ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4633526
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

202208 北海道山旅 十勝岳 71/100

2022年08月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
redtalecat その他1人
GPS
06:40
距離
10.5km
登り
1,142m
下り
1,142m

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:54
合計
6:39
6:19
33
6:52
19
7:11
7:16
11
7:27
7:37
55
8:32
85
9:57
10:33
56
11:29
11:31
34
12:05
10
12:15
12:16
17
12:33
25
12:58
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 白金温泉 ホテルパークヒルズ
十勝岳登山バッジ(550円)売店にありました!
(道の駅びえいの白金ビルケで販売されているとの情報でしたが、下山後に寄ってみたら売り切れで、店員に聞くと、ホテルパークヒルズで販売しているかと思うとの情報。幸いに宿泊するホテルで、ゲットできました。
登山バッジ探しも苦労します。
2022年09月01日 04:43撮影
9/1 4:43
前日(27日)旭岳下山後日帰り温泉に寄り望岳台登山口駐車場に移動し車中泊。
2022年08月29日 05:21撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/29 5:21
前日(27日)旭岳下山後日帰り温泉に寄り望岳台登山口駐車場に移動し車中泊。
十勝岳望岳台防災シャエルター(平成28年オープン)
水洗トイレとホールが無料解放されていました。玄関には飲料水の自販機もあり、助かりました。
2022年08月27日 17:01撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/27 17:01
十勝岳望岳台防災シャエルター(平成28年オープン)
水洗トイレとホールが無料解放されていました。玄関には飲料水の自販機もあり、助かりました。
2022年08月28日 17:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/28 17:51
2022年08月28日 18:22撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/28 18:22
空は赤く染まり好天が期待されました。
2022年08月28日 18:23撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/28 18:23
空は赤く染まり好天が期待されました。
登山開始
朝日が美瑛町を照らします。
2022年08月29日 06:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 6:15
登山開始
朝日が美瑛町を照らします。
でも、山は雲に厚く雲に覆われたまま。
2022年08月29日 06:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 6:15
でも、山は雲に厚く雲に覆われたまま。
2022年08月29日 06:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 6:16
2022年08月29日 06:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 6:16
2022年08月29日 06:19撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 6:19
2022年08月29日 06:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 6:20
2022年08月29日 06:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 6:28
2022年08月29日 06:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 6:32
2022年08月29日 06:34撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 6:34
2022年08月29日 06:35撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 6:35
2022年08月29日 06:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 6:42
吹上温泉分岐
2022年08月29日 06:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 6:52
吹上温泉分岐
山頂も晴れました。
2022年08月29日 06:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 6:54
山頂も晴れました。
登山口方向
2022年08月29日 07:11撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/29 7:11
登山口方向
山頂方向
2022年08月29日 07:11撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/29 7:11
山頂方向
白金温泉
2022年08月29日 07:14撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:14
白金温泉
白ひげの滝の橋
2022年08月29日 07:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:15
白ひげの滝の橋
避難小屋
2022年08月29日 07:26撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:26
避難小屋
その内部
2022年08月29日 07:27撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/29 7:27
その内部
2022年08月29日 07:31撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/29 7:31
小休止してからゴーロの岩場へ。
2022年08月29日 07:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:46
小休止してからゴーロの岩場へ。
2022年08月29日 07:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:46
2022年08月29日 07:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:51
2022年08月29日 07:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:54
2022年08月29日 07:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:54
2022年08月29日 07:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:54
2022年08月29日 07:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 7:59
2022年08月29日 08:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:09
2022年08月29日 08:23撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:23
2022年08月29日 08:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:27
2022年08月29日 08:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:27
2022年08月29日 08:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:29
2022年08月29日 08:30撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:30
2022年08月29日 08:36撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:36
2022年08月29日 08:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:38
前十勝からモクモクと上がる噴煙
2022年08月29日 08:40撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/29 8:40
前十勝からモクモクと上がる噴煙
晴れていても十勝岳が噴煙で覆われてきました。
2022年08月29日 08:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:42
晴れていても十勝岳が噴煙で覆われてきました。
昭和火口の先に美瑛岳
2022年08月29日 08:43撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/29 8:43
昭和火口の先に美瑛岳
黒い噴石に覆われた稜線を進みます。
2022年08月29日 08:43撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/29 8:43
黒い噴石に覆われた稜線を進みます。
振り返ると下界は穏やかな景色
2022年08月29日 08:43撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/29 8:43
振り返ると下界は穏やかな景色
鋸岳
2022年08月29日 08:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:44
鋸岳
2022年08月29日 08:45撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/29 8:45
美瑛岳手前のデカイ爆裂噴火口
2022年08月29日 08:45撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/29 8:45
美瑛岳手前のデカイ爆裂噴火口
威圧感タップリ
人影を確認
あそこを登って行くのか?
2022年08月29日 08:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:49
威圧感タップリ
人影を確認
あそこを登って行くのか?
勢いを増したように噴煙が上がりました。
大丈夫なのかなと不安になりました。
2022年08月29日 08:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:49
勢いを増したように噴煙が上がりました。
大丈夫なのかなと不安になりました。
2022年08月29日 08:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:49
昭和火口
2022年08月29日 08:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/29 8:52
昭和火口
山頂が遠くに感じます。
2022年08月29日 08:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/29 8:52
山頂が遠くに感じます。
2022年08月29日 08:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/29 8:52
2022年08月29日 08:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/29 8:52
2022年08月29日 08:54撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/29 8:54
2022年08月29日 08:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 8:54
2022年08月29日 09:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:00
2022年08月29日 09:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:01
鋸岳
2022年08月29日 09:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:10
鋸岳
月面のような雰囲気
2022年08月29日 09:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:10
月面のような雰囲気
2022年08月29日 09:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:12
2022年08月29日 09:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:12
淵にガスが溜まっている。
2022年08月29日 09:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:15
淵にガスが溜まっている。
荒々しく怖いような地肌
2022年08月29日 09:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:16
荒々しく怖いような地肌
登山道が見えない。
2022年08月29日 09:18撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:18
登山道が見えない。
黄色のマーカーがありました。
2022年08月29日 09:18撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:18
黄色のマーカーがありました。
溶岩の急坂を登ります。
2022年08月29日 09:22撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:22
溶岩の急坂を登ります。
山頂がボンヤリ確認
時々、地響きとともにゴーンと言う音。
2022年08月29日 09:24撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:24
山頂がボンヤリ確認
時々、地響きとともにゴーンと言う音。
2022年08月29日 09:37撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:37
山頂から下山してきた青年が「もう少しですよ。これからガスが晴れると思います。ハイハイして岩を登ると山頂です。頑張ってください」と。
2022年08月29日 09:37撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:37
山頂から下山してきた青年が「もう少しですよ。これからガスが晴れると思います。ハイハイして岩を登ると山頂です。頑張ってください」と。
声かけを受けると安心とパワーが出ます。
2022年08月29日 09:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:41
声かけを受けると安心とパワーが出ます。
もう少しだ!
ハイハイはしなくても足場はしっかりしていて登りやすいかなぁ
2022年08月29日 09:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 9:55
もう少しだ!
ハイハイはしなくても足場はしっかりしていて登りやすいかなぁ
突然、晴れた山頂に到着
2022年08月29日 09:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 9:56
突然、晴れた山頂に到着
2022年08月29日 09:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 9:57
71座達成!
2022年08月29日 09:58撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 9:58
71座達成!
2022年08月29日 10:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:00
富良野岳?
2022年08月29日 10:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:00
富良野岳?
2022年08月29日 10:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:00
2022年08月29日 10:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:00
2022年08月29日 10:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:01
風が強くて、岩陰をさがして昼食。
2022年08月29日 10:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:01
風が強くて、岩陰をさがして昼食。
トムラウシ山
美瑛岳
鋸岳
2022年08月29日 10:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 10:01
トムラウシ山
美瑛岳
鋸岳
2022年08月29日 10:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/29 10:03
2022年08月29日 10:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
8/29 10:03
見知らぬ風景は新鮮で感動します。
2022年08月29日 10:03撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/29 10:03
見知らぬ風景は新鮮で感動します。
文字が刻まれた大岩
2022年08月29日 10:30撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:30
文字が刻まれた大岩
2022年08月29日 10:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:32
またガスに覆われ始めたので約30分滞在し下山開始。
2022年08月29日 10:33撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 10:33
またガスに覆われ始めたので約30分滞在し下山開始。
下山口を間違えそうになりました。
2022年08月29日 10:33撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:33
下山口を間違えそうになりました。
2022年08月29日 10:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:52
浸食された地肌
谷形成の初期なのだろう。
2022年08月29日 10:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:54
浸食された地肌
谷形成の初期なのだろう。
2022年08月29日 10:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:54
地面はフワフワ。
2022年08月29日 10:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 10:57
地面はフワフワ。
激しい表情
2022年08月29日 11:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:00
激しい表情
2022年08月29日 11:02撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/29 11:02
左傾斜の火口途中のトラバース路
2022年08月29日 11:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:05
左傾斜の火口途中のトラバース路
2022年08月29日 11:06撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:06
美瑛町に続く真っ直ぐな道路
2022年08月29日 11:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 11:12
美瑛町に続く真っ直ぐな道路
2022年08月29日 11:14撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/29 11:14
2022年08月29日 11:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:16
2022年08月29日 11:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:20
2022年08月29日 11:20撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/29 11:20
2022年08月29日 11:22撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:22
独特のシマシマ模様
2022年08月29日 11:23撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:23
独特のシマシマ模様
2022年08月29日 11:33撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:33
2022年08月29日 11:58撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 11:58
雲の平分岐
ここから美瑛岳に行くのですね。
2022年08月29日 12:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:15
雲の平分岐
ここから美瑛岳に行くのですね。
2022年08月29日 12:26撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:26
振り返ると山頂は雲に覆われてしまいました。
2022年08月29日 12:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:51
振り返ると山頂は雲に覆われてしまいました。
登山口の望岳台
2022年08月29日 12:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:54
登山口の望岳台
2時間半で無事に下山できました。
2022年08月29日 12:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 12:57
2時間半で無事に下山できました。
下山後、ショップで登山バッジ販売をしているという「道の駅びえい」へ。
売り切れでありませんでした。
この日宿泊予定だった白金温泉ホテルパークヒルズで販売していると聞き安心。
2022年08月29日 13:31撮影 by  OPPO Reno3 A, OPPO
1
8/29 13:31
下山後、ショップで登山バッジ販売をしているという「道の駅びえい」へ。
売り切れでありませんでした。
この日宿泊予定だった白金温泉ホテルパークヒルズで販売していると聞き安心。
青い池に寄りました。
駐車場は満車となるほどの蜜蜜の状態。
2022年08月29日 14:06撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
8/29 14:06
青い池に寄りました。
駐車場は満車となるほどの蜜蜜の状態。
上手に撮影できませんがポエムの世界ですね。
2022年08月29日 14:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 14:09
上手に撮影できませんがポエムの世界ですね。
早々にホテルパークヒルズにチェックイン。
2022年08月29日 15:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
8/29 15:57
早々にホテルパークヒルズにチェックイン。
北海道の三座を巡る山旅でした。無事に達成できました。
2022年08月29日 06:03撮影
1
8/29 6:03
北海道の三座を巡る山旅でした。無事に達成できました。

装備

備考 噴火レベル1でしたが、昭和火口では噴煙が絶えず音をたてて湧き上がっていました。新しいような噴石も散らばっていて、怖かったです。万一に備えヘルメットとマスクは必携ですね。

感想




天候により旭岳との日程を前後に変更して良かった。雨に降られず山頂からの眺望も満喫できました。
活火山の十勝岳。迫力ありました。(登った後なのでこんな表現)実際はいつ噴火するやらと不安がいっぱい。御嶽山の悲劇が頭からはなれません。もう登れるチャンスはないと思いますが、無事に登頂でき念願達成できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十勝連峰 [日帰り]
美瑛岳登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら