たりやすいんでしょうね)

ちなみに烏ヶ山のキャンプ場ルートは、森林整備作業が7月で終わる筈が、
終わってないらしく新小屋峠ルートの往復しか出来ない感じになってました。
一応、土日祝は工事が休みなので通っても良いらしく、ロープ潜って行ってる人も
いたかもしれませんけどね(^^;
腰痛が早く治られ、次のレコと動画を楽しみにしています!
2022/8/18 19:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら