記録ID: 4614743
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
木曽 御嶽山(日本百名山)剣ケ峰
2022年08月22日(月) [日帰り]
長野県
岐阜県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:16
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,336m
- 下り
- 1,336m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 3:13
- 合計
- 10:10
距離 10.9km
登り 1,336m
下り 1,336m
16:16
ゴール地点
天候 | ガスガス 9合目より上はガスのち晴れ 下山時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前泊予定で深夜に到着、広い駐車場はかなり余裕がありました。 大阪より中央道中津川IC降車、国道19号から県道20号を2時間ほどかけ駐車場に到着です。 もう少し睡眠する予定だった午前4時頃、突然スピーカー放送が延々と始まり起こされてしまいました。睡眠不足のまま午前6時頃に出発。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
6合目から8合目まで木の階段がひたすら続きます。階段は湿っていたり水が流れていたりでしたが、よく踏まれているため見た目ほど滑るようなことはなかったです。 所々にビューポイントらしき場所がありましたが、ほぼ樹林帯の登山道です。 標高1810mの6合目から標高2480mの8合目まで黙々と登るイメージです。 8合目女人堂で御嶽山バッジ(500円)を購入。ラムネやアクエリアスなど300円。 霊神碑(れいじんひ)という石碑郡が現れます。これより本格的な御嶽山登山が始まるといった感じです。森林限界をむかえはじめ、視界が開けてくる感じです。斜度もきつくなってきます。 9合目に建つのは石室山荘。山荘に寄るには右、迂回するには左への分岐があります。有料トイレがあります。 9合目からはやや斜度もきつくなり若干空気の薄さも感じながら、最高峰の剣ケ峰を目指します。あと1時間ぐらいの登りです。がんばりましょう。 剣ケ峰を後にして二ノ池ヒュッテに向かいます。こちらでは名物の担々麺(1200円)を食べました。やや濃い目の味付けは、登山で失われたミネラル補給には良いです。白飯(100円)を追加して残り汁に放り込みましょう!がっつり糖質補給して下山開始です! |
写真
撮影機器:
感想
8月22日(月)
御嶽山日帰り登山の記録。
大台ケ原や鈴鹿の山からよく眺めていた御嶽山。その御嶽山にようやく登る機会を得ることができました。夏は緑、冬は白く見えていた御嶽山ですが、実際に登ってみると8合目から上は赤のイメージに。考えてみればこの山は活火山ですから、それはそうだとすぐに納得しました。
5つぐらいのピークで構成されている御嶽山ですが、1度登山しただけでは登ったと言えるのか微妙な気もします、なので次回は北側の下呂市側からも登頂してみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する