記録ID: 4625854
全員に公開
トレイルラン
丹沢
鍋割山・塔ノ岳・丹沢山から丹沢三峰へ
2022年08月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp678e49bd72de5a2.jpg)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:46
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,168m
- 下り
- 2,128m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:46
距離 23.5km
登り 2,168m
下り 2,138m
16:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:始発「宮ヶ瀬」からバスにて小田急線「本厚木」へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道自体はよく整備されています。丹沢三峰(西峰・中峰・東峰)を過ぎると片側が鋭く落ち込んだトラバースの道となりますので、通過に注意が必要です。 登山口〜後沢乗越、丹沢山〜下山口でヤマビルに遭遇しました。 |
その他周辺情報 | 下山後は、宮ヶ瀬湖畔園地「旅館みはる」で日帰り入浴利用 |
写真
感想
今回は「寄」からのアプローチで、鍋割山・塔ノ岳・丹沢山を繋ぎ、初めて丹沢三峰方面へ。
前半は眺望があって開放感がある人気の山域(鍋・塔・丹)、後半は眺望があまりなく静かな山域(丹沢三峰)となり、そのギャップがなかなか楽しい行程でした。
静かなお山は、眺望がなくても自然との一体感が生まれるからいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:356人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する