ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4602521
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山 須走ルート素登り (2022)

2022年08月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:43
距離
11.9km
登り
1,702m
下り
1,760m

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
1:11
合計
8:44
距離 11.9km 登り 1,702m 下り 1,760m
9:03
63
スタート地点
10:14
10:15
30
10:49
10:50
7
11:54
0
12:05
12:06
44
12:52
13:02
21
13:27
13:31
14
13:49
3
14:00
14:01
7
14:08
14:12
1
14:18
14:20
19
15:09
15:15
12
15:51
9
16:00
19
16:19
16:22
53
17:42
17:43
3
17:46
1
17:47
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
ハイウェイバス(小田急)バスタ新宿〜御殿場駅
須走口行きバス 御殿場駅〜須走口5号目
コース状況/
危険箇所等
8号目以降の登山道(吉田口コース兼用)は去年よりかなり崩落していました。あれは何なんでしょうか?
その他周辺情報 昼登り弾丸登山
2022年08月19日 08:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 8:36
2022年08月19日 09:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 9:03
2022年08月19日 09:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 9:17
2022年08月19日 09:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 9:57
2022年08月19日 10:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 10:12
2022年08月19日 10:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 10:46
2022年08月19日 10:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 10:49
2022年08月19日 10:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 10:57
2022年08月19日 11:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 11:42
2022年08月19日 11:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 11:54
2022年08月19日 12:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 12:10
2022年08月19日 12:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 12:36
2022年08月19日 12:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 12:38
2022年08月19日 12:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 12:51
2022年08月19日 13:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 13:19
2022年08月19日 13:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 13:19
2022年08月19日 13:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 13:20
2022年08月19日 13:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 13:25
2022年08月19日 13:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 13:26
2022年08月19日 13:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 13:27
2022年08月19日 13:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 13:30
2022年08月19日 13:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 13:45
2022年08月19日 13:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 13:48
2022年08月19日 13:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 13:49
2022年08月19日 13:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 13:54
2022年08月19日 14:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 14:12
2022年08月19日 14:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 14:13
2022年08月19日 14:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 14:25
2022年08月19日 14:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 14:36
2022年08月19日 15:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 15:06
2022年08月19日 15:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 15:26
2022年08月19日 16:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 16:17
2022年08月19日 16:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 16:22
2022年08月19日 16:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 16:27
2022年08月19日 16:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 16:56
2022年08月19日 17:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8/19 17:26
撮影機器:

感想

2022年初の富士登山へ。
備忘録も兼ねたメモとなりますので長文です。

■前日夜に御殿場へ
都内から御殿場へ小田急バスにて向かい前泊しました。バス代1,710円くらい。

■当日朝
御殿場駅発須走口五号目行きバス始発0735に乗車し須走口へ。
御殿場駅バス停3番乗り場から乗車ですが、登下山共に須走口の場合、まず乗車列に並んでザックを置くなどしてから少し離れたチケット売り場の自販機で往復チケットを購入すると、片道1,700円くらいが往復で2,000円ちょい位(雑、、、)となりおトクです。
なおチケット自販機は0715頃に係の方が電源入れる事が多いので焦らず待つが吉です。

■高度順応
0830頃に登山道入口に到着。登山準備やトイレを済ませつつ30分ほどの高度順応してから0900ちょうどに登山開始。なお須走口五号目トイレは200円です(他の登山口は五号目には無料トイレが有るんですが何故か須走口は五号目から有料ですね)。

■いざ登山開始(〜六号目まで)
石畳の参道を上がると古御嶽神社(こみたけじんじゃ)が有り二礼二拍手一礼して無事故を祈ると今年も須走口に来たという実感が急に湧いてきます。そこから先は六号目まで須走口名物の樹林帯、平坦な砂利道、溶岩むき出しの岩登り、の3タイプの混合ルートが続きます。ここが下山の時はボディブローの様に効くことは須走口ルート経験者ならご存じの通りです。
途中で登山道(右側)と下山道(左側)の分岐点が有りますが、たまに海外の方が迷って下山道に入ってしまうようです(後述)。

■登る登る(〜本八号目手前まで)
本八号目で吉田口ルートと合流する手前の七号目辺りから45度じゃないかと思う位の急勾配の砂利道と砂道が頻繁に現れます。八号目手前は吉田口下山道なので「あの」ザレ道を登る状態です。下りでも歩きづらいあの道を登るのはなかなかにエキサイティング。
なお吉田口下山道を下ってくる方へ、私は道を間違えて下山道を登っているのでは有りませんので須走口ルートの登山者に優しくしてくださいませ(笑)。
なお7号目の見晴館入口に鳥居が有りますが未だ7号目ですので油断大敵です。

■更に登る(〜頂上まで)
本八号目からは吉田口ルートと合流しますが、須走口ルートから吉田口ルートへの合流地点の看板がなかなかに分かりづらいです。こんな小さい看板?という感じです。また看板通りに小さなルートを登ってもなかなか胸突江戸家も本八号目トモエ館にも辿り着けないのはきっと登山者に対するオモテナシです。ちなみにこの本八号目合流地点にも不自然に横向き(?)に白い鳥居が有るので合流地点への一つの目印になります。

なお本八号目トモエ館と言えば名物のクルミチーズパン(400円)と富士山あんぱん(300円)ですが午前中早く(10時頃)には売切れてしまうそうなので食べたい時は早朝登山かご来光登山からの早朝下山が狙い目です。売り出し開始の時間は聞き忘れました(汗)。

本八号目トモエ館を過ぎると吉田口ルートの登山者も合流して多くの登山者と共にザ・富士登山という感じです。バテている方、走り抜けていくトレラン勢、酸素缶のシューシューという音、全てが「あぁいま私は富士山に居る!」とGLAYのTERUばりに両手を広げんばかりのテンションです。

九号目の看板の後は頂上までたった30分です。バテて白い顔で休憩している方に優しい目を向けながら「ここまでは前菜、九号目の30分こそがメインディッシュ」と忍者の如く一気に駆け上がりますが、何故かいつも九号目は息も上がらず心拍数も上がらず、ひたすらに大腿四頭筋とハムケツだけが疲弊している不思議な感覚で頂上の鳥居と狛犬を駆け抜けゴール!

■頂上でのアクティビティ
毎年恒例、久須志神社に参拝し御朱印(1,000円)と木札(1,000円)を頂きました。残念ながら山口屋本店さんも扇屋さんも休憩時間?だった様で豚汁はおあずけ、、、仕方無くゲーターやら軍手、膝サポーターを装備、靴紐を締め直して下山へ。頂上滞在時間は約15分(お鉢回りはほぼしない派)。

■下山開始(〜七号目まで)
下山も本八号目までは吉田口下山道を降りていきます。ここは得意コースなので時間短縮も兼ねてほぼ重力のスピードで駆け降りていきます。
本八号目にある分岐の看板は以前は意味不明な表記と看板サイズで吉田口ルートの方がそのまま須走口ルートに入り込む「富士山アルアル」が多発していて富士山エンタメの最高峰を極めていましたが、今年はなんとおじさんが1人立たれていて間違えない様に丁寧に声掛けされていました(時間帯にもよるのかも知れません)。去年までそんな優しさは有りませんでしたので、きっと皆さんの保全協力金のおかげです。

■いよいよ砂走り(〜砂払い五号目まで)
七号目を過ぎると名物「砂走り」ですが、御殿場ルートの大砂走りの様な柔らかいザ・砂の道という感じではなくもっと溶岩石が混在してるため油断出来ずかなり精神的に疲れます。距離も大砂走りほどの絶望感は有りませんが結構長いので途中でトイレに行きなくなるのはなんでだろう〜♪、と思うくらいの長丁場で、私の場合ここでヒザに痛みが出る仕組みになっています。
ちなみに今回この砂走りを逆進して登る3人組の海外の方を1630頃に見かけましたが、、、助けてあげれなくてごめんなさい。いゃ絶対無理、砂走り逆進、、、

■最後のワナと神降臨(〜五号目登山口へ)
砂走りの出口が砂払い五号目となり最後の山小屋が有りますがここから五号目登山口迄は更に30分ほど掛かります、油断大敵です。
今回は閉まっていてトイレが利用出来ず少々焦りました(汗)。ここからの樹林帯の岩場の下りは激しく膝を痛みつけます。その痛みのピークに達してあぁもぅダメかも、、、と思う所で古御嶽神社が現れゲーム終了、須走口ルート完了となりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目~須走口頂上~お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら