ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4604273
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳 茶臼山コース渡渉断念 福島Bコースピストン

2022年08月19日(金) ~ 2022年08月20日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:58
距離
17.1km
登り
1,863m
下り
1,862m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:23
休憩
4:51
合計
12:14
距離 10.2km 登り 1,817m 下り 290m
5:07
5
5:35
5:37
17
5:54
5:55
4
6:40
6:45
167
10:59
11:17
64
12:21
12:41
26
13:07
13:13
5
13:18
13:39
12
13:51
16:53
9
17:02
17:13
8
2日目
山行
4:13
休憩
0:17
合計
4:30
距離 6.9km 登り 55m 下り 1,574m
天候 初日
晴天
二日目
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コガラ登山口駐車場
木曽駒ヶ岳福島Bコース
無料
https://tozanguchi-p.com/post-2248/

舗装路終点から林道に入った奥のスペースに駐車場
10台位は駐めれそう
この日は5台ほどでした
コース状況/
危険箇所等
危険箇所
・木曽駒ヶ岳福島Bコース7合半〜8合目
片側がかなり切れ落ちてます。高度感あり。
・正沢川の渡渉点
当初は茶臼山コースの予定でしたが、渡渉の吊り橋が半壊。水量、勢いとも激しく渡渉は不可能と。
出鼻を挫かれ振出しに戻る。
途中も非常に歩き辛い。

コース状況
・全体的に
ロープウェイがある駒ヶ根側に比べると圧倒的に歩く人が少ない。
踏み跡が薄い所もちらほらあり、藪も濃いです。

・7合目避難小屋トイレ
水洗で衝撃でした。ペーパー完備。
バイオトイレで皆さんのご利用がエサですとの張り紙が。

・8合目看板
すぐ下に水場。水量豊富でまろやか。
上記のトイレもここから水を引いてるそうです。
その他周辺情報 頂上山荘
幕営料金2000円
ビール500ml 800円

代山温泉 せせらぎの四季
日帰り入浴700円
この辺特有の赤褐色のお湯。

阿羅屋
中もりそば1000円
かなり美味しかった。
そば湯が濃厚。
スタート
2022年08月19日 05:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 5:07
スタート
正沢川
これは渡れない
振出しに戻る
2022年08月19日 05:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
8/19 5:36
正沢川
これは渡れない
振出しに戻る
幸ノ川
こちら側は大丈夫
2022年08月19日 06:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/19 6:38
幸ノ川
こちら側は大丈夫
2022年08月19日 06:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 6:55
ポタポタ程度しか
2022年08月19日 07:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 7:32
ポタポタ程度しか
2022年08月19日 08:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 8:05
2022年08月19日 08:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 8:38
キノコらしいキノコ
2022年08月19日 08:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 8:58
キノコらしいキノコ
中アはギラギラな標識
2022年08月19日 09:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 9:34
中アはギラギラな標識
7合目避難小屋
前衛的なソーラパネルに感動したトイレ
2022年08月19日 09:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 9:35
7合目避難小屋
前衛的なソーラパネルに感動したトイレ
2022年08月19日 10:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 10:06
帰りは踏み潰されてました
2022年08月19日 10:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 10:10
帰りは踏み潰されてました
2022年08月19日 10:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 10:12
2022年08月19日 10:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 10:15
予定では正面の稜線でした
キツそう
2022年08月19日 10:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 10:25
予定では正面の稜線でした
キツそう
山姥
2022年08月19日 10:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 10:29
山姥
ここから10メートル下ると水場
2022年08月19日 11:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 11:00
ここから10メートル下ると水場
2022年08月19日 11:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 11:59
チングルマのワタゲ?
2022年08月19日 12:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 12:03
チングルマのワタゲ?
ワタゲが群生
広大なお花畑
2022年08月19日 12:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 12:03
ワタゲが群生
広大なお花畑
北アは槍も
2022年08月19日 12:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 12:03
北アは槍も
木曽駒ヶ岳主峰
2022年08月19日 12:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 12:15
木曽駒ヶ岳主峰
2022年08月19日 12:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 12:20
宝剣岳も次回には
2022年08月19日 12:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 12:21
宝剣岳も次回には
木曽駒ヶ岳
2022年08月19日 12:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
8/19 12:21
木曽駒ヶ岳
中アの稜線
次回は三沢岳にも行きたい
中央奥に空木岳、南駒ヶ岳までも
2022年08月19日 12:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 12:51
中アの稜線
次回は三沢岳にも行きたい
中央奥に空木岳、南駒ヶ岳までも
登頂
わずかに富士山も
2022年08月19日 13:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 13:21
登頂
わずかに富士山も
山頂標識と

太りました
2022年08月19日 13:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 13:24
山頂標識と

太りました
設営完了
良い場所に張れました
2022年08月19日 14:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 14:40
設営完了
良い場所に張れました
中岳より
木曽駒ヶ岳とテント場
2022年08月19日 17:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 17:02
中岳より
木曽駒ヶ岳とテント場
円盤状の雲は崩れる前兆だったような
2022年08月19日 17:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 17:02
円盤状の雲は崩れる前兆だったような
千畳敷方面
2022年08月19日 17:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 17:09
千畳敷方面
夕陽
2022年08月19日 18:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/19 18:25
夕陽
朝日は見れず
巻道より主脈
2022年08月20日 06:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/20 6:02
朝日は見れず
巻道より主脈
木曽前岳と麦草岳
奥に御嶽山
2022年08月20日 06:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/20 6:12
木曽前岳と麦草岳
奥に御嶽山
8合目〜7合目半の危険箇所①
2022年08月20日 07:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/20 7:20
8合目〜7合目半の危険箇所①
同②
2022年08月20日 07:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/20 7:22
同②
同③
2022年08月20日 07:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/20 7:30
同③
渡渉して林道へ
2022年08月20日 09:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8/20 9:54
渡渉して林道へ
撮影機器:

感想

七月は週末予報悪く、テン泊に行けず。
久々にソロでのテン泊。
シーズン一発目のテン泊装備にしては、キツ過ぎました。体重が増えたのが原因なのはわかってましたが、ここまでとは。
初日は最高の天気。
二日目はテントを叩く雨の音で目覚めるも、幸い撤収前に上がり、下山まで保ちました。
最後ヒザが痛くてきつかった。

〜〜〜

踏み跡薄く、謎に土手の様になった際を歩いたりと、やっと着いた正沢川渡渉点。
参考の山行記録と比べて様子がおかしい。
中央部で半壊。
細い川幅からなのか、ホースの水の如く勢いのある清流。
これは渡れない…出鼻を挫かれ振出しに戻る。

ここで、登って来た方と挨拶。
もしかして戻って来ました?
と、渡渉点の話を。

下山路で予定していた木曽駒ヶ岳福島Bコースをピストンに。
気持ちが折れそうで、止めるかしばらく考えながら歩き渡渉点に。
こちらの幸ノ川渡渉点は川幅も広く問題なし。

持ち物は対して変わってないのに、後ろに引っ張られる感じ。やっぱ太ると不味いわ。
西斜面で北風が気持ち良かったのに、今一な感じが払拭できす。
途中2人に方に抜かれました。

4合半、5合目、6合目と休憩を刻み7合目避難小屋に。
一応トイレ行くかと開けて水洗!
ペーパーも常備!
今までの山で一番綺麗なトイレが、避難小屋のトイレとは。
しかも、中の張り紙は大歓迎とあり、バイオトイレってそういう物なのですね。

7合目避難小屋は福島Aコース、麦草岳、木曽駒ヶ岳山頂と4叉路。
麦草岳は惹かれますが波線ルート。
今の状況だと絶対無理。
木曽駒ヶ岳山頂方面へ。

この道はいわゆる巻道と思ってて平和は感じだろうと思ってましたが、一気にアルプスの険しさに。
大岩がゴロゴロしてる崩落地を過ぎると
山姥(7合半)と。
おっかねぇな。大岩の日差しの下にパイプやらの登山道資材が。

ここで下山の方とすれ違い。行けば分かるけど結構危ないと。
すぐに前からもう一方。茶臼岳から周って下山予定だったそうですが、小屋の方に昨日の雨で渡渉厳しいかもよとの事でこちらに来たそう。
その通りです。渡れないのでこちらを登ってきましたと。

本当に、この先8合目まで岩を越える足場が崩壊してたり、崖から張出た橋を渡ったり、お助け玉付きトラロープで岩を越えたりと。

8合目看板を少し降ると水場。
かなりの水量。冷たく美味しかった。
避難小屋のトイレまで水を引いてるとの看板が。
取水口が詰まってたら除去のお願いも。

この先で森林限界も藪が濃い。羽虫も多いので中々でした。
やっと主峰にご対面。
素晴らしい。
木曽前岳も良い。
そして、向かいの茶臼岳や将棊頭山(しょうぎがしらやま)の稜線を歩きたかった。

下からは9合目、玉の窪小屋は全く見えない。
ザレた急登を黙々と詰めて到着。

目の前に宝剣岳と三沢岳の稜線。
奥には空木岳から南駒ヶ岳も。
休憩も挟み、山頂へ。
御嶽山は雲の中。
北アは、槍も見える。

登るも空気が全然入って来ない。
休み休みで直下の木曽小屋にやっと到着。
向かいから来た方と立ち話。
バスのチケット売り場に6時に並んでも、始発から4台目のバス。ロープウェイに乗り継いで千畳敷にはほぼ9時だったそうで。

最後の登り切り山頂は打って変わって大賑わい。
ロープウェイ凄い。
よく晴れていました。
富士山は雲に隠れる寸前。
この時間は雲が湧きますよね。

頂上山荘のテン場へ。
上からはまだまだ隙間がありそうでしたが、まずまずの場所も散見。
この規模のテン場ではかなり平らな所に設営出来ました。
将棊頭山へ行けたらと思ってましたが、全然無理。
ビール飲んで少し寝て、中岳まで散歩。
戻るとテン場のお隣さんが、食事中。
もう一本飲みながら談笑。
今回ノースのテントを新調したらしく、自炊しながらワインをキメるナイスガイでした。
お付き合いありがとうございました。

夕陽を見て、アルファ米を掻き込んで就寝。

夜中は強風。半寝状態で風の音が聞こえてました。
そして、テント打つイヤな音で目覚める。
最悪。
が、外を除くと曇。
フリーズドライの雑炊を食べてると上がり安堵。
SCWでは13時位から降りそう。
早々に撤収し出発。

木曽駒ヶ岳は潔く巻いて、正面に御嶽山。
今日はよく見える。

玉の窪小屋からソロの女性。
めっちゃ元気よく挨拶されて、びっくり。
昨日泊まったのは、彼女だけだったそうで。
テン場も比較的若い人が多かった印象。
自分が同じ歳の頃は全く興味無かったから不思議な感じ。

下山はとても静か。
7合目避難小屋辺りで右膝にイヤな感じ。

んー痛い。
休み休みで渡渉、最後の林道に。
降られる前に下山出来たと思っていると、トレランのペアが登ってくる。
凄いなと思いつつ到着。

その後、温泉、蕎麦を経て道の駅に着いた13時頃から本降りに。
SCW精度の高さ。

お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら