ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 460296
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

千本ツツジを見に石尾根♪

2014年06月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:12
距離
30.2km
登り
2,246m
下り
2,039m

コースタイム

6:35奥多摩駅-8:17三ノ木戸山分岐-8:50六ツ石山分岐-9:57水根山-10:30鷹ノ巣山-11:15日陰名栗峰-11:38高丸山-12:03千本ツツジ12:25七ツ石山-12:35ブナ坂-13:03奥多摩小屋-13:10小雲取山-13:50雲取山(大休止32分)-14:34小雲取山-15:04ブナ坂-15:44堂所-16:25小袖-16:47鴨沢〜〜17:06バスで奥多摩駅へ
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
鴨沢17:06発
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は、特に無いと思います。
スタートです!
2014年06月04日 06:39撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 6:39
スタートです!
2014年06月04日 06:54撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 6:54
2014年06月04日 07:14撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 7:14
林の中を黙々と進むkumapanさん(y)
2014年06月04日 07:36撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
6/4 7:36
林の中を黙々と進むkumapanさん(y)
2014年06月04日 08:14撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 8:14
2014年06月04日 08:14撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 8:14
新緑とオレンジが癒してくれます♪(y)
2014年06月04日 08:17撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/4 8:17
新緑とオレンジが癒してくれます♪(y)
2014年06月04日 08:21撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 8:21
暑いなぁと思いつつ進む
2014年06月04日 08:26撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 8:26
暑いなぁと思いつつ進む
いつまで経っても、朝靄の中を歩いてるようですw
2014年06月04日 08:49撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
6/4 8:49
いつまで経っても、朝靄の中を歩いてるようですw
マイナスイオンとひんやり感に癒されまくりです。
2014年06月04日 08:53撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 8:53
マイナスイオンとひんやり感に癒されまくりです。
六ツ石ってどっかにあるんでしょうか?
2014年06月04日 08:56撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 8:56
六ツ石ってどっかにあるんでしょうか?
六つ石手前(y)
2014年06月04日 08:52撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
6/4 8:52
六つ石手前(y)
六ツ石山山頂
2014年06月04日 08:57撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
6/4 8:57
六ツ石山山頂
2014年06月04日 09:00撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 9:00
なんだか幻想的(y)
2014年06月04日 09:12撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
6/4 9:12
なんだか幻想的(y)
2014年06月04日 09:17撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
6/4 9:17
2014年06月04日 09:31撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 9:31
矢印が勾配を物語りますw
2014年06月04日 09:33撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 9:33
矢印が勾配を物語りますw
水根山
2014年06月04日 10:02撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
6/4 10:02
水根山
2014年06月04日 10:17撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 10:17
鷹ノ巣山
2014年06月04日 10:34撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
6/4 10:34
鷹ノ巣山
鷹ノ巣山からは、相変わらずのマッシロケッケ
2014年06月04日 10:34撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 10:34
鷹ノ巣山からは、相変わらずのマッシロケッケ
未知の領域へ
2014年06月04日 10:34撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 10:34
未知の領域へ
2014年06月04日 10:41撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 10:41
知らない場所はワクワクします。
2014年06月04日 10:43撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 10:43
知らない場所はワクワクします。
2014年06月04日 10:50撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 10:50
2014年06月04日 10:51撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 10:51
2014年06月04日 10:55撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 10:55
2014年06月04日 10:56撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 10:56
足元注意でーす!(y)
2014年06月04日 11:17撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6/4 11:17
足元注意でーす!(y)
日陰名栗峰
2014年06月04日 11:20撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 11:20
日陰名栗峰
日陰名栗峰
2014年06月04日 11:20撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 11:20
日陰名栗峰
火サス状態、一人じゃなくて良かったw
2014年06月04日 11:23撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 11:23
火サス状態、一人じゃなくて良かったw
ピンクの横をがんばるkumapanさん(y)
2014年06月04日 11:29撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
6/4 11:29
ピンクの横をがんばるkumapanさん(y)
食べれるのかな〜w
2014年06月04日 11:33撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6/4 11:33
食べれるのかな〜w
高丸山の急登、忘れられません。
2014年06月04日 11:36撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 11:36
高丸山の急登、忘れられません。
高丸山
2014年06月04日 11:43撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 11:43
高丸山
2014年06月04日 11:44撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 11:44
2014年06月04日 11:49撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 11:49
千本つづじ
2014年06月04日 12:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
6/4 12:03
千本つづじ
千本つづじからの振り返り
2014年06月04日 12:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 12:03
千本つづじからの振り返り
2014年06月04日 12:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
6/4 12:05
2014年06月04日 12:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
6/4 12:05
地図を見て気づく!お花ポイントは巻き道だった模様w(y)
2014年06月04日 12:05撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6/4 12:05
地図を見て気づく!お花ポイントは巻き道だった模様w(y)
2014年06月04日 12:07撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 12:07
2014年06月04日 12:08撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 12:08
2014年06月04日 12:17撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 12:17
2014年06月04日 12:21撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 12:21
七ツ石ってちゃんとあるんですね!
2014年06月04日 12:28撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 12:28
七ツ石ってちゃんとあるんですね!
七ツ石山
2014年06月04日 12:30撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 12:30
七ツ石山
登山道でお店広げてる人達が(苦笑)
2014年06月04日 12:30撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 12:30
登山道でお店広げてる人達が(苦笑)
大好きなブナ坂から先の感じ
2014年06月04日 12:40撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 12:40
大好きなブナ坂から先の感じ
ブナ坂(行き)
2014年06月04日 12:40撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 12:40
ブナ坂(行き)
ダンシングツリーが見えてきた。
2014年06月04日 12:45撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 12:45
ダンシングツリーが見えてきた。
ダンシングツリー
2014年06月04日 12:48撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 12:48
ダンシングツリー
奥多摩小屋
2014年06月04日 13:08撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 13:08
奥多摩小屋
ぼんやりと歩いてきた稜線 (y)
2014年06月04日 13:10撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6/4 13:10
ぼんやりと歩いてきた稜線 (y)
2014年06月04日 13:15撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 13:15
バテる自分、ゴミを拾いながらスイスイなyamagaみ(山神)様!
1
バテる自分、ゴミを拾いながらスイスイなyamagaみ(山神)様!
雲取山山頂手前、もうすぐ
2014年06月04日 13:48撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 13:48
雲取山山頂手前、もうすぐ
もう数歩!がんばれ〜(y)
2014年06月04日 13:49撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6/4 13:49
もう数歩!がんばれ〜(y)
雲取山山頂

お疲れ様でした(y)
2014年06月04日 13:54撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
6/4 13:54
雲取山山頂

お疲れ様でした(y)
山頂は気温低めでした。
2014年06月05日 06:36撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/5 6:36
山頂は気温低めでした。
帰りは、ゴミ拾いながらのyamagaみ(山神)様のペースにすらついていくのもままならず、前半以上に遅れ気味な自分。
1
帰りは、ゴミ拾いながらのyamagaみ(山神)様のペースにすらついていくのもままならず、前半以上に遅れ気味な自分。
ブナ坂(帰り)
2014年06月04日 15:09撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 15:09
ブナ坂(帰り)
無事戻ってこれた安堵感ある風景
2014年06月04日 16:47撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
6/4 16:47
無事戻ってこれた安堵感ある風景
小袖からの鴨沢迄の舗装路は、膝にキマシタw
2014年06月04日 16:47撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 16:47
小袖からの鴨沢迄の舗装路は、膝にキマシタw
猫が沢山ゴロゴロしてた♪(y)
2014年06月04日 16:45撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6/4 16:45
猫が沢山ゴロゴロしてた♪(y)
無事終了。

コーラご馳走様です♪(y)
2014年06月04日 16:52撮影 by  DSC-WX30, SONY
6/4 16:52
無事終了。

コーラご馳走様です♪(y)

感想

初のヤマレココラボです
前回1月の石尾根縦走の時
帰りのバスでご一緒しましたkumapanさん
休日のタイミングが合ったのと石尾根に興味があったりで実現してみました♪

いつも複数でいく場合
連れてってもらっている立場の自分
今回連れて行く側に立ってみました
計画の時点でコースタイムをここまで計算したことは初でした(ソロの時は超ざっくりなので)
帰りのバスの時間を考慮して計算すると・・・7掛け以下はout!!
距離も長めだがkumapanさんのレコによると25キロ位は歩いてる様なので大丈夫かな
ま!駄目なら下山を考慮しながら行く感じで当日

電車に乗りなれていないオイラ
朝起きれるかが一番の課題でした!
朝一の電車に乗るにはザック背負って登山靴でチャリで行かなければ
ココが一番辛かったw
まあ、無事到着の無事合流でした
登山届けを出してれっらごー

歩き始めて気づく!
オレ前回遠回りしてたw
途中のショートカット!
今回知れたのはkumapanさんのおかげです
しかし
なかなかのペースで歩いていくkumapanさん
ぜんぜん歩けるじゃないですか!
だが・・・暑い
完全曇りの奥多摩でしたが風も無く林の中、汗が止まりません

三ノ木戸山の分岐辺りから稜線に出ると風とミストが心地よく冷やしてくれました
今回、雪の日を思い出しながらのコースです
時々深くなる濃霧に一人でなくて良かったなー思いながら進みます
六つ石
城山
水根山
鷹ノ巣
なかなかのいい感じのペースで歩いてきましたが
七ツ石に向かう感じで溜まっていた貯金が少なくなってきます

肝心の目的地 千本ツツジは!
う〜ん・・・まだ早かったかな・・・!!
よく地図を見ると!!!
お花のマークは巻き道だ!
どうやらルートを誤った模様w(kumapanさんには言ってませんw)
まあ・・・先を行きましょう

高丸山の登りがかなり急でしたねー
前回ココは無意識にパスした記憶がありますw
七ツ石到着時点で貯金25分
まだおk−ラインですがkumapanさんかなりお疲れの模様
ですが
ここから先は知った道なのでがんばるとのコトで向かいます

途中上から声が
すると!な!なんとチャリンコ担いだ三人組w
途中見かけた細い一本ラインが何だろうと思ってましたが
彼らでしたね〜
気を使ってか登山道と一本上のラインを歩いてましたね
あこがれますが〜たぶん自分はやらないwww

こんな天気でしたから山頂は貸切でした
が!!
途中から付きまとうストーカー的な虫たち
超ウザイです
汗のにおいに付きまとうのか置いたザックにたかってる
その隙にダッシュで逃げてみたが・・・ムリー飛んだ方が早いもんwww
虫除けスプレー必須かもしれません!この時期の低山

山頂で休憩後いざ下山
目指せ17:06のバス
しかし
ゆとりをもったはずのコースタイム
後ろから付いて来るkumapanさんのクマ鈴の音を気にしながらペースを誘導するも
なかなか縮まらないタイム!

さて、堂所で作戦タイム
今のところ4分遅れてます
ただ!バスの時間は6分なのでギリおkなんですが
コレを逃すと2時間待ちに成ってしまうので
アドバンテージを残すために・・・スイマセン小走りでお願いします
先を行ってもらいました
怪我したら元も子も無いので無理しない程度で・・・この状況で無理もなにもですよね
この時点で完全にオーバーワークなんですね
なんせゆとりが無さ杉

今回、kumapanさんががんばってくれたおかげで出来た山行でした
しかし・・・無理させすぎたかと反省点
コースタイム
スキル
体力
天候
体調
色々とあります
一人だと、とか
一人じゃないと無理しちゃうとか・・・
今回たまたま何事も無く出来ましたが
結果、多々考えさせるお山でした
ありがとうございました


