記録ID: 4634611
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鋸岳-甲斐駒ヶ岳-駒津峰
2022年08月29日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 12:09
- 距離
- 27.1km
- 登り
- 2,817m
- 下り
- 2,805m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:38
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 12:02
距離 27.1km
登り 2,817m
下り 2,819m
17:34
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
念願の鋸岳。
トレーニングは積んだつもりでしたが、慣れない河原歩きとザレ場、ガレ場に大苦戦でした。
危ない箇所は多々ありましたが、逆に鎖がついている部分は私的にはそれほど苦になりませんでした。怖かったですが😂
ただコース不明瞭な箇所が多く、コースを外れると一気に危険が増します。私も何度も外れて戻りましたが、強行突破はやめた方が良さそうです。浮石、落石も多く、登り下りとも十分に注意が必要です。
あと最後の河原歩きは疲労MAXで地獄でした。
鋸岳と甲斐駒ヶ岳に行くなら、バスを有効に使った方が良さそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する