梅雨入り前に、石尾根縦走してきました。
2週間ぶりの縦走で前半いいペースで進めたものの、、
UPDOWNの連続でバテて足は限界、後半yamagaさんにペースを引っ張ってもらい無事終了。

今回は、自分自身ギリギリな感じで写真撮る余裕が無く、あまり写真撮ってません。(カメラ時計5分ほどズレあり)
一人だったら途中で撤退していたかもしれないので、
お誘い頂きサポして頂いたyamagaさんに感謝。

おそらくもう梅雨入りなので、天気との戦いですが
また来週以降はマイペースで登ります。

<追記>
自分は、体力的に一杯一杯で、お恥ずかしい話、全く拾っていませんが、
山にゴミを捨てていく人達がいて、yamagaさんみたいな拾う人がいて
登山道は保たれている現状がなんか今回とても考えさせられました!
綺麗な景観を保つ為にもゴミは落とさない様に一人一人が気をつけていけば、(捨てるなんて許されません!)
誰もが気持ち良く登山を楽しめると思うので、ヤマレコを利用されている皆さんにも
現状をお伝えしたく追記致しました!
マナーを守りつつ、これからは自分も登山道の美化運動を微力ながらしていこうかと思います!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1330人

コメント

石尾根逆コースお疲れ様です。
奥多摩駅から石尾根を縦走する、通常との逆コース、結構大変ですよね。
それでも、霧の中に咲く、ヤマツツジ、綺麗です。
晴れていたら、眺望がよさそうですが、霧は霧でよいですね。
お疲れ様です。
2014/6/6 0:12
Re: 石尾根逆コースお疲れ様です。
lesbourgeonsさん コメントありがとうございます
下のほうは散り気味でしたが
上のほうはまだつぼみ
これからが見ごろでしょうがお天気が・・・
霧の中もなかなか涼しげでした、が
展望が欲しかったですねー
2014/6/6 0:55
YAMAGAMI!
神々しい☆!
もとは居酒屋かなんかの名前だったんでしたっけ?
コラボお疲れ様でした。
ペースってほんと難しいですよね。
あ、因みに私は最初は飛ばせず、体が慣れてきたら追込み系です。

山でゴミを見ると悲しくなりますよね。
拾うのをためらうようなきったないティッシュ系とか特に。。
2014/6/7 20:57
Re: YAMAGAMI!
居酒屋の名前からなんですか?全然由来は聞いてません(笑)
自分の中では、今回で完全にYAMAGAMI様です

なかなか拾うのも出来ないですし、それをしながらこの距離を、あのペース。
YAMAGAMI様の真似とても出来ません

>拾うのをためらうようなきったないティッシュ系とか特に。。
これは、YAMAGAMI様も、かなりご立腹されてました
2014/6/7 21:40
Re: YAMAGAMI!
anthemさん こんばんはー
神々しいのは頭だけです
そーです!焼き鳥屋さんですねー
週末の朝方なんて客層がカオス
見ているだけでもつまみになりそうデス
自分もスロースターターですね!
だから今回出足が早いなーと焦ったトコロでしたwww
ゴミは無くならないと思います!が
微力ではありますがまた登らさせてもらうためにも
媚びておきます、お山様に
2014/6/8 23:07
Re[2]: YAMAGAMI!
kumapanさん おつかれさまでしたー
って!祭り上げすぎですよーwww
余力がついたついでで落ちてるのが目に付いたら拾うだけですから
それに
自分だって過去に落としているかも知れないし
これから先に落としてしまうかも知れないし
いつかの先払いですよ
流石に道から外れたテッシュの塊は怖くて近づけもしませんし
出来る範囲でいいんじゃないですか
あと、落とさない努力
2014/6/8 23:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三峰口駅〜秩父大血川渓流観光釣場〜雲取山〜奥多摩駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